GLIT

日本核燃料開発株式会社

掲載元 doda

【茨城/東茨城郡】原子力防災企画◇安全に携わるお仕事/年休128日/マイカー通勤可/【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:茨城県東茨城郡大洗町成田町…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜安全への取り組み〜
茨城県はじめ地元自治体と安全協定を結んでおり、さまざまな面で安全に施設を運営することに取り組んでいます。
あなたも安全に関わる仕事で活躍してみませんか?
■職務内容:
危機管理チームでの原子力防災訓練企画のお仕事です。
今回の募集は、メイン担当者の補佐役として1名募集します!
<具体的な業務内容>
・原子力災害対策特別措置法、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律などの法令や規則に基づいた防災訓練などの書類作成
・防災訓練の企画立案(何月何日にどのような内容で行うか)
・関連組織とのアポイント取り(消防署、警察署、原子力規制庁等)
<使用ツール>
Excel、Word、PowerPoint
<出張や移動>
月に1回程度、日帰りで東京への出張が発生します。その際には公共交通機関を利用いただきます。
茨城県内での移動時は社用車か自家用車にて移動していただきます。費用は会社負担です。
■組織構成:
『原子力災害対策特別措置法』と、『核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律』に基づいて、年5回ある防災訓練の企画立案をするチームが危機管理チームです。
■入社後:
危機管理チームのリーダーからのOJTにて業務を学んでいただきます。
ゆくゆくは1人立ちし、リーダーと伴走しながら業務にあたっていただくことを期待しています!
■おすすめの方:
法律を読み込める方が活躍できる環境です。
もちろん、既に法律を理解している方は歓迎です!
■同社について:
私たちは、1972年の会社設立以来、企業理念の「夢を描き、創造力を高め、技術を磨いて、原子力材料研究に挑戦し続け、豊かな社会の発展に貢献する」、安全理念の「安全の確保は会社運営の基本であり、 当社が地域社会に受け入れられる前提であると共に当社で働く従業員の健康と幸福を守る基盤である」に基づいて、原子力の燃料、材料の研究開発を通じて原子力安全の維持向上はもとより、社会に貢献できる様に活動して参りました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜実務未経験可〜
■必須条件:
・原子力関係(またはこれに関連する)業務に従事していたご経験
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
■歓迎条件:
・法律を理解している方

募集要項

企業名日本核燃料開発株式会社
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県東茨城郡大洗町成田町2163
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
470万円〜590万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜290,000円

<月給>
224,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:
年1回
■賞与:
年2回(2023年度実績:5.18ヶ月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■週1回「定時退社日」あり、家族との団らんや趣味の時間なども大切にできます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(受験費用、交通費は会社負担)

<その他補足>
■食事手当
■特殊勤務手当
■制服貸与
■嘱託再雇用制度
■団体取扱保険加入制度
■財形貯蓄制度
※部門間を跨いだ社内イベントも毎年実施。
 家族参加型のイベントもあります
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■休日:
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(取得率90%)、慶弔休暇
産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名日本核燃料開発株式会社
資本金1,800百万円
従業員数60名
事業内容■企業概要:
原子力発電所で使われる核燃料や、原子炉を構成する材料等の研究・開発を行う民間の会社です。
この研究・開発のために、放射能を帯びた核燃料や材料を取り扱ったり、検査したりする試験技術の開発もしています。
これらの業務について優れた成果を上げています。
URLhttps://www.nfd.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら