トップ商社系その他 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【名駅/JR東海G】オフィス用品等の法人営業◆評価制度充実◎年休122日◆営業経験者歓迎!既存メイン【エージェントサービス求人】
ジェイアール東海商事株式会社
掲載元 doda
【名駅/JR東海G】オフィス用品等の法人営業◆評価制度充実◎年休122日◆営業経験者歓迎!既存メイン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務概要:営業部の一員として、オフィス什器および各種事業に必要な用品・食品類の販売と、販売に付随する業務、各種数値管理業務などをお任せいたします。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に「対グループ会社(販売先)」と「対取引先メーカー(仕入れ先)」の2方向への営業活動をして頂きます。
◎対グループ会社(一部グループ会社からの紹介会社も有): 販売先は「JR東海とそのグループ会社が中心」で、総務部や資材調達部の担当者への営業活動となります。お客様からの要望や問い合わせに応じて、幅広いラインナップの中から商品の提案を行っていただきます。
◎対取引先メーカー:既存の取引先メーカーと製品の仕入れに関する価格交渉や納期調整・管理等を行っていただきます。
その他、上記業務に付随する受発注・各種数値管理業務がございます。
■扱う商品:
オフィス家具、燃料、事務用品、OA機器関連、制服、工具、雑貨、食料品などのオフィス事務所や店舗などで必要となるあらゆる商品
■キャリアパス:
入社後は、建設営業部または流通営業部(両部間を異動する可能性あり)での営業業務が中心となります。また、将来的には本人の志向や適性を踏まえ、総務・人事・経理等を行う管理部門への異動の可能性もあります。スキル・キャリアアップを目指して経験を積み、ご活躍いただけることを期待しています。
■評価制度:
同社では、能力に合わせて経験年数関係なく昇進していく仕組みをとっております。そのため、若いころから早く昇進し管理職を目指していただける環境です。どんどん中核の人材になっていただくことを期待しています。
個人予算はなく、所属グループの目標達成を目指していただきます。
■労働環境:
年間休日は122日と多く、フレックス活用が進んできており、ワークライフバランスのもてる環境が整っております。家庭と両立して長く働いている方が多い環境です。
■出張:
日帰りでの出張が週1回程度ございます。出張範囲は新大阪〜東京間で、状況によって直行直帰も可能です。
■募集背景:
今回は、近々定年退職を迎える方がいらっしゃるので、その補充の為に経験がある方の増員募集を行います。あなたが培ってきた経験やノウハウを私たちの会社に新しい風として吹かせながら、ぜひご活躍ください。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜小売、商社、メーカーでの営業経験者活躍中〜
■必須条件:
法人営業経験2年以上
自動車免許
■歓迎条件:
顧客と長期的な関係を築きたい方
小売業界(対販売先・仕入先)出身者歓迎
募集要項
企業名 | ジェイアール東海商事株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ32F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により選考を通じて採用給を決定します。 ■賞与:年2回 前年度実績…計5.4ヶ月分(2.7ヶ月+2.7ヶ月) ※賞与は入社日により調整あり ■昇給:年1回(原則4月1日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:10〜17:50 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:扶養手当あり(同社規定による) 住宅手当:持家、賃貸住宅に対する補助あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:定年後、再雇用制度あり(年齢上限65歳) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社外研修受講への参加支援、資格取得への支援制度あり <その他補足> ■見舞金 ■慶弔金制度 ■JR東海グループ持株会制度 ■人間ドック補助(35歳以上) ■インフルエンザ予防接種 ■育児休業:男性社員の育児休業取得実績あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/31〜1/3※1月1日は祝日のため除く)、忌引休暇、結婚休暇、公民権休暇、出生休暇、看護休暇(無給)、介護休暇(無給)、出生時育児休暇(無給) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ジェイアール東海商事株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 64名 |
事業内容 | ■事業概要: JR東海グループの商社機能としてビジネスを展開しています。 |
URL | http://www.jrtc.co.jp/ |