トップインターネット関連 - 一般事務,サポートエンジニア,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都,神奈川県IT事務★未経験募集★充実した研修あり★年休124日★残業月5h★在宅勤務
株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
掲載元 女の転職type
IT事務★未経験募集★充実した研修あり★年休124日★残業月5h★在宅勤務
一般事務、サポートエンジニア、社内システム・運用・サポート系その他
【リモートワーク併用/転勤なし】 東京…
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
#IT系のバックオフィスをお任せ!
#ExcelやPPT等を使用した資料作成やマニュアル作成
#プロジェクトの管理サポートなどの事務業務
#充実の研修制度あり!
#在宅併用案件もあり&残業月5時間程度
☆゚+.具体的には ゚+.☆
IT系のバックオフィスをお任せします。ExcelやPPT等を使用した資料作成やマニュアル作成、プロジェクトの管理サポートなどの事務業務をメインに、他ヘルプデスクなど、各種業務をお任せします。
※お任せするお仕事は経験や希望に応じて決定します。未経験の方は資料作成などからスタートしますのでご安心ください。
※office(Excel・PPT等)の経験がない方は、研修中に学んでいただけますのでご安心ください。
【IT事務とは?】
お客様のIT領域における事務業務が主なお仕事です。
(例)
・情シス支援(IT資産管理、運用支援、キッティングなど)
・評価検証業務
・マーケティング支援
・PMO(プロジェクト推進の支援、議事録作成、進捗管理など)
・業務の見える化(業務の洗い出し、フロー作成など)
・ヘルプデスク(電話またはメールでの問い合わせ対応)
<今回の募集ポジション「IT事務(ITセクレタリィ)」について、YouTubeでもご紹介しています!ぜひご覧ください!>
https://www.youtube.com/watch?v=apqOGMRoJ_g
応募条件・求められるスキル
【未経験・第二新卒歓迎】■何らかの社会人経験をお持ちの方■学歴不問★接客や販売出身の先輩も多数!
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■学歴不問
■前職の雇用形態は不問(派遣や契約社員だった方も大歓迎です)
【こんな方はぜひご応募ください!】
◎IT・PCに興味がありチャレンジしたい
◎仕事とプライベートを両立できる環境で働きたい
◎手に職をつけて、キャリアアップをしたい
◎Excel、Wordが使用できる(VLOOKUP関数やピポットテーブルができる)
【向いている人】
◎チームワークを大切にできる人
◎他者を尊重し、お互いを認め合うことができる人
募集要項
企業名 | 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ |
職種 | 一般事務、サポートエンジニア、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 【リモートワーク併用/転勤なし】 東京23区近郊・神奈川(横浜近郊)のクライアント先 ※在宅勤務となった際は、自宅にWi-Fiなどのネット環境が必要です。 ※自宅から近い勤務先になるよう考慮します。 ※東京近郊は品川区、中央区などの案件が多くあります。 ■東京本社(千代田区神保町)/東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店一ツ橋ビル3F .+☆お客様とも良好な関係なので安心☆+. 長いお付き合いのお客様先が多く、 まるで同じ会社の社員かのように接してくれます。 時には「ぜひ今後も働いてほしい!」とお客様から 逆指名を受けるスタッフも! もちろん当社のマネージャーも定期的に足を運んでおり、 お客様先で無理な働き方をしていないか 確認しているので安心して働けます。 |
アクセス | 【本社アクセス】 ・東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」A6orA8出口より徒歩2分 ・東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口より徒歩7分 ・JR中央・総武線「水道橋駅」より徒歩12分、「御茶ノ水駅」 より徒歩12分 |
給与・昇給 | 完全未経験者:月給22万円~25万円 事務、コールセンター経験者:月給25万円~28万円 PCサポート、ヘルプデスク経験者:月給28万円~35万円 ※みなし残業代(月20時間分)を含みます └月給22万円(2万9750円)~ 月給35万円(4万7300円) ※超過分は別途全額支給します ※試用期間(6ヶ月)の給与条件に差異はありません 【昇給について】 当社では、社員の努力と成長をしっかり評価し、昇給に反映させています。 直近では以下の昇給実績もございます! ・月 7万円 UP ・月 8万円 UP |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間) ※クライアント先により多少異なります。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■通勤交通費支給(上限5万円まで) ■超過分の残業手当 ■出張手当 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■社員表彰制度 ■資格取得費用・研修費用サポート(受験料など) ■自社運営の教育機関『NIアカデミー』をはじめとした各種社内研修教育 ■提携施設の優待利用(レストラン、スポーツジム、保養所など関東ITS提携施設) ■各種社内イベント(屋形船、BBQなど) ■Ncafe(エヌカフェ) ■社内部活動同好会(フットサル、ボードゲームなど) ■副業OK ■オフィスカジュアル |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 ★5日以上の連続休暇の取得も可能! ■完全週休2日制(土日) ■祝日休み ■年末年始休暇(7日) ■GW休暇(基本的に暦通り) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得率100%) ■育児休暇(取得率100%) ■結婚休暇 ■私傷病休暇 ■健康診断休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
◆◇◆ 最後までご覧いただき、ありがとうございます ◇◆◇
女の転職typeの「応募フォーム」よりご応募ください。
書類選考後に面接のご案内をさせていただきます。
~できるだけ多くの方にお会いさせていただきます~
◎就業後の面接時間も調整可能!
