GLIT

エヌジーケイ・ケミテック株式会社

掲載元 doda

【山口/徳山】法人営業〜化学向けメーカー向けで安定感◎/残業月20時間/日本ガイシG〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

徳山営業所 住所:山口県周南市御幸通り…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■採用背景
当社はグラスライニング機器という医薬や化学製品の研究・製造するうえでは欠かせない商品の製造・販売を行っております。当社の技術は世界でもトップクラスで業界でも高いシェアを誇っております。そのような当社にて営業職として活躍頂ける方の採用を進めております。

■業務内容:
化学や医薬、鉄鋼などの化学反応工程での酸や有機溶剤に耐蝕性・耐腐食性を発揮するグラスライニング機器やセラミックス、フッ素樹脂系を材料としたポンプ、バルブ他各種耐食性機器の国内客先の営業をご担当いただきます。

■業務詳細
国内の化学、医薬品、鉄鋼製造ーカー向けの営業活動に従事頂きます。顧客との打ち合わせや発注処理、納期調整まで対応いただきます。お客様は今まで取引のあるお客様ばかりなので、新規営業はございません。また1人あたり20~30社ほどを担当頂きます。

■商材について
・化学メーカや医薬品メーカが薬品などの液体をかき混ぜる為に使用するタンクを取扱い頂きます。ただのタンク(直径33高さ44ほど)ではなく、耐食性や耐熱性に優れたタンクであり、そのタンクを製造するときに金属×ガラスの双方の良さを技術融合させた当社のグラスライニング技術が応用されております。タンクの他にもグラスライニング技術を施した機器や耐食性のポンプ、バルブなどを提供しています。
・高耐食性が要求される石油化学、一般化学、鉄鋼、医薬、ファインケミカルなどのプロセスで豊富な実績を有しています。

■当社について:
◇年間休日122日、残業時間20時間/月ほど、プライム上場企業のグループ会社と非常に安定しております。
◇2020年4月にNGKケミテック株式会社と合併し、グラスライニング製品に加え、セラミック製ポンプとバルブの設計・販売・メンテナンス業務も行っている高機能耐食機器の総合メーカ—です。
◇特許取得100件以上、世界初の開発・製作事例を多数もつ当社。化学や製薬メーカ等での開発・製造の際、どうしても必要になるのが、安定的に開発・製造ができる当社の機器です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件
・法人営業経験者

■歓迎条件
・化学メーカー、医薬メーカー、鉄鋼メーカーにお勤めの方

募集要項

企業名エヌジーケイ・ケミテック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
徳山営業所
住所:山口県周南市御幸通り2-18 徳山駅前218ビル3階
勤務地最寄駅:JR線/徳山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はスキル・経験を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養一人目9,000円・二人目以降6,000円/月
住宅手当:世帯主6,000円・被世帯主2,500円/月
寮社宅:詳細は福利厚生その他欄
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTとなります。
■新入社員教育、階層別研修、自己啓発への費用援助、他

<その他補足>
■労働組合有
■勤務地手当:本社以外の拠点に支給
東京営業所:20,000円、名古屋・大阪・徳山:11,500円
■寮社宅:
本社地区:独身寮・借上社宅制度あり
本社以外:通勤1.5時間以内の物件を会社が借上(金額制限あり)
※寮社宅利用時は住宅手当の支給なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、有給休暇(入社半年経過時点時点10日 ※入社月により1日から10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名エヌジーケイ・ケミテック株式会社
資本金200百万円
平均年齢45歳
従業員数140名
事業内容■事業内容:
化学工業用生産設備であるグラスライニング機器類、装置の設計、製作を行うメーカーです。『グラスライニング』とは、鋼板表面にガラスを焼き付けて耐食性・耐薬品性を持たせたもので、顧客の製造設備で反応缶・貯槽などとして重要な役割を担っています。金属とガラスを化学的に結合させることで、それぞれの短所を補てんしながら長所を活かし、機械的強度が高く、高級耐食金属に比べ安価に提供できることが特徴です。
当社製品の販売は、日本ガイシおよびそのグループ会社によって行われています。
URLhttps://www.ngk-nct.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら