GLIT

インキュデータ株式会社

掲載元 doda

【リモート主体】ソリューションアーキテクト◆ソフトバンクG/データによる事業変革を支援/年休124日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆ソフトバンク×博報堂×トレジャーデータの合弁会社◆
◆エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援するプロフェッショナル集団

■当社の特徴:
国内でデータ活用をリードしてきた“ソフトバンク“、広告会社としてデジタルマーケティングのノウハウを有する“博報堂“、顧客データ基盤(カスタマーデータプラットフォーム: CDP)国内シェア1位の“トレジャーデータ“それぞれの強みを生かし、CDPを活用したデータ分析やデジタルマーティング支援を通じた企業変革に貢献しています。
現在は第二創業期として従来のデータ活用による支援だけにとどまらず、事業戦略そのものから支援することで、企業の本質的な事業変革を共創するビジネスを拡大しています。

■ミッション:
(1)マルチプラットフォーム(Treasure Data CDP / AWS / Snowflake 等)でのデータ基盤構築支援を通じて、クライアントのDXを促進する
(2)組織体制に囚われず、特に技術的なリーダーシップをとり、チームの強化を図る

■職務詳細:
・データパイプライン構築に向けたアーキテクチャ設計と実装  (クライアントが利用する他サービスとの連携を含めたTreasure Data CDPの構築支援 等)
・エンジニアを束ねてプロジェクトをリード(技術領域のクライアント折衝、システム方針の策定、エンジニアメンバーへのタスク分担と支援 等 = リードエンジニア)
・コンサルタントとの協働による、データを活用したCRMコンサルティング支援
・セールスとの商談同行(技術面のプリセールス)

■職務の魅力:
・自立してデータ基盤設計 / リードエンジニアとしてスムーズに立ち上がれるように一定期間プロフェッショナルメンバーが実務伴走支援
・リードエンジニアとしての実務実績
・CDP導入時の裁量権と最先端のトレンドを意識した技術習得
・マルチクラウドによるデータ基盤構築の実績
・ビジネスサイドの責任者への提案力と経営にインパクトを与えたという実績
・ソフトバンクの営業力、博報堂のマーケティングノウハウ、Treasure Dataの技術力の集約した職場環境
・Yahoo!やLINEといったグループ会社とのデータクリーンルームのプロジェクトへの参画機会

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件 
以下、業務経験のある方(年数は目安)
・SQLを用いたデータ処理業務経験が3年以上
・データパイプライン構築業務経験が2年以上
・ITエンジニアとして業務経験が3年以上
加えていずれかに該当する方
・データ基盤設計(アーキテクチャ設計、データパイプライン設計、テーブル設計 等)の業務経験
・エンジニアを束ねるリードエンジニアの業務経験

■歓迎条件 
・コンサルティング経験
・クライアントワーク経験
・デジタルマーケティング領域のシステム構築・運用経験

募集要項

企業名インキュデータ株式会社
職種リサーチ・分析、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,650万円

<賃金形態>
月給制
※一般職は実働に応じた時間外勤務手当の支給あり

<賃金内訳>
月額(基本給):470,588円〜970,588円

<月給>
470,588円〜970,588円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、看護 休暇、積立年休 など
※有給休暇は入社日に3~11日付与、次年度4月に上限21日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名インキュデータ株式会社
資本金2,000百万円
事業内容■事業内容:
データビジネスソリューションの開発・提供

■事業の特徴:
2019年10月、日本におけるデータ活用による企業の変革を支援する合弁会社として、ソフトバンク株式会社・株式会社博報堂・Treasure Data,Inc.の3社共同出資により誕生しました。同社は、データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのデータ活用や分析基盤の構築・運用、コンサルティングまで、データを活用して変革しようとする顧客企業をワンストップで支援し、顧客企業の競争力の強化に貢献することを目的としています。
URLhttps://www.incudata.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら