トップ化学・素材 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/伊丹】化学工場の電気設備管理 ★残業月平均15〜20h★当面の転勤なし【エージェントサービス求人】
上野製薬株式会社
掲載元 doda
【兵庫/伊丹】化学工場の電気設備管理 ★残業月平均15〜20h★当面の転勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
伊丹工場 住所:兵庫県伊丹市東有岡1-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【残業月平均15〜20h/世界No.1のシェアを持つ化粧品材料・LCPモノマー等を提供/安定した就労環境/当面の転勤なし】
■職務概要:
当社は化学原料を扱う化学メーカーです。本ポジションの工場では、防腐剤や食品添加物、電子・電化製品の原料を製造しており、電気設備の点検管理業務としてご活躍いただきます。将来的には工場設備全般をご担当いただきますが、まずは電気設備のエキスパートとして目指していただける方を求めています。
■職務詳細:
化学品の製造工場にて下記業務を担当頂きます。
・電気設備の維持管理
・計装設備の維持管理
・プラント制御装置(DCS、PLC)の維持管理
・電気設備、計装設備、制御プログラムの設計、改造
・その他プラント設備全般のトラブル対応(不時呼出しあり)
・伊丹工場内設備管理
■人員構成:
伊丹工場は全体で63名が配属しており、うち工務課は課長1名(40代)、課員2名40・20代各一名)の計3名で構成されております。
■当社に関して:
当社は化学薬品、LCP樹脂の製造販売を行うメーカーです。化学薬品事業では、液晶ポリマー原料用のモノマーと、日用品の防かび剤であるパラベンを扱います。モノマーはPCやスマートフォンなどの電子部品に多用される液晶ポリマー(LCP)の原料として、国内のみならずグローバルに供給されています。LCP樹脂事業は、スマートフォン、パソコン、エアコンなどの電気・電子製品や自動車などの幅広い用途分野に重要部品として使用されているLCP樹脂を主に取り扱います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉
■必須条件:
・電気設備管理等の点検業務、電気設備に関する業務経験
・電気主任技術者の資格取得予定、これから取得する方
・Excel、Word等PCの基本操作スキル
■歓迎条件:
・電気主任技術者(三種)
・電気主任技術者として実務経験
募集要項
企業名 | 上野製薬株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 伊丹工場 住所:兵庫県伊丹市東有岡1-127 勤務地最寄駅:JR福知山線/伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜320,000円 <月給> 230,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験によって年収が決定します。 ■賞与:年2回(業績により3〜6ヶ月分) ■給与改正:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均:15〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定による) 家族手当:健康保険被扶養者1名につき10,000円/月 住宅手当:健保扶養家族あり25,000円、単身15,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:大阪薬業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■通信教育等自己啓発奨励制度 ■研究機関・大学派遣 ■社外講習 など <その他補足> 財形貯蓄 住宅融資 共済制度 保養施設(エクシブ、ニューバイキング白浜) 社内交流支援金制度 クラブ活動補助金制度 福利厚生代行サービス(ベネフィットステーション) など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※有給:入社1年目は14日、在籍年数に応じて最大20日。積立制度(最大100日)有り。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 上野製薬株式会社 |
資本金 | 1,010百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 292名 |
事業内容 | ■事業内容: ・化学薬品事業(化粧品添加剤、顔料中間体、液晶ポリマーの原料他の研究開発、製造販売) ・LCP事業(スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発、製造販売) |
URL | http://www.ueno-fc.co.jp/ |