◎面接時は、オフィスカジュアルでお越しください。
◎一次面接はWebか対面で選択できます。
面接では形式ばった質問をせずに
リラックスしていただける雰囲気作りを心掛けています。
お互いについて知る場だと考えていますので
気軽にいらしてくださいね♪
【STEP1】女の転職typeよりエントリー
▼
【STEP2】Webレジュメによる書類選考
▼
【STEP3】面接(2回)+適性検査
▼
【STEP4】内定
※条件~プロジェクト参画日の調整等を行います。
納得がいくまで話し合いをして入社を決めています。
▼
【STEP5】入社
※面接には履歴書、職務経歴書をご持参ください。
(Web面接の場合はメールにて送付をお願いします)
※面接日・入社日はお気軽に相談ください。
※応募から内定までは、3週間程度を予定しております。
その他・PR
“働きながら学べる”ではなく、“学んでから働ける”安心感!
入社後には、現場デビュー前にしっかり学べる
【約1か月間の研修制度】を用意。
「初めての業界でも、研修があるから不安がない」と好評です。
<研修カリキュラムの一例>
■社会人基礎
└社内ルール/ビジネスマナー/チームワーク
■ビジネススキル
└論理的思考/ビジネス文書/プレゼン/メールの書き方
■IT基礎・応用
└IT用語・ネットワーク・クラウド・生成AI活用
■CSR研修
└情報セキュリティ/個人情報管理/ハラスメント理解
社員からは、
「ChatGPTを研修で学び、そのまま業務に活かせた」
「研修で学んだ内容が、現場でそのまま役立った」
といった声も。
未経験の方でも、この研修を通じて
プロジェクトに参画したときに
“困らない”“役に立てる”
自分に成長できます。
入社後のイメージ
STEP1 基礎研修(入社1~2週目)
社内ルールやビジネスマナー、論理思考・文書作成など、ビジネス基礎を習得。
▼
STEP2 基礎研修(入社3週目)
IT用語、ネットワーク、生成AIなど、IT基礎やセキュリティ・CSR研修を実施。
▼
STEP 現場デビュー(入社1か月~)
チームで配属スタート。約3か月で業務を習得し、半年で一人前へと成長できます。
最初は先輩と一緒に仕事を進めながら、着実にスキルを磨いていきます!
資格取得支援について
主にMOSやITパスポート、秘書検定の資格取得支援を行っています。
資格取得に必要な受験費は当社が負担します。
転勤の可能性
転勤はありません。
過去に採用した転職者例
デパ地下の店長や、飲食店スタッフ、幼稚園教諭、管理栄養士、ネイリストなど異業種・未経験からスタートしたメンバーが多数!
男女比(配属部署)
女性比率80%
残業について
★残業月5時間程度!
勤怠管理をスマホでできるようにするなど、
業務の効率化を目指して様々な施策を会社全体で実施しています!
産休育休活用例
取得率は100%です。
ITはスキルアップの指標が明確で楽しい!
前職はアパレル販売員でした。アパレルの仕事は年末年始も休めなかったので、「子供もいるのにこれからどうしよう?」と思っていたんです。そんな折、コロナ禍に見舞われ売上は激減。環境を変えるためにも転職を行いました。
IT業界の良いところは資格などのスキルアップの指標が明確なことです。入社して半年ほどですが、MOSと秘書検定は既に取得しました。今後も色々な資格を取っていきたいですね!
将来性を考えIT業界へ。入社の決め手は安心感でした。
以前は金融機関で窓口のお仕事をしていました。転職理由はスキルアップしたかったから。今後長く働くなら、将来性のあるIT業界がいいと思ったんです。
当社を選んだ理由は面接の対応が良かったからですね。ITの知識がない中で不安もあったのですが「怖がらなくていいよ」と優しく言っていただけて、「この会社なら頑張れそうだ」と思い、入社を決めました。
以前はルーチンワークでしたが、今は毎日刺激的な日々を送れています。
面接会場
〒 101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店一ツ橋ビル3F
担当者 / 「女の転職type」採用担当
tel / 03-6261-5161
企業情報
企業名 | 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ |
設立年月 | 1993年10月 |
代表 | 代表取締役社⻑ 川瀬 勉 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 306名(グループ全体)232名(単体)※2025年1月1日現在 |
事業内容 | ◆WEB系業務システム、AI・IoT 開発やデータ分析 ◆ITインフラ事業 ◆ITインフラ構築・クラウドインテグレーション ◆セキュリティサービス ◆ITO、BPOサービス ◆データ分析サービス |