トップ機械 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪/羽曳野】ウォーターサーバ等自社製品の電気設計 ※コロナでも業績好調な優良企業/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
ミツワ電機工業株式会社
掲載元 doda
【大阪/羽曳野】ウォーターサーバ等自社製品の電気設計 ※コロナでも業績好調な優良企業/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:大阪府羽曳野市誉田7-72…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜無借金経営/2019年グッドカンパニー大賞 「優秀企業賞」、2018年「近畿地区優秀企業賞」受賞/マイカー通勤可/設計から製品の完成まで一貫して携われる〜
■職務内容:
完成品事業部にて、業務用家電やウォーターサーバー等のアクア製品の設計・開発業務をお任せいたします。
メーカーOEMだけではなく、自社製品の設計開発も担当いただきます。
・新規品の仕様検討等
・メーカーとの打ち合わせによる商品企画、設計(3D CAD使用)
・新製品開発業務の推進(仕様決定から設計、コスト計算、試作、テストを経て完成品を量産まで一貫して担当)
・業務用家電製品(ウォーターサーバー等)の評価試験(電気)
・事業部内の他部門との主体的な内部調整等
■働き方:
・年間休日が114日ですが、休みの日に顧客からの連絡が来ることは一切ございません。プライベートと仕事をきっちりと分けて働ける環境がございます。
・顧客の要望に沿った製品のカスタマイズが中心となります、チーム単位で役割を分担しながら取り組むため働きやすい環境が整っております。残業も10h程度です。
■同社の特徴:
創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。その後、そこで得たノウハウを活かし、独自の特異技術としてマグネシウム事業を他社に先駆けて事業化、タイ(1989年)にアジア生産拠点を設けました。現在は、マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。
・マグネシウム事業:他社には真似できない製造ノウハウの確立、業界内の地位と信頼を築き、カメラの筐体において国内で高いシェアを誇る。
・プラスチック事業:タイを中心に約160台の成形機を保有し、特殊成形、浄化槽用部品など大型にも対応。
・完成品事業:業務用電気製品からウォーターサーバーといったアクア関連製品と幅広く対応。2013年には冷温ウォーターサーバーの弊社ブランド(アクアルース)の生産・販売を開始しています。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:電気回路設計のご経験
【尚可】AV機器や、デジタル家電を除く、電機用品安全法に知見ある方
【求める人物像】機械または、電気設計について知見をお持ちで、開発から完成品まで携わったことがある。また製図だけでなく試作品もご自身で作られたことがあるなど現場にも精通されている方。
募集要項
企業名 | ミツワ電機工業株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府羽曳野市誉田7-720 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道南大阪線/土師ノ里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円〜400,000円 <月給> 312,500円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は4カ月程度(前年実績)見込を含む。 ■昇給:年1回 ■給与改定サイクル:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円、1子6000円、2子4000円 住宅手当:10,000円(条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■技術手当 ■資格手当等※射出成型技能士の有資格者が対象 ■確定拠出年金 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 夏季休暇、年末年始 等 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はございません。
企業情報
企業名 | ミツワ電機工業株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 290名 |
事業内容 | ■事業内容: マグネシウム事業、プラスチック事業、完成品事業 |
URL | http://www.mitsuwa-ec.co.jp/ |