トップ人材派遣・人材紹介 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【心斎橋/WEB面接可】Web系システムエンジニア※自社内メイン/年休125日/第二創成期【エージェントサービス求人】
キャル株式会社
掲載元 doda
【心斎橋/WEB面接可】Web系システムエンジニア※自社内メイン/年休125日/第二創成期【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
心斎橋開発センター 住所:大阪府大阪市…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
WEBシステムをメインに上流〜下流まで一貫してシステム開発を行います。PJによりますが、2〜10名ほどの社内チームになります。『マネジメントや教育に携わりたい!』『SEとしてスペシャリストを目指したい』など、ご経験やご希望を伺いながら、キャリアパスを決定しますので、あなたの理想のキャリアを実現していただけます。
■開発実績(一部):
ふるさと納税返礼品システム、施設予約システム、事故防止IoTシステム、自動走行実証システム
・開発言語:Java,Python,PHP,C,TypeScript,JavaScript
・クラウド:AWS,Azure,GCP
・その他:Node.js,Vue.js,Unity,各LCDPなど
■社員構成:
20代30%、30代30%、40代10%、50代30%
※平均年齢38歳、(男女比)男性8:女性2
■当社の魅力:
・裁量を持って挑戦できる
社名(CAL=Challenge And Lead)の通り、チャレンジ精神を何よりも尊重しており、裁量を持って仕事していただくことができます。経営層との距離が近く、判断もスピーディーです。単なる作業としての仕事ではなく、やりがいや充実感を感じながら働ける環境です。
・ひとりひとりに真摯に向き合う
キャリア実現に向けたPM、部門長との1on1を実施しています。また、メンタル・キャリアカウンセラーによる定期面談も行っていますので、仕事のこと、それ以外のことも何でも話してください。
・年間休日125日以上
仕事とプライベートの両立を応援しています。キャリアを築きながら、充実したプライベートタイムも実現できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・Web系システム開発や業務系システム開発経験3年以上
【歓迎】
・自社開発、受託開発などのご経験
・上流工程から下流工程まで一貫した開発のご経験
募集要項
企業名 | キャル株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 心斎橋開発センター 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODABUILDING心斎橋8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):26,600円〜380,900円 固定残業手当/月:83,400円〜119,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 110,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルをみて前職給与を最大限考慮し決定いたします! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業:12.1時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:会社都合による赴任者が対象 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■プログラミング学習サイト費用補助制度 ■資格合格報奨金制度(指定の資格試験合格による) <その他補足> ■友達紹介制度 ■赴任費全額負担(UIターン希望の方には、家賃・引っ越し費用移動交通費を負担致します) ■関東ITソフトウェア健康保険組合 ※高級レストラン、スポーツジム、有名テーマパーク、キャンプ場等の割引 ■定年後再雇用 ■健康診断/ストレスチェック ■産業医面談 ■技術者カウンセリング(キャリア/メンタル) ■慶弔見舞金 ■バースデー胡蝶蘭プレゼント |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■年間休日125日とは別に有給休暇取得奨励日5日あり ■産前・産後休暇※取得実績あり ■育児休暇※取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、雇用形態に変更はございません。
企業情報
企業名 | キャル株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 2,925名 |
事業内容 | 【14期連続で利益を伸ばし続ける成長企業!】 設立以来、官公庁プロジェクトを継続的に受託し、安定経営を続けてきた同社。 2011年にエンジニア事業部を立ち上げて以来、14期連続で事業成長を続けています。 2011年の発足当時は20名程度だった社員数もいまでは2900名以上に。 3000社以上のクライアントと取引を行い、毎月4000件を超えるプロジェクトを手掛けています。 明確な経営目標を掲げ、スピード感と技術力を提供する企業として今後も成長し続ける安定企業です。 【主要事業】 ■ソフトウェア設計開発、ネットワークインフラ構築、ソフト評価・試験、各種システム保守・運用管理、サポートデスク ■機械・機器設計、電気・電子設計、装置開発・各種解析・実験、製品評価・分析、フィールドエンジニア全般 ■人材派遣事業(派27-301805)、職業紹介事業(27-ユ-301379) |
URL | https://www.cal.co.jp/ |