トップ通信 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都経理・財務および業績管理(MGR/リーダークラス)【東証プライム上場企業】
NECネッツエスアイ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
経理・財務および業績管理(MGR/リーダークラス)【東証プライム上場企業】
経理、財務
東京都港区 転勤について> 当面無 総…
¥
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
主計財務部:主な業務内容は会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成
FP&A本部:主な業務内容はコーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理
※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定いたします。
併せて現在推進している基幹システム構築に伴う準備業務にも携わっていただきます。
【具体的な職務内容】
■月次、四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成
■監査法人との対応、税務調査時の対応
■コーポレート・事業本部の経営管理実務
■業績管理手法の最適化
■新基幹システムへの対応
■上記業務に対するチームマネジメント
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
主計財務部もしくはFP&A本部
募集要項
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 東京都港区 <転勤について> 当面無 ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います |
給与・昇給 | 【想定年収】 650万円(月額基本給:34万円)~ 1,000万円(月額基本給:58万円) ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金】有り |
勤務時間 | ■勤務時間 【標準的な勤務時間帯】 8:30~17:15 (※標準労働時間/7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※テレワーク勤務制度 【所定時間外】 全社平均 23.3時間/月(2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■福利厚生 【諸手当】 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、 ファミリーサポートファンド(家族手当)、 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか 【施設】 保養所(箱根) 【各種制度】 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】 各種文化・体育クラブ 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、 全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、 随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) |
休日・休暇 | ■休日休暇 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、 特別休日2日、振替特別休日 【休暇】 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、 忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【育児・介護支援のための制度】 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ※厚生労働大臣認… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■必須(MUST)
・会社決算に関する経理業務のご経験をお持ちの方
・ラインマネジメント経験(目安5名以上)
■歓迎(WANT)
・監査法人との対応、予算管理、業績管理経験をお持ちの方
・簿記上位級取得者、会計に精通している
その他(OTHER)
【求める人物像】
・業務に対してチャレンジ精神が旺盛な方
・常に現状を疑い、新しいアイデアを創出できる方
・部門内や他部門との良好なコミュニケーションが取れ、リーダーシップを発揮できる方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
設立年月 | 1953年12月1日 (設立:1953年11月26日) |
資本金 | 131億22百万円 (2024年3月31日現在)<東証プライム市場> |
従業員数 | 7,774人(2024年3月31日現在:連結 |
事業内容 | ■事業内容 ネットワークをコアとするICTシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および日本全国にわたるサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供 |