GLIT

日本タブレット株式会社

掲載元 doda

【京都/宇治★未経験歓迎】設備メンテナンス〈健康食品メーカー〉日勤のみ・土日祝休み・残業10H程【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:京都府宇治市槇島町目川14…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

京都駅から電車で約20分!安心の教育体制×充実したキャリアパス◎/日勤のみ/有給取得率80%以上/完全週休二日制/月平均残業時間10時間程
【令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰】

■職務内容:
健康食品やサプリメントを受注製造している当社にて下記業務をお任せいたします。機械工具を使い、点検・修理を行います。
・生産機械・工場設備のメンテナンス、保守点検
・現場側で使いやすいように設備の仕様変更
・使用目的を変更するための設備の改修
※生産設備:打錠機、流動層造粒機、分包機、包装機など

■設備について:
◎サプリメント錠剤における「打錠技術力」は他社とは一線を画し、業界でも打錠といえば「日本タブレット」と言わしめる程、業界認知度は高いです。打錠機の保有台数は業界では日本トップクラスで保有しており、現在40台を超えます。
◎機械メーカーに頼らず自社で設備を保有しており、かつ設備や機器を分解して行う大規模な点検の技術を有しています。今後、販売や提案能力を向上させ、培ってきた技術力・品質管理力を周知させることで、他社との差別化を図っていきます。

■未経験の方も安心の教育制度:
・道具の使い方や機械の構造、修理の仕方など1からマンツーマンで丁寧に指導いたします。業務を行いながら少しずつ学んでいただき、3年程度で一式把握いただけるよう長期的にフォローを行います。
・ある程度出来るようになったら、独り立ちして少しずつ実践していきます。工夫する点や疑問点を洗い出し、先輩社員に尋ねながら改善に取り組んでいけるなどスキルを身に付けていくことが可能です。

■働き方について:
自社内の設備を扱うため出張業務は無し。また、定期メンテナンスや部品点検などの予防的修繕を行っているため、深夜や休日の急な呼び出しも基本に発生しません。

■組織について:
設備管理課には1名が在籍しています。

■同社の魅力:
◎関西圏では当社は事業規模的にトップクラスです。大手製薬会社、大手通販メーカーとの取引がございます。
◎令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰。京都府の約10万社ある中小企業の中から、毎年わずか10社程のみが受彰される制度です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉〈整備士からのキャリアチェンジ歓迎!〉
■必須条件:
・機械や設備に携わったご経験をお持ちの方
 (業界・製品不問 / 何らかの機械、車、配管、空調設備などをいじった経験)

■歓迎条件:
・機械や設備の修理・メンテナンスのご経験をお持ちの方
・車、バイク、機械いじりが好きな方

募集要項

企業名日本タブレット株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府宇治市槇島町目川149-1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜420万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安です。詳細は経験などを考慮し、決定致します。
■賞与:年2回※平均実績3〜4ヶ月分程度
■皆勤手当:10,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:10時間程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 最高50,000円
家族手当:扶養対象配偶者5000円 子供1名につき2500円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
現場では先輩社員が業務を丁寧に教えますので業務1つ1つ身に着けていただけます。
弊社では人材の養成をしっかりと行っています。

<その他補足>
京都府互助会(KPC)  各種祝い金あり。
労災事故、別途補助保険加入。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

※完全週休二日制、土日祝その他(夏季、年末年始休暇)
※祝日のある週の土曜日は出勤となる可能性あり(年5回程度*社内カレンダーに基づく)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
●試用期間中の給与条件に変更あり
 入社後2ヶ月間の給与は、基本給の80%となります。
 月額:178,080円〜200,000円(下限については17.8万円保証)
 基本給:178,080円〜200,000円(下限については17.8万円保証)
 想定勤務日数 :21日/月

企業情報

企業名日本タブレット株式会社
資本金100百万円
平均年齢42歳
従業員数150名
事業内容《健康食品の受託製造会社/錠剤化において1000種類以上の品目を越える実績》

■事業概要:健康食品の提案型受託OEMメーカー
URLhttp://www.j-tab.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら