GLIT

ダイハツ工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】中古車事業の強化企画推進 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース

大阪府池田市ダイハツ町1番1号 阪急バ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・チームの一員として業務推進し職場に馴染んでいただいたのち、
 中古車事業強化に向けたプロジェクトの企画と推進業務を行っていただきます。

【職務詳細】
ダイハツグループの中古車事業強化のための企画推進業務を担当していただきます。
・主に国内販売会社での中古車の買取(ダイハツ車以外も含む)や販売を活性化/最大化させるための企画立案、推進業務
・中古車専門店と比べた国内販売会社の強み・弱みの明確化
・国内販売会社の代表者、中古車販売責任者や
 その他取引先様らとの企画推進に向けた情報収集/すり合わせ など

【募集背景】
・販売会社のビジネスにおいて、新車だけでなくバリューチェーン領域の強化は不可欠であり、その中で中古車事業強化は重点テーマです。
・中古車業界は専門性が高く、課題解決には業界に精通した人財が不可欠なため即戦力が期待できる経験者の募集を開始しました。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Excel・Word・PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能。
・中古車業界での業務経験者
・自身の意見やアイデアをわかりやすく周囲に説明できるコミュニケーション能力(対面で売ることに長けた方よりも、チームでビジネスを成長させることへの意欲と能力をお持ちの方を求めています)

【尚可】
・企画業務経験者

募集要項

企業名ダイハツ工業株式会社
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地大阪府池田市ダイハツ町1番1号
阪急バス「ダイハツ本社前」バス停から徒歩4分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~750万円
 月給制:月額233000円
 賞与:年2回(7、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 等

■勤務時間:フレックスタイム制(標準時間:8時45分~17時30分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇
有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接1回→内定

企業情報

企業名ダイハツ工業株式会社
設立年月1907年3月
資本金284億円
事業内容【事業内容】軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売

【会社の特徴】同社は軽自動車、小型自動車を中心に展開している自動車メーカーです。
1907年に内燃機関の国産化を目的に産学協同で設立された発動機製造株式会社を発端とし、
1931年に500ccのエンジンを搭載した3輪自動車を発売しました。
以来、世界で愛されるスモールカーづくりをめざし、軽自動車を中心とした事業を歩んできました。
現在は大手自動車メーカーグループの一員として、国内、海外、受託・OEMの三事業を柱に、
「低燃費/低価格/省資源」と高い付加価値を両立したクルマづくりを追求しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら