トップサービス系その他 - 経理,財務,その他2件 - 正社員 - 千葉県【千葉市中央区】税理士・税理士補助◇会計事務所の監査対応/勤務時間調整OK/土日祝休み【エージェントサービス求人】
税理士法人大嶋会計
掲載元 doda
【千葉市中央区】税理士・税理士補助◇会計事務所の監査対応/勤務時間調整OK/土日祝休み【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:千葉県千葉市中央区新宿1-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【資格取得支援制度あり/ワークライフバランス◎/JR千葉駅から徒歩10分の好立地/完全週休2日制/年間休日120日】
■職務概要:
税理士補助(会計事務所の監査担当)をお任せいたします。
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・巡回監査業務
・税務会計指導
・決算・申告書作成業務
・相続業務
・税務調査立会補助
・事業計画策定などの経営コンサルティング業務等
■業務の特徴:
・クライアントの自計化を推進してきたことにより、記帳代行業務は少なく、月次試算表の作成から巡回監査を中心とした相談業務がメインとなります。
・中小企業経営力強化支援法に基づく「経営革新等支援機関」にも認定されております。仮想PC・デュアルディスプレイ導入など社内設備も充実しております。
※担当企業数:10〜20社
※クライアントは中小企業が中心となります。
※会計ソフト:勘定奉行、弥生会計、クラウド会計(TKCも補助的に使う場合がございます。)
■組織構成:
代表2名、他18名、パート1名のスタッフ18名が在籍しております。(男女比4:5)
■研修制度:
ご経験・スキルに応じて業務をお任せし、徐々に慣れていただきます。資格試験前には特別休暇の取得も可能です。(要申請)
■会社・求人の魅力:
【当社の強み】
税理士法人大嶋会計はクライアント数250を超える税理士事務所です。早くからクライアントの自計化を推進してきたことにより、クライアントの自計化率は80%を越えております。それに伴い業務の中心は月次試算表の作成からクライアントの経営により踏み込んだものとなってきました。当法人は自由な風土の中で、クライアントの社長様の良きブレーンとして様々な実践の場を提供しています。
【スキルアップ/成長環境】
規模の大きな法人税務や相続・公益法人向け税務など幅広い経験を積むことのできる環境が整っておりますので、実務経験を積み、資格や職務経験を活かしたい方や成長意欲のある方を歓迎します。また、外部研修・社内研修会など積極的な研修・教育活動を行っており、働きながら資格を取得する人も応援します。9時〜18時・8時〜17時勤務など勤務時間の調整も可能ですので、勉強時間を確保することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
会計事務所の監査担当のご経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 税理士法人大嶋会計 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区新宿1-1-3 勤務地最寄駅:千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回(6月・12月・3月) 昇給:年1回(他に人事考課による昇給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■想定残業時間:通常月10時間未満 ※繁忙期は残業が多くなります。(30時間以上) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関の定期代 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・動画研修 ・全体研修(改正対応等) <その他補足> 退職金制度(確定拠出年金・中退共・公認会計士企業年金基金) 食事会・社内旅行 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 税理士法人大嶋会計 |
資本金 | 4百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | ■会社概要: 税理士法人大嶋会計は、早くからクライアントの自計化を推進してきたことにより、クライアントの自計化率は80%を越えております。 それに伴い業務の中心は月次試算表の作成からクライアントの経営により踏み込んだものとなってきました。 「経営革新等支援機関」にも認定されており、クライアントの社長様の良きブレーンとして様々な実践の場を提供しています。 内部研修、外部研修と充実した研修を実施し、会計人として成長するためのサポートを行っています。 |