GLIT

株式会社日本動物高度医療センター

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】事務長候補

企画・管理・事務その他

愛知県名古屋市天白区鴻の巣1丁目602…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
病院の事務方のトップとして以下の業務をお任せいたします

【職務詳細】
・動物病院の管理部門の統括(総務、ファシリティ、文書管理及び各種事務作業の統括を含む、経営資源の健全な維持)
・病院間のパイプ役として、本社や他病院との情報や業務の連携(業務の標準化を推進)
・BCP対応
・社内行事の運営 など

●通勤備考
・ご都合の良い駅から勤務地まで自転車通勤可能
駐輪場代の補助として通勤補助手当(月額1万円)を支給
・マイカー通勤可能
マイカー通勤者には規定に従いガソリン代を支給しますので、通勤補助手当は支給対象外です

同社は川崎本院(神奈川県川崎市高津区)の他、東京、名古屋、大阪にも二次診療の動物病院を展開しています。
各病院の事務方のトップとして、診療体制強化・病院間の連携強化をけん引できる方を募集いたします。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・医療機関の事務長経験5年以上
・院長や本社管理職クラスとの円滑なやり取りができるコミュニケーション力
・タスク管理力(修繕、各種事務の取りまとめなど、並行したタスク管理が必要となります)
・トラブル対応のご経験(労災、修繕、クレームといった現場のトラブルに対応いただきます)
・高い情報収集・レポーティング力
・1年程度川崎勤務可能な方(入社時は川崎本社にて勤務、その後名古屋病院へ転勤となります)

【尚可】
・ファシリティ、文書管理、総務、経理、人事など管理部門における広範囲な経験

募集要項

企業名株式会社日本動物高度医療センター
職種企画・管理・事務その他
勤務地愛知県名古屋市天白区鴻の巣1丁目602番地
名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅より車6分※マイカー通勤可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~700万円
 月給制:月額200000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限10万円/月)・通勤補助手当(マイカー通勤者以外の場合に1万円/月)・住宅手当(上限2万円/月)・残業手当(管理職として入社いただく場合は残業手当なし)・こども手当・役職手当・退職金制度

■勤務時間:8:30~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日112日】完全週休2日制(シフト制)、季節休暇、春夏休暇※年間8日(春夏4日、秋冬4日)、年次有給休暇 、産前産後休暇、育児休暇(実績あり)、介護休暇※年間無休で診療を行っているため社員はシフト制(完全週休2日制)で勤務
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 一次面接(Web)⇒二次・最終面接(基本、対面で同日に行います) ⇒ 内定

企業情報

企業名株式会社日本動物高度医療センター
設立年月2005年9月
資本金3億8,275万660円
事業内容【事業内容】■犬・猫向けの高度医療(二次診療)を行う動物病院

【会社の特徴】「家族と同じように十分な治療をペットにも受けさせたい」という思いから、2005年に設立された同社。
以来、グループ全体で、地域の動物病院と緊密な連携関係を築き、飼い主の幅広いニーズに応え、さらに人材育成や臨床研究を通じて、
動物医療の底上げを図ることで、広く社会に貢献することを理念としてきました。
そのため同社では、より良い二次診療を提供するために、専門診療科ごとにチームをつくり、科長や医長を中心に、カンファレンスなどを通して、
診療方針の検討や共有化を図り、治療にあたっています。
また、必要に応じ、他の診療科と連携し、疾患動物にとって、最適な検査・診断・治療を提供できるようなチーム医療体制を整えています。
これからも同社は「個人の成長」と「会社の成長」さらには「ペットと共に暮らす社会の成長」を重ね合わせ、挑戦し続けていくことを目指すなど、
今後の活躍がますます楽しみな企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら