GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

東日本積水工業株式会社

掲載元 doda

【伊勢崎/転勤無】社内SE◆年休120日/夜勤無/上場企業[積水化学]のグループ会社/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:群馬県伊勢崎市境下渕名54…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<サーバーの構築などの経験がある方歓迎!社員食堂やリフレッシュ休暇など福利厚生充実/ご自身の選択に合わせてキャリアパスを選べる>

■業務概要:
当社の社内SEとして既存の工程や業務フローを分析し、課題・対応策を考え改善ポイントに見合った自社システムを構築していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務詳細:
・工場の生産管理、在庫管理、原価管理等に関わるシステムの構築
・要求仕様書、システム仕様書などの作成
・ネットワークやサーバ管理等の情報インフラ管理
・セキュリティのリテラシー向上、社内ツール等の導入補助や教育
・システム会社を含む各種会議など
※使用する言語はC言語やC#などを使用いたします。

■組織構成:
生産戦略部システム課:合計4名

■職場環境:
月の残業時間は20時間程度、年間休日120日とワークライフバランスの整った環境です。

■キャリアパスについて:
当社では専門性を磨くコースと基幹職を目指すコースがありご本人様の希望に沿ってキャリアを選んでいくことができます。

■当社の製造品について:
当社では電気、ガス、水道といった人々の生活に欠かせないインフラを支える製品を製造しております。
例)
・水道用ポリエチレン管
・耐熱衝撃性硬質塩化ビニル電力管
・空調配管用高性能ポリエチレン管など

■当社の特徴/魅力:
・上場企業のG会社による安定性
国内総合化学メーカー大手、積水化学工業(株)群馬工場に本社を置く、積水化学グループ会社です。当社で製造するプラスチックパイプ、継手は主に上下水道、ガス、電力、通信分野で使用され、人々が安心・快適に過ごせる社会づくりに大きく貢献しています。

・働きやすい環境
当社では残業は20hほどとなっておりかつ、年休も120日ございます。また、福利厚生も充実しております。
※一部リモートワークも認めております。

・入社後充実したサポート体制
当社では中途入社された方が業務をキャッチアップできるようブラザー、シスター制度という教育体制を引いています。また、評価についても部下と上司の対話を重視しており双方が納得するよう進めております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバーの構築や何かしらのシステムの構築に携わった経験をお持ちの方

募集要項

企業名東日本積水工業株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:群馬県伊勢崎市境下渕名54
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/境町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
370万円〜512万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給×12か月分に加え、平均的に発生する20h/月分の残業手当を含めて算定しています。
社内規定並びにご経験に応じて給与を決定いたします。

■待遇:
・賞与年2回
・職務手当(0〜12,500円)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間30分残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月額24,500円)
家族手当:0〜36,500円
住宅手当:0〜15,750円
寮社宅:会社都合による転居が生じた場合※単身用・世帯用あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:35歳以上で支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTによる現場研修、年代別キャリアプラン研修、技術系基礎研修、各種能力開発セミナー

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■積水化学持株会
■グループ保険
■育児休業(取得実績あり)
■自己啓発支援制度(資格取得祝金制度)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■キャリアコンサルティング制度
■慶弔金
■制服支給
■社内表彰制度
■スポーツ大会・納涼祭・忘年会
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土曜(年8回程度出勤あり)、日曜、祝日その他会社カレンダーによる
・休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇等ほかにも様々休暇がございます。
・有給:入社直後10日、最高付与日数20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更無し

企業情報

企業名東日本積水工業株式会社
資本金200百万円
従業員数126名
事業内容東日本積水工業は積水化学グループ 環境ライフラインカンパニーの東日本エリア生産を担う為に2018年4月に三つの会社を統合して誕生しました。 現在は主に硬質ポリ塩化ビニル管「エスロンパイプ」、水道用耐震型高性能ポリエチレン管・継手「エスロハイパー」等を生産製品としております。1918年に創業して、100周年を迎えることができました。 これからも積水化学グループの基幹工場として、また地域社会に貢献できる会社へと進化して参ります。
URLhttps://www.sekisui.co.jp/hsk/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら