GLIT

株式会社タブチ

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】ルート営業(ポテンシャル) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理

神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 …

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
人々のライフラインに欠かせない給水システム製品の営業担当をお任せします。 既存顧客に対するルート営業がメインとなります。 ニッチトップ企業で顧客からの引合いが多いです。

【同社について】 「水」 というライフラインを支える給水装置を研究・開発・製造・販売まで一貫して行っているメーカーです。 創業84 年、株式会社化してから70年以上黒字経営を維持しています。 業界でも高シェアを獲得、「事実上の業界標準」となった製品が多数あります。この高い開発力・技術力からベトナムなど発展途上国の安定した水の供給にも貢献しています!

【充実した福利厚生】 『特別生計手当』(同社規定に基づき最大18,000円/月額支給)、奨学補助制度(奨学金を借りていた社員、 大学生 の子供がいる社員に手当支給あり)、 本社専用送迎バスなど社員のためを考えた福利厚生が多数あります。

【働き方】転勤の有無を選択できる制度があります。 ワークライフバランスの充実も可能な環境です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・普通自動車 第一種運転免許

募集要項

企業名株式会社タブチ
職種営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
勤務地神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 三丸長者町ビルディング702
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~400万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(昨年度実績3.4ヶ月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(期間中の各種条件変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者1万円、その他扶養家族1名につき3千円)、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄、社宅・寮制度(但し正社員登用日より対象)

■勤務時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分(12:00~13:00)

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日117日】週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇(10日~20日)、年末年始、夏季、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 一次面接(営業所での面接) → 最終面接(オンライン) → 内定

企業情報

企業名株式会社タブチ
設立年月1952年3月
資本金3億円
事業内容【事業内容】給水システム(給水栓、止水栓、継手、サドル分水栓および関連装置)の開発、製造、販売およびそれに伴うサービス

【会社の特徴】半世紀以上にわたり、給水装置を研究・開発してきた同社は、同社の知名度に繋がる製品を数多く生み出しています。この実績は、創業以来、積み重ねてきた研究の成果と、世の中の流行に敏感に反応し、最先端の製品を生み出すために培った開発力によるものです。そしてこれからは、これまで培った技術を活かし「日本」からベトナムなどの「世界」へ、「水」をコントロールする会社から「流体」をコントロールする会社へと成長していきます。これからも給水装置としての重要な役割を担う「継手」や「止水栓」さらに「サドル分水栓」や「メーターユニット」「屋内配管システム」など、高品質な商品を生産するとともに、「安心でおいしい水」を皆様にお届けする、そのためのソフト技術をコーディネートすること。この使命とも言える課題を、同社は日々追求していきます。さらに環境に対するきめ細やかな配慮や総合的な給水システムの提案、これから日本が直面していく高齢化社会に対応するために、バリアフリーを考慮した製品づくり…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら