トップメーカー・技術系その他 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 茨城県【茨城/古河市】接着剤の生産技術(新規設備の設計・工程開発等)※機電どちらも活かせる/資格補助制度有【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
セメダイン株式会社
掲載元 doda
【茨城/古河市】接着剤の生産技術(新規設備の設計・工程開発等)※機電どちらも活かせる/資格補助制度有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
茨城工場 住所:茨城県古河市下大野21…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜「セメダインC」で知られるグローバル接着剤メーカー/化学・機械・電気・建築の知見を広く身に付けられる◎資格取得補助もあり/年休124日・土日祝休み/幅広い業界と取引で安定性有〜
■募集要項
事業好調につき案件が多く、リソース不足のため人員補充を図っております。
■業務詳細
下記ご経験に応じ順次お任せいたします。
・設備管理業務および新規設備投資の設計(図面および仕様書作成)・ベンダーとのやり取り
・新規製品およびプロセス開発に関する新しい機械や設備の導入
・海外拠点の立ち上げサポート
・新たな生産技術に関する先端研究
■組織について
生産技術グループエンジニアリングチームへの配属を想定しています。
<人員構成>
グループには、グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー6名
が在籍。20代〜40代の幅広い年齢の社員が活躍中です。
<組織の業務一覧>
・新規生産技術およびプロセス開発業務(実務および外部調整)
・設備投資における計画・設計・見積取得・提案
・製造工程の開発、設計、改善等の検討
・海外投資案件
・既存設備の配置改善、生産ラインの構築
・設備管理および新規設備の開発、設計、導入
■ご入社後の流れ
・ご入社後は、まずOJTにて設備や製品を実際に見て生産工程を理解頂き、当社理解を深めて頂きます。また、国内4工場(茨城・三重・愛知・岡山)の見学も行い、当社独自の投資プロセスや提案資料の作成方法など、3ヶ月〜半年かけ学んで頂きます。
・業務に必要な製品の化学的知識や電気・機械の知識に関しても習得頂けますので、安心して就業頂けます。また、福利厚生の一貫として資格取得支援も提供しています。支援制度を利用して取得頂ける資格については、会社負担で資格取得頂けます。(推奨資格:電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、エネルギー管理士、保全士など)
■働き方
・国内出張:弊社国内工場へ2〜3か月に1回の頻度の出張あり。
・海外出張:年に1回の頻度で海外出張の可能性あり。
■企業魅力
1938年に初の国産合成接着剤として「セメダインC」を販売。家庭用・工業用・建築用・土木用と4つの事業分野で事業を展開し、建築・製造現場での工程改善・手間削減など、多くの課題解決に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《職種未経験歓迎》 《業種未経験歓迎》
■必須条件※下記いずれかに該当する方
・機械系のエンジニアの業務経験をお持ちの方
・電気系制御や設計の業務経験をお持ちの方
■歓迎要件
・機械系専攻出身もしくは電気系専攻出身の方
・生産技術としての業務経験をお持ちの方
※キャリアアップとして工程設計・開発やグローバル案件に携わりたい方歓迎
・工程プロセス改善・検討の業務経験をお持ちの方
・設備設計・仕様作成の業務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | セメダイン株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県古河市下大野2184 勤務地最寄駅:JR線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜401,000円 <月給> 278,000円〜401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ※想定年収に残業代は含んでおりません。残業時間に応じて別途支給。 ※該当者には上記のほか、住宅手当、家族手当等の支給がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4.2ヶ月分/2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜16:50 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:12:00〜12:50、15:00〜15:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:対象の場合支給 住宅手当:対象の場合支給(入社2か月目以降) 寮社宅:条件により借り上げ社宅の適用あり ※引越代負担有 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心の教育となります。(職務内容 ■ご入社後の流れ 参照) <その他補足> 確定給付年金制度、確定拠出年金制度、福祉共済会、従業員持株会、各種財形貯蓄制度、財形給付金、住宅貯蓄奨励金、住宅利子補給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日:夏季1日、年末年始6日 有給休暇:入社から3ヶ月後に付与。日数は入社月に応じて付与いたします。 ※工事の立会いにより緊急の休日出勤をお願いする場合あり。その際は代休を取得いただきます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | セメダイン株式会社 |
資本金 | 3,050百万円 |
平均年齢 | 44.1歳 |
従業員数 | 345名 |
事業内容 | ■企業概要: 『セメダイン』と言う世界に一つしかない、唯一無二のブランドを持つ企業です。 マネジメントストラクチャーのミッションとして、「つけるが価値」(つけることを通じて新しい価値を生み出し、世の中の課題に答えを出す)を合言葉に、当社グループは自らの歩みを加速させてまいります。2023年には100周年を迎える長い歴史のなかで、創造性、挑戦意欲、柔軟性に富んだ社員によって構成される働きがいのある、風通しの良い、衆知が集まる「燃えるプロ集団」への企業風土の変革を進めています。 |
URL | http://www.cemedine.co.jp/ |