トップ物流・倉庫 - メカニック・整備士,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 千葉県【中型・大型バスの整備士】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社 コスモスバス
掲載元 Create転職
【中型・大型バスの整備士】未経験歓迎◆経験者優遇
メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他
株式会社 コスモスバス 千葉県印西市武…
〜240万円
正社員
仕事内容
当社整備工場で、所有するバス(マイクロバス、中型・大型、リフト付き福祉車両など)の整備をお任せします。
【具体的には……】
点検や簡単な修理がメイン。
オイル・ライト・タイヤの点検や、運転手の申告に対応し適切な修理を行います(※大がかりな修理はディーラーへ)。
月で60台、1日2台ほどの点検・修理を3人で、無理のないスケジュールを組んで対応しています。
ドライバーとコミュニケーションが取りやすい職場で、「いつもありがとう」と感謝されるやりがいある仕事ですよ。また、当社は地域密着型企業として、地元の学校や企業の送迎業務を多数取り扱っております。「地域を支える快適な暮らしを守るバス会社」の一員として活躍できる環境です!
【このような人材を歓迎します!】
★整備の経験を活かしたいという方
★黙々と作業に打ち込める方
業務の変更範囲:あり(会社の定める業務)
※基本的には整備士からの業務内容の変更は多くありませんが、本人からの希望があった場合や、病気・健康状態・精神状況等で会社側から著しく整備士としての適性を欠いている(欠く恐れがある)と判断された場合は、業務内容の変更をすることがあります。
応募条件・求められるスキル
要普通自動車免許(大型お持ちの方歓迎!)、整備士3級以上(実務経験あれば、整備士資格がなくても応募可!)
募集要項
企業名 | 株式会社 コスモスバス |
職種 | メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 株式会社 コスモスバス 千葉県印西市武西1238-4 北総線「千葉ニュータウン中央駅」より車で10分 ※東京電機大学千葉ニュータウンキャンパス近く /転勤の可能性なし |
給与・昇給 | 月給200,000円~350,000円 ※資格や経験により優遇! |
勤務時間 | 9:00~18:00 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(36協定)※ほどんどなし |
待遇・福利厚生 | ◆交通費規定内支給 ◆賞与年2回 ◆資格取得支援制度 ◆休憩室完備 ◆仮眠室完備 ◆談話室完備 ◆シャワー室完備 ◆洗濯機完備 ◆自動販売機多数設置 ◆仕出し弁当注文可 ◆独身寮有 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月/待遇変更なし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | ◆週休2日制 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【働きながらキャリアアップもできる!】ドライバーを支える縁の下の力持ちとして大いに活躍してください!
【キャリアアップも可能!】
整備士1・2級の資格取得を支援。働きながら腕を磨いて上位の資格にチャレンジできます!意欲的な方には全面的に応援!取得取得後、できる仕事が増えれば、給与で還元します。
【風通しの良い環境です!】
当社では幅の広い世代が活躍していますが、気さくなスタッフばかり!職種の垣根を越えて気軽に話せる環境です。整備に関してもドライバーとしっかりコミュニケーションが図れるので、作業効率もアップ!風通しの良い環境で、あなたのスキルを活かし「ドライバーを支える縁の下の力持ち」として大いに活躍してください。
【積極的にUターン・Iターン就職を歓迎!】
千葉県内の方はもちろん、県外からの応募も歓迎です!
当社では「これからコスモスバスで働きたい!」という方に独身寮を用意。
その他、手厚い待遇・福利厚生で、頑張るあなたをバッチリとサポートします。
【お客様だけでなくスタッフも大事!】働きやすい環境へ!徹底して取り組んでいます!
【働きやすさを追求!】
当社は日本バス協会が貸切バス事業者からの申請に基づいて安全性や安全の確保に向けた取組状況を評価認定する「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の「三つ星」認定事業者です。
また、国土交通省が創設した「運転者職場環境良好度認証制度(愛称:働きやすい職場認証制度)」の「二つ星」認証に合格したほか、経済産業省の健康経営優良法人2024の認定も受けました。
従業員の皆様が安心して長く働ける職場環境の実現に力を入れることで、安心安全な運行の実現に徹底して取り組んでいます
【面接日や入社日は柔軟に対応します!】
職場見学も大歓迎です。求人内容にて事前に確認したい点があれば応募前でもお気軽にご連絡ください。あなたの応募を一同、心よりお待ちしています!
【先輩メッセージ】好きな整備の仕事を続けたいという方、興味があるという方も、まずはお話ししませんか?
須貝義博 整備士/入社13年目
Q.入社の決め手は?
A.大手トラック会社の整備士として定年後も再雇用で勤務していましたが、企業統合で工場が閉鎖することになり、一度は引退を考えました。でも「まだ元気で頑張れるし、資格を活かして働きたい!」という思いもあって上司に相談したら「バス整備の経験があるなら……」と紹介で当社に入社しました。
Q.この仕事のやりがいは?
A.当たり前ですが点検や修理後、バスがしっかり動いてくれると安心しますし、汗をかいた分、達成感があります。また、ドライバーから感謝されるとやりがいを強く感じますね。
Q.頑張らなければいけない点は?
A.車は年々進化します。もちろんバスも同じです。だからこそ整備の知識・技術もその都度、高めていかなければいけません。私も未だに勉強していますよ(笑)。行き詰った時、結果が思うようにいかない時は、整備士3人で話し合って協力体制で対処しています。
Q.新人へのサポート体制は?
A.技量に合わせた研修体制を整えています。バスの構造はトラックとは異なる点が多いので、実務を通してじっくりと分かりやすく教えます。
Q.最後に求職者にメッセージを!
A.当社はのびのびと働ける環境です。好きな整備の仕事を続けたいという方、興味があるという方も、まずはお話ししませんか?
企業情報
企業名 | 株式会社 コスモスバス |
設立年月 | 平成9年(1997年)4月 |
代表 | 米井 文学 |
資本金 | 7000万円 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送業(関自旅1第669号) |
URL | http://www.kosumosu-bus.co.jp |