トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理 - 正社員 - 東京都保安業務従事者※第三種電気主任技術者【教育研修・子育て支援金制度有り/転勤無し/東京都目黒区】
株式会社アキテム
掲載元 マイナビスカウティング
保安業務従事者※第三種電気主任技術者【教育研修・子育て支援金制度有り/転勤無し/東京都目黒区】
ビル・設備管理
東京都目黒区
700万円〜800万円
正社員
仕事内容
【高圧受変電設備の保安管理業務】
他の「保安業務従事者」の補助業務からスタートして、実務経験を積んでいただきます。
将来的には「保安業務従事者」となり、以下の業務をお任せします。
■同社ビル管理業務として受託している物件を対象とした月次および年次点検業務(休日/深夜作業あり)
■点検立会業務
■現場管理業務(安全管理、品質管理、進捗管理、労務管理)
■担当物件点検後の書類作成業務(点検報告書、不具合、指摘事項改善提案書の作成)
■発生したトラブルへの対応
■ビルオーナー様への改修工事の提案、工事になった場合の立会業務
■その他上記に関する必要な業務
※実務経験が3年以上に達した方には、「保安管理業務講習」を受講していただきます。(受講費用は会社負担)
~同社では、一例として下記のような体制を実施しています~
■テレワーク、時差出勤、直行直帰の実施(出勤率約50%)を継続
■自宅近くのサテライト型オフィス利用可(首都圏100か所超)
■社内会議、各種ミーティングの時間短縮やWeb会議実施
■Teams、LINE WORKS導入によるコミュニケーション活性化 等
募集要項
企業名 | 株式会社アキテム |
職種 | ビル・設備管理 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
給与・昇給 | 【年収例】719万円~750万円(40歳~64歳:例) 【月収例】472,100円~497,900円(40歳~64歳:例) ※上記月収には基本給、役割貢献手当、職種手当が含まれています。 ※上記はあくまでモデルであり、年齢,経験,スキル,資格等をふまえて同社規定にて決定いたします。 |
勤務時間 | 08:30~17:30(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備,通勤手当全額支給,各種手当,定期健康診断,退職金制度 マイカー借上制度,社外研修,資格取得奨励金制度,子育て支援金制度 住宅手当(条件有),社内同好会,社内イベント,敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日118日】※夏季休暇3日、年末年始休暇5日を加えると計126日となります。 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始 夏季 有給 慶弔 リフレッシュ休暇 有給休暇取得推奨月間を設定、毎月のマネージャー会議で各社員の有給休暇取得日数を確認し、一定の目標以上の取得を上司から促す仕組みを構築しています。 有給休暇制度とは別に、振替休日制度、代休制度を設け、有給休暇取得のみならず残業時… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考⇒1次面接+適性検査(言語非言語)⇒最終面接+適性検査(性格診断)⇒内定
必要なスキル
【必須資格/必須経験】
■第三種電気主任技術者(実務経験不問)
■第一種/第二種電気工事士または認定電気工事従事者(実務経験あり)
■工事の見積作成業務
■普通自動車免許
■PC基本スキル(インターネット、電子メール、Microsoft Excel)※マクロ等は不要
【歓迎経験/歓迎資格】
■電気工事施工管理の経験
■高圧受変電設備の主任技術者業務またはメンテナンスの経験
■総合ビル管理業務の実務経験
■東京電力との交渉業務
その他・PR
募集背景
増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社アキテム |
設立年月 | 1952年11月 |
資本金 | 8100万円 |
従業員数 | 218名 |
事業内容 | <電気工事> 創業時からの主力事業。オフィスビル、商業ビルなど、さまざまな 建物の新築・改修電気工事の設計・施工全てを行います。 <総合ビル管理> 現在事務所ビル、商業ビル、マンションなど約350棟のビルの総合管理を行うほか、 毎年30~40棟近くのビルを新規受注し、さらに成長しています。 <建築リニューアル工事> 同社の管理ビルを中心に、建築工事(内装・外装・防水他)、空調・ 給排水工事、電気工事の改修を行います。 【会社概要】 ・創業以来60年以上、黒字経営を続ける安定成長企業です。 ・担当制だけど、チームで助け合える体制を確立しております。 ・資格取得支援も充実しており、確かなスキルアップが果たせます。 ・定着率の高さを誇り、働きやすさ抜群であることを証明しております。 同社は創業者の神馬富蔵(秋田県出身)により、秋田電気(株)として設立され 東急グループを中心に電気工事業者として成長。 平成5年に事業の多角化に伴い(株)アキテムと社名を変更。 「アキ」はアーキテクト及び秋田のアキを表 し、「テム」は組織的に 柔軟性をもって行動するシステムのテムをとったものです。 |