トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 宮城県【仙台空港内】航空機の設計エンジニア◇実務未経験・第二新卒歓迎/プライム上場メーカー/年休129日◇【エージェントサービス求人】
株式会社ジャムコ
掲載元 doda
【仙台空港内】航空機の設計エンジニア◇実務未経験・第二新卒歓迎/プライム上場メーカー/年休129日◇【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
航空機整備・製造事業部機体整備工場 住…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【学歴不問◎CAD基礎からOJT研修で数年かけて一人前へ/『顧客のこうしたい』を叶える!航空機の改造設計・インテグレーション(機器のカスタマイズ)】
■業務概要:
・航空機改造設計(図面作成、強度計算書等の各種書類の作成)をお任せします。1プロジェクト毎に構造設計・電気設計に分かれ担当しており、専門分野によっていずれかをお任せします。
■業務詳細:
・航空機(防衛省及び民間所有)への機能追加、装備品のアップデート等の改造提案を行う。
・3DCAD(CATIA)を使用し、航空機改造のモデル及び図面を作成する。各種証明書類(設計検討書、強度計算書等)を作成する。
・証明に必要な事項を検討し、試験実施要領書の策定及び試験の補佐を行う。
・顧客及び航空局等への作成書類の説明を行う。
設置に必要な各種手配を行う(資材の手配/現場のエンジニアと調整など)※部品製造:主に外注/組立:主に社内他部門
・製造・引き渡し時の現場支援を行う(図面通りかの確認/顧客への引き渡し・説明対応)
※1つのプロジェクト期間は1年程
※海外の機器メーカーが多く、英語力を伸ばしていける環境
■研修制度:
CADの基本操作や現場OJTで約3〜5年かけて学んでいただき一人前へ育てていきます。
航空機に関する知識は外部機関の教育、社内教育、OJTを通してキャッチアップが可能ですのでご安心ください。
現場配属後は、主担当の先輩につきサブとしてできるところからスタートしていただき、段階的にできる範囲を広げていっていただきます。
■組織構成:
配属部門は20代〜50代のベテランまで幅広く所属し、20代、30代前半の若手社員も多く活躍しています。
■同部門の特徴/魅力:
世界シェアトップの製品を保有するメーカーの顔を持ちつつ、原点である機体整備事業に関しても日本最大級の独立系企業です。取扱う機体としては航空大学校、海上保安庁、防衛省、エアライン等の中型・小型航空機やリージョナル機、回転翼機など、これまでの実績と高い技術力により幅広く扱っています。
製品の特性上、少しの変更に対しても「安全の証明」が難しくなる中で、ジャムコの技術力と品質で「お客様のあったら良いな」を叶え、機内を便利に・快適にすることができる、責任感とやりがいのある仕事です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験&職種未経験の方も歓迎〜
■必須条件:下記いずれか
・学生時代に工学系を専攻されていた方
・CAD経験をお持ちの方
※上記にいずれかに加えて、英語に抵抗がない方
(入社時の語学力不問。意欲的に取り組める方を歓迎します)
■歓迎条件:
・設計経験をお持ちの方(製品不問)
募集要項
企業名 | 株式会社ジャムコ |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 航空機整備・製造事業部機体整備工場 住所:宮城県岩沼市下野郷字新拓70 (仙台空港内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 給与は年齢と経験を考慮して当社規定により決定する。 <賃金内訳> 月額(基本給):248,700円〜330,000円 <月給> 248,700円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■賞与は年2回の支給でおよそ4か月分です。 ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給規定有り 家族手当:配偶者:7,000円 子1人:14,000円 寮社宅:入社時に28歳未満の独身者が対象 社会保険:社会保険完備 退職金制度:在籍3年以上から <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 海外語学研修、バンド(職群)別教育、幹部候補育成教育、品質管理教育、等 資格取得報奨金制度、Eラーニング斡旋及び補助金支給 <その他補足> 確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、人間ドック補助金制度(35歳以上対象)、結婚祝い金、出産祝い金、保養所、ジャムコファミリー相談、育児専門誌「赤ちゃんと!」の自宅郵送(年間)、介護支援紹介サービス、GLTD 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 夏季・年末年始休暇、創立記念日(9月1日)、慶弔休暇、一斉計画年休あり 産前産後休業、育児・介護による休業・時短勤務・フレックスタイム勤務、時間外・深夜勤務免除の制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ジャムコ |
資本金 | 5,360百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 1,059名 |
事業内容 | ■事業内容:ジャムコの事業は、4分野から構成されています。主に旅客機用のギャレー(厨房設備)、ラバトリー(化粧室)、シート(ファーストクラス及びビジネスクラス)などを製造する「航空機内装品事業」、航空機搭載機器、ADP(炭素繊維構造部材)等の客室外の機器、構造部材を製造する「航空機器製造事業」、航空機を整備する「航空機整備事業」があります。 |
URL | https://www.jamco.co.jp/ja/index.html |