トップ医療・福祉関連 - 受付,医療事務 - 正社員 - 神奈川県【本厚木駅徒歩1分/未経験歓迎】健診事務※定時17時/年休120日以上・日祝休み/資格取得サポート有【エージェントサービス求人】
株式会社健康予防医学協会
掲載元 doda
【本厚木駅徒歩1分/未経験歓迎】健診事務※定時17時/年休120日以上・日祝休み/資格取得サポート有【エージェントサービス求人】
受付、医療事務
ヘルスケアクリニック厚木 住所:神奈川…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜2021年5月に移転した新しい綺麗な施設/本厚木駅から徒歩1分のクリニック/転勤無・年休120日以上・定時17時退社とWLB◎の環境/資格取得制度有・スキルアップ◎/弁当代補助有(無料)〜
■概要:
・組織強化につき『健診事務職』として、『ヘルスケアクリニック厚木(本厚木駅徒歩1分)』にて新たなスタッフを募集します。専門知識や資格などは一切問わず、未経験から経験者まで幅広く歓迎します。
■担当業務:
・予約業務
・営業サポート事務
・請求書作成業務
・健保組合及び事務所のコース作成業務
・結果入力業務
・案内物の発送業務
※いきなり全ての業務をお任せするのではなく、希望・適正を考慮して、少しずつお任せします。分からないこと・困ったことがあっても、先輩職員に気兼ねなく相談できる環境です。
※未経験の方でも丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
■業務の特徴・魅力
・多くの方の健康をサポートするお仕事です。実際に、事務の方が「こちらの検査も受けてみませんか?」と提案したことで、病気の早期発見に繋がったケースもございます。運営クリニックや医師、看護師などと連携し、医療業界に貢献できるので、やりがいを実感できるのが魅力です。
・医療に関する知識や経験は一切不問です。特別な知識やスキルは必要ありません。業務に必要なことは先輩社員が全力でフォローしますので未経験の方もご安心ください。また、入社してから資格取得制度を活かし、パソコンスキルやIT関連の資格取得にもチャレンジ可能です。
■職場の雰囲気
・20代後半〜50代の方まで幅広い世代が活躍しています。子育て中の方や子育て後に復職された方も多く、「家庭やプライベートと両立して働く」ことに理解が深い職場です。
・自由な発想でやりたいことを実現できる環境のため、向上心をもって業務に取り組める方にぴったりです。
・当院の職員は受診者様の為に皆で考え、行動できることが持ち味です。ベテランと若手が対等に意見交換できる働きやすい職場です
■当院について
・日本総合健診医学会から「優良認定施設」の認定も受けています。企業健診を中心に受診者数を伸ばし、毎年10%〜20%の成長を遂げています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/先輩社員がフォローいたします〜
■必須条件:
・Word・Excelの基本的なスキルをお持ちの方(業務で日常的にPCを操作するため、PCを使った業務に苦手意識のない方)
・改善意欲や向上心が成果に結びついたエピソードがある方
■歓迎条件:
・マネジメント経験がある方
・Word・Excelの活用ができる方(ショートカットキーの活用やExcelでのリスト作成、ピボットテーブル、VLOOKUP、AVERAGE、IFなどの関数)
募集要項
企業名 | 株式会社健康予防医学協会 |
職種 | 受付、医療事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> ヘルスケアクリニック厚木 住所:神奈川県厚木市旭町1-25-1 本厚木ミハラス3F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※3%〜10%(ベースアップ込の過去実績) ■業績手当:人事評価制度と業績により支給額を決定し、分割して毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間内で8時間勤務(シフトにより7:45〜16:45勤務有)※休憩は11〜14時の間で取得 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆入社してから資格取得制度を活かし、パソコンスキルやIT関連の資格取得などにチャレンジ可能です。スキルアップを目指したい方を歓迎します。 <その他補足> ■資格取得支援・手当あり ■昼食(弁当代)補助 ■育児休業(取得実績あり) ■産休制度 ■みなとぴっく加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※日祝他、1日休日の完全週休2日制(日曜、祝日は施設がお休みです) ※年末年始、夏季休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社健康予防医学協会 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | 【事業内容】 (1)法人ご担当者向けサービス ◆産業医紹介・産業保健活動サポート 個人の産業医による産業保健活動は経験や専門性に限りがあるため、当社では各種専門家集団ネットワークを通じて企業様の業態・業種に最適な『チーム型産業保健活動』をご紹介・サポートいたします。 ◆健診代行 企業様向けに、健康診断に関わる事務業務を一括してお引き受けすることが可能です。 (2)個人向けサービス 『健康予防医学財団グループ』の関連クリニックにて、健康診断、人間ドックなどのサービスを提供しています。 ・健康診断 ・人間ドック ・乳がん・子宮がん検診 ・内科 ・ピル外来 |
URL | https://www.hpm.or.jp/ |