トップ精密機器 - 製造技術・プロセス開発,CADオペレーター - 正社員 - 大阪府自動車など幅広いモノづくりに携わる【技術職(電気・機械)】
光星技研株式会社
掲載元 マイナビ転職
自動車など幅広いモノづくりに携わる【技術職(電気・機械)】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
転勤なし! 【JR線「桜ノ宮」駅より徒…
正社員
仕事内容
<自動車やスポーツ関連などモノづくりを支える>興味や得意分野に合わせて「電気」or「機械」の設計を担当。海外にも通用する技術力で大手の信頼◎
<電気>
電気の制御設計
制御盤の設計
電気配線
PLCプログラミング
試運転調整・改造 など
<機械>
機械システムの構想設計
組立図設計
詳細部品図設計
▼Check Point
片方に特化した専門家、両方に挑戦するのもOK!
得意分野を伸ばしながら、どんどんスキルアップが
叶います。
モノづくりの効率化に貢献する機械を手がけます!
私たちが手がけるのは、産業用自動機や
ロボットを組み込んだ機械。
部品の供給・搬送・加工から、検査・梱包まで、
モノづくりのあらゆる工程の自動化・機械化に貢献しています。
▼例えば…
自動車用のタイヤの製造にも使用!
一つひとつがオーダーメイドのため、
毎回新しい技術に触れられるのも魅力です♪
募集要項
| 企業名 | 光星技研株式会社 |
| 職種 | 製造技術・プロセス開発、CADオペレーター |
| 勤務地 | ※転勤なし! 【JR線「桜ノ宮」駅より徒歩7分】 ◆大阪府大阪市都島区中野町3-11-18 ※機械の試運転調整、客先の機械立会は中島工場で行います ※マイカー通勤OK |
| 給与・昇給 | ◇月給22万円~45万円+諸手当+賞与+残業代全額支給 ※実務経験をお持ちの方 ◇月給20万円~35万円+諸手当+賞与+残業代全額支給 ※未経験の方 <モデル月収例> 月収30万円/入社2年目 ※経験や能力に応じて、考慮いたします 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回 ◆賞与/随時 ◆臨時ボーナス/随時 |
| 勤務時間 | ◆8:00~16:45(休憩時間80分) 成長レベルに合わせて業務をお任せするので 残業はほとんどありません。 |
| 待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆退職金共済 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆社宅あり(単身用) ◆予防接種補助あり ◆健康診断 ◆資格取得支援制度(受験料を会社が負担など) ◆各種研修(マナー研修、安全教育、語学勉強会など) ◆マイカー通勤OK ◆社内Wi-Fiあり ◆懇親会(サッカー大会など)*自由参加* |
| 休日・休暇 | ◆週休2日制(土日)※会社カレンダーによる ◆夏期休暇(4~5日) ◆年末年始休暇(4~5日) ◆有給休暇 *取得もしやすい環境です ◆慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
◆複数名採用予定
その他・PR
募集の背景
▼モノづくり業界を支える会社
「産業用機械」の企画から開発・設計・製作・据付まで自社一貫対応している当社。製品は、タイヤ・ゴルフ用品・キッチンのシンク・風力発電機のフランジなど、さまざまなモノづくりを手がけるお客様のもとで活躍しています。
▼事業拡大に伴う増員募集
今後もお客様のご要望によりきめ細かく対応するため、新しい仲間をお迎えします。未経験からスキルを身につけて活躍しませんか?
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から1週間以内に
メールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
書類選考のポイント
書類選考で重視するのは、経験ではなく「なぜ当社で働きたいのか」という想いです。
当社でなにをしたいのか、やってみたいことを教えてください。
面接地
大阪市都島区中野町3-11-18
取材後記(マイナビ転職編集部から)
創業から約50年、技術力を高めてきた同社。国内大手メーカーと直接取引を行い、安定成長を続けている優良企業だ。社内はお互いに助け合う風土が根づき、この3年で退職者はゼロと定着率も高め。文系出身でスタートして活躍している若手のメンバーもいるので、未経験の方も安心して馴染めるだろう。さらなる成長を望む経験者の方はもちろん、イチからモノづくりに挑戦したい方にもぜひ応募していただきたい求人だ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆交通費全額支給
◆皆勤手当
◆残業手当全額支給
求める人材
<未経験の方はCADの操作方法から丁寧レクチャー>◎大卒以上 ★機械工学科または電気工学科を卒業された方 ★新しい技術に触れられるおもしろさあり
▼こんな方はぜひご応募を
「機械工学科、電気工学科を卒業した」
「電気の設計や制御、PLCプログラムに
挑戦できる会社を探している」
「機械・電気両方の設計をしてみたい」
など、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎!
未経験でも「おもしろそう」
「やってみたい」という意欲のある方は
ぜひ当社へ。
▼独自の開発力が強み
コンパクトな組織だからこそ、
分業化せず全員参加でモノづくりができ、
独創的なアイデアをカタチに。
こうした開発力で住友ゴム工業や三菱化学など
国内大手企業から信頼を得ています。
企業情報
| 企業名 | 光星技研株式会社 |
| 設立年月 | 1971年 |
| 代表 | 代表取締役社長 音田 佳彦 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 60名 |
| 事業内容 | タイヤ、ゴルフボール、テニスボールなど ゴム製品を製造するための自動機械 及び、各種産業用自動機械、搬送ラインの企画、開発、設計、製作 |
| URL | https://kousei.ne.jp/ |
