GLIT

株式会社三央

掲載元 doda

【東京・浅草】年間休日125日/◎社宅規定有/プラント設備の据付・撤去における施工管理等【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

東京支店 住所:東京都台東区駒形1-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ニッチトップ/東証プライム市場上場の西尾レントオールのグループ会社(100%出資)】

プラント設備の据付・撤去における工事施行管理・作業指示業務をお任せします。

■事業内容:
・当社は、「水」「土」「空気」をフィールドに、顧客ニーズに応じた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導を一連のシステムとしてお客様に提供する「システムメーカー」です。
・具体的には、 環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル並びに販売を行っています。
・特に都市部での泥水シールド工法での実績において高い評価を獲得しています。創業以来泥水シールド分野において国内トップクラスの圧倒的な実績を誇り、独自の立ち位置を確立しています。

■当社の特徴:

・ニッチトップ「泥水シールド分野国内シェアトップクラスの実績」〜独自の立ち位置を確立〜

・社員数「80名」〜少数精鋭のプロ集団〜
「ニシオホールディングス(東証プライム上場企業)」のグループ会社(100%出資)として、1998年に参画し、強力なネットワークを拡げています。

・平均勤続年数「18.0年」〜長く安心して働ける環境〜
安心して長く働ける環境づくりに努めており、若くから役職者まで昇進し、会社・現場をまとめるリーダーとして長く活躍している社員も多くいます。

・年間休日「125日」〜しっかり働き、しっかり休む〜

・最年少役職昇進「27歳」〜正当な評価制度〜
年齢や社歴だけの評価ではなく、本人の頑張りや能力を正当に評価する独自の評価制度を定めています。新卒で入社後、4年で主任となり、上長として活躍している社員もいます。

・20代30代活躍中!!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・機械器具の設置の施工管理が主とする業務のため、施工管理経験や協力業者さんへの作業指示経験
・建設キャリアアップシステム、職長/安全衛生者教育など

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
定年の定めがある常用雇用のため

募集要項

企業名株式会社三央
職種プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都台東区駒形1-12-6 駒形松井ビル3F
勤務地最寄駅:都営線/浅草駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜269,890円
固定残業手当/月:53,907円〜63,270円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
283,907円〜333,160円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金は経験・能力等を基に決定いたします(31歳以上は想定年収460万以上)。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(計3ヶ月分)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※コアタイムは10時〜12時、13時〜15時のいずれか■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
寮社宅:現住所から通勤時間90分超の方は、社宅規定対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■退職金共済加入
■育児休業取得実績あり

■現住所から通勤時間90分超の方は、本人希望で社宅規定対象
※社宅規定対象の方は、下記条件で借り上げ社宅に住むことが可能です。
 家賃・共益費込みで首都圏8万(それ以外7万)以内は、3年間家賃全額会社負担
 8万×12ヶ月=96万円分の家賃が浮きますので、社宅規定対象者は大変有利です。
 ただし4年目は30%、5年目は40%、6年目は...といったように4年目から個人負担が発生します
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、冬季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社三央
資本金50百万円
従業員数80名
事業内容■事業概要:
・泥濁水処理設備の製造、販売ならびにレンタル
・土壌洗浄、水質浄化、リサイクル、空気殺菌器等、環境関連システムおよび機器のシステム設計、製造、販売ならびにレンタル
URLhttps://www.san-oh.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら