GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】VOCマーケティング推進(プレイングマネージャー)/年収660~800万円/大手外資系人材

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 東京都千代田区 変更の範囲:会…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■VOCマーケティング推進(プレイングマネージャー)

クライアント事業のVOCマーケティングの企画・提案・実行を
担っていただきます。

【業務詳細】
・クライアント事業のVOCマーケティングの企画・提案・実行
(アウトソーシングサービスの一環)
・取引先クライアント企業のコンタクトセンター等の顧客接点
(複数チャネル)におけるVOC収集および分析からCXや事業の
 課題を特定し、改善施策の企画立案・推進
・音声テキストやアンケートデータの分析、WEBアクセスデータや
 コンタクトセンター運営計数分析、カスタマージャーニーマップ作成による、
 多角的・多面的なVOC分析

【具体的には】
1. クライアント企業の課題・ニーズの把握
 ・課題やニーズに応じたVOC収集と活用の設計を行います。
2. VOC収集
 ・さまざまなチャネル(音声テキスト、アンケート、フィードバックフォーム、
 SNS等)を通じてVOCを収集します。
3. データ分析
 ・収集したデータを分析し、顧客のニーズやトレンドを把握します
4. レポート作成・改善提案
 ・分析結果を基に報告書を作成し、改善提案を行います。
5. 施策立案・実行
 ・課題に対して施策を立案し、実行します。
6. 検証
 ・施策の効果を検証します。

上記の業務を通じて顧客の声を効果的に活用し、クライアント企業へ
付加価値提供・事業貢献を目指します。
管理番号:28703

募集要項

企業名非公開
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地本社
東京都千代田区

※変更の範囲:会社の指定する場所
給与・昇給想定年収:660万円~800万円

※経験等を考慮の上決定

■昇給:有
■賞与:年1回(3月)。業績、評価に応じて変動します。
勤務時間フレックスタイム制あり
1日の標準勤務時間 7.5時間

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
年1回の定期健康診断(35歳以上:生活習慣病健診、34歳以下:法定健診)
メンタルヘルス相談、ストレスチェック、Web健康相談室
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業、育児休暇、介護休暇
育児休業給付金(最初180日は給与の67%、その後50%)
出産祝い金(条件付き5万円)
退職金制度(前払い退職金または企業型確定拠出年金)

ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)
Win4Youthプログラム(スポーツを通じた若者支援)
ダンス、ゴルフ、フットサル、野球など15以上のサークル活動
社員紹介制度、パラレルキャリア制度
語学研修制度、メンター制度、キャリアコーチ制度
国内外の宿泊施設やツアーを会員料金で利用可能
外貨両替の特別優遇サービス
休日・休暇・週休2日制(土日祝)
・年末年始、夏季休暇
・年次有給休暇(初年度10日*入社月により期間按分あり)
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、他

<年間休日日数:124日>
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら