GLIT

有限会社関商店

掲載元 Create転職

【中間処理施設の仕分スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、建築・施工・設備工事系その他

野田支店 転勤の可能性:なし 千葉県野…

〜264万円

雇用形態

正社員

仕事内容

千葉県野田市の中間処理施設で、産業廃棄物の仕分けや選別作業をお任せします。
当社に運ばれてくる産業廃棄物の約40%はリサイクル可能なものとして生まれ変わります。より細かい仕分けや選別をすることで、さらにリサイクル率はUP!

■業務の流れ
◎施設に産業廃棄物が搬入

◎搬入された産業廃棄物の確認・仕分け・選別

◎機械で破砕処理

■入社が決まったら
研修期間は2ヶ月。スタッフと一緒に作業をしながら、仕事の流れなどを覚えていきます。先輩たちが親身になって教えてくれる職場なので、未経験の方でも安心して働き始めることができますよ☆


■ある1日の仕事の流れ
◎出勤・ミーティング

◎ミーティング終了後、施設内で仕分け作業スタート!

◎15分休憩後、作業再開

◎昼休憩(1時間)

◎午後の作業スタート

◎15分休憩後、作業再開

◎作業終了・そうじ

◎退勤


業務の変更範囲:変更有/当社業務全般

応募条件・求められるスキル

要普通自動車免許 未経験者OK、経験者優遇

★重機又はフォークリフト免許あれば尚可
★業務上必要な資格は、会社負担で応援します。

募集要項

企業名有限会社関商店
職種倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、建築・施工・設備工事系その他
勤務地野田支店
転勤の可能性:なし
千葉県野田市中里299-10
国道16号中里交差点そば
給与・昇給月給220,000円~280,000円

初年度月収例/250,000円以上可能(一律諸手当含)

※研修期間中は時給1,100円
勤務時間8:00〜17:30
■休憩時間
90分
■時間外労働
あり(月/10時間程度 ※但し繁忙期は20時間程度ある場合有)
待遇・福利厚生昇給有
賞与年2回
制服貸与
交通費支給
車通勤OK
時間外手当別途支給
充実した福利厚生

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
研修期間2ヶ月有
■加入保険
社会保険有(法定に準ずる)
休日・休暇完全週休2日制(土曜、日曜・祝日) 
夏季休暇
年末年始休暇
★年間休日125日

有給休暇有
提供キャリアインデックス

その他・PR

「自然環境を守る」社会的意義の大きなお仕事! あなたの手で「宝物」を見つけ出してください!

【自然環境問題の最前線があなたの現場です!】
現在、世界規模で注目されるSDGs(持続可能な開発目標)推進項目の1つである“環境保全”。
そのなかで、限られた資源の再利用(リサイクル)は環境問題の解決につながる取り組みの1つです。
現在、産業廃棄物の約40%が再資源化されていますが、より細かい仕分けや選別をすることで再資源化のパーセンテージを上げることが可能です。
そういう意味で、今回募集する仕分け・選別作業はとても重要なポジションです。
“廃棄物”として運ばれてきたもののなかから“再生可能なもの”を見つけ出し、もう一度活躍する場を与える仕事は、地球環境における宝探しとも言えます。

地球環境問題の最前線で働くエキスパートとして働きませんか?

【サポート体制万全の職場環境!】
社員全員で助け合いながら仕事ができる“安心感”と“連帯感”が当社の特長。部署間の連携も抜群で、多方面からのサポートが可能です。困ったことも相談をしやすい先輩たちが揃っているので気兼ねなく質問してください。
働きやすい職場環境で、長く勤務しているスタッフが多数在籍していますよ!

また待遇面も充実!昇給や賞与はもちろん、各種手当などを用意しています。

世の中に必要不可欠な仕事。しっかりした部署間の連携!社員全員で働きやすい職場づくりを推進。

創業以来、「限りある資源の有効活用」をテーマに企業活動を展開してきた同社は、次世代へつなぐ生活環境の実現に向け、廃棄物を再資源化するためのリサイクルシステムを構築。“廃棄物処理のプロフェッショナル”として、環境保全にひと役買っています。

本社がある場所は、子育て世代に人気の街である千葉県流山市。商業施設をはじめとした多くの店舗や住宅が立ち並ぶ「流山おおたかの森」駅から車で数分の距離にあります。

その本社の玄関入り口に大きく飾られている「笑」という文字。
「笑」は関商店の合言葉。
“明るく笑顔のある職場を常に心掛けていこう”という思いが込められています。
現在、社員の皆様がより笑顔になるための働き方改革を実行中ですが、人員が整えばさらに働きやすい職場環境づくりを推進できるということも、今回募集をする理由の1つです。

本社敷地内にある再資源化リサイクルセンターは、白を基調としたクリーンなイメージの工場内で、まるで産業廃棄物の中間処理をしているとは思えないほど、静かで整然とした雰囲気。
そのなかで作業するスタッフも部署の垣根を超えた連携が図ることで、社員全員で良い職場にしていこうという自主性をもって働いています。

企業情報

企業名有限会社関商店
設立年月1980年4月(1957年4月創業)
代表関 典生
資本金1,000万円
事業内容・一般廃棄物の再生利用業
・一般廃棄物収集運搬業
・産業廃棄物収集運搬業
・産業廃棄物処分業
・資源物収集業務
・一般貨物自動車運送事業
・貨物利用運送事業
・金属取扱い業
・古物商
・一般計量証明登録事業所
・日本ガラスびん協会会員
・千葉県計量証明事業協会会員
・千葉県産業資源循環協会会員
URLhttps://www.sekishouten.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら