GLIT

戸田ビルパートナーズ株式会社

掲載元 doda

【札幌/転勤なし】建築施工管理◆戸田建設G/年休128日/土日祝休/セカンドキャリア歓迎!【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場戸田建設の100%子会社/ 年休128日・土日祝休・残業30H程度/建築リニューアルとビル管理を主要事業として拡大】

■業務内容
病院や公共施設が多く、最近は戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し10億〜20億規模大型案件を積極的に受注しています。小規模な案件は一人で、大規模案件に関しては2〜3名で担当しており個人に負担が集中することのないようにしています。

■業務詳細:
・改修工事の計画・設計・施工
・建築設備更新
・耐震診断
・劣化診断等
・中長期修繕計画
・居たまま耐震補強
・太陽光発電設置

■当社での働き方:
原則として作業所勤務になりますが通勤については配慮しており、残業時間は月30時間程です。
退職金制度、定年後の再雇用制度があり、長く腰を据えて働くことができる環境です。再雇用時でも社員と同月分の年間賞与を支給いたします。
※基本的に土日祝日はお休みですが、業務の都合で土日祝日に勤務が必要な場合は、別の日に振替休日を取得できます。

■当社について:
<戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力>
当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。

<建物を「まるごと」サポート>
日々の管理(設備・清掃・警備)だけにはとどまりません。建物に応じた適切なメンテナンス(設備更新・修繕工事)の計画立案〜実施、新築工事まで行っております。また、不動産事業や保険事務も行うため、コスト面においても一括管理が可能となり、建物のライフサイクルマネジメントをトータルサポートしています。各事業が連携した迅速な対応で、「なんでも相談できる」パートナーとして、お客様の建物を「まるごと」見守っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下(1)(2)の条件に該当する方
(1)以下の資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車免許

(2)以下いずれにも該当する方
・8000万円規模の改修工事のご経験
・事業用物件、学校、病院などの施工管理経験

<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士1級

募集要項

企業名戸田ビルパートナーズ株式会社
職種建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
札幌支店
住所:北海道札幌市中央区北2条東1-2-10 北2条ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜550,000円
その他固定手当/月:105,000円

<月給>
525,000円〜655,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回※過去実績:4〜5か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子がいる方のみ対象
住宅手当:一部条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■E-ラーニング

<その他補足>
■グループ社員持ち株会制度
■出産・育児支援制度
■財形貯蓄制度
■ベネフィット・ワン、共立リゾート割引制度
■自動車保険料等補助金制度
■時短勤務:相談可(育児・介護等、社内規定を満たす社員の場合)
■継続雇用制度/勤務延長(一部従業員利用可)
■リモートワーク(一部従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

祝日、夏季9日、年末年始6日

【有給休暇】
年次有給休暇(4月〜9月入社):入社後20日付与
年次有給休暇(10月〜3月入社):入社後10日付与
★以降1年ごとに20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変更なし

企業情報

企業名戸田ビルパートナーズ株式会社
資本金100百万円
従業員数550名
事業内容■事業内容:
総合ビル管理業・マンション管理業・建設業・エネルギーソリューション・不動産業・プロパティマネジメント業・保険代理店業

■ビジョン:
熱い期待と夢を抱いて建てられた建物を大切に維持すること、さらにはその美観を保ち、機能を最大限に発揮させて快適で安全な環境を構築すること—それは、すべての建築主や建物を利用するすべての方々の望みです。
そのためには、建物に応じた適切な設備管理・清掃・修繕といったメンテナンスや信頼できる施設警備といったトータルサポートが行える会社が不可欠です。また、建物および設備の損壊、さらにはそこで生活する人々の万が一の災害に備えた保険や、経年劣化・用途変更に応じた大規模な改修・設備更新工事が必要になります。

さらに諸法令の改正や技術革新に適応していくためには、耐震工事・設備機器・内装の改修等が求められます。
当社はこれらのことにワンストップで対応できる知見と技術、感度が高く誠実な人財を有し、お客様の資産価値を高めることに一貫して取り組みます。

私たち戸田ビルパートナーズ株式会社は、戸田建設グループの一員として、前身の千代田土地建物株式会社が1962(昭和37)年の設立以来、半世紀以上にわたって、お客様の資産を守り続けることに関わってきました。2014(平成26)年には、リノベ—ション・コンバージョン工事を手掛けていた戸田リフォーム株式会社と合併、戸田ビルパートナーズ株式会社と商号変更して、2022年には設立60周年を迎えました。

今、当社は100周年へ向けて、一人ひとりの持てる能力と技術を結集し、新たな歩みを始めています。
予測のできないVUCAの時代において、これからもお客様の課題に寄り添って心に響くビジョンを実現するために、社員一同ベクトルをひとつに合わせ、スピード感をもってサービスの提供に努めてまいります。
URLhttps://bp.toda.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら