GLIT

協和機電工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】機械施工管理(大阪市)※ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理

大阪府大阪市城東区永田2-1-20 J…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて機械施工管理業務をお任せします。

【職務詳細】
水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを行う総合プラントメーカーである同社の機械施工管理担当として、
官庁・民間における工場排水処理(膜処理)設備の計画・設計・試運転及び付随する業務に携わって頂きます。

【業務の特徴】
入社後まずは、現場代理人の補佐として業務を行いながら、仕事を覚えて頂きます。
これまでの経験を活かして働くことができる上、これまで以上に知識・知見を深め、更なるスキルアップが図れるお仕事です。

主な使用機器:除塵機、汚泥掻寄機、沈砂分離機、スキップホイスト等


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■普通自動車免許
■下記いずれかに当てはまる方
・機械系学科、土木/建築関連の学科を卒業された方
・機械設備工事関連の実務経験がある方


将来的には、上下水道に関する従来の製造、工事の仕事から性能保証型へ上流化するため、高度処理を含めた膜処理技術を更に強化し、海水淡水化設備、工場排水リサイクル・廃水処理・用水へ事業を拡大していきたいと考えています。

募集要項

企業名協和機電工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理
勤務地大阪府大阪市城東区永田2-1-20
JR学研都市線「放出」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~650万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月、試用期間は退職金・賞与対象外です)

■福利厚生:
各種社会保険完備、通勤/家族手当、寮社宅、退職金、慶弔見舞金、永年勤続表彰、財形貯蓄制度、クラブ活動、地域/役職手当、保養所/ゴルフ/映画鑑賞/保育/フィットネスクラブ/レジャー施設利用補助、小学校入学/マタニティお祝い制度、女性向け検診推進制度

■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇週休2日制(土、日)、祝日、年間休日110日※土曜は会社カレンダーにより一部出勤有、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(入社後6ヶ月以降)※年間5日以上消化必須、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)→内定

企業情報

企業名協和機電工業株式会社
設立年月1948年6月
資本金5,000万円
事業内容【事業内容】■プラント建設・設備工事■水処理機械などの製造■電力メンテナンス
■情報システム制作■システム設計

【会社の特徴】多岐にわたる分野で製作・施工からメンテナンス、そして新製品の提案まで一貫したプラントメーカーとして、環境とテクノロジーの調和を提案しています。
経済大国から生産大国へ。そんな時代の流れの中で、社会環境の整備が重視されています。
同社は70年以上にわたって集積したプラントメーカーとしての数多くの実績、
そして充実した設備を駆使して生まれた製品の数々で、広く社会に貢献しています。
さらに先を予測し、変革を実行する提案型のプラントメーカーとしての確かな地位を確立しており、
いつの時代にも快適環境を創造できるよう努めています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら