トップメーカー・技術系その他 - クリエイティブ系その他,生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 埼玉県【グラビア版シリンダー製作部署の製版スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社 カスタムグラビア
掲載元 Create転職
【グラビア版シリンダー製作部署の製版スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
クリエイティブ系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
株式会社カスタムグラビア 東京工場 転…
〜332万円
正社員
仕事内容
画像処理担当が作成したデジタル製版データを、グラビア印刷用シリンダー版に組み込む作業を担当します。
★グラビア印刷用シリンダー版とは?
食品、お菓子、雑貨などのパッケージには商品を守るという役目に加え、そこに印刷された写真や文字で様々な情報を伝えるという目的もあります。パッケージに用いる「軟包装」と呼ばれるフィルム素材に写真や文字を印刷するには、円筒形状の金属の表面に写真や文字を彫り込んだ「グラビア印刷用シリンダー版」というものが必要になります。当社はグラビア印刷に欠かせないこのシリンダー版の製造に特化した会社であり、全国トップクラスのシェアを誇ります。当社で作ったシリンダー版を使ってお客様(印刷会社)がパッケージを印刷し、そこに食品などが封入されてコンビニやスーパーの店頭に並びます。
<具体的な仕事内容>
グラビア製版はグラビア印刷の仕上がりを大きく左右する工程です。彫刻製版あるいはレーザー製版といった方法を使い分けながら、デジタル製版データをシリンダーに組み込む加工をします。
<社員の大半が未経験からスタート!>
一般にはあまりなじみのない仕事ということもあり、社員の大半が業界未経験からスタート。一からすべての作業を指導する体制を整えていますので、異業種からチャレンジする方もご安心ください。
<仕事は日勤と夜勤の2交代シフト>
製版の仕事は2交代のシフト制で、日勤(7時〜15時45分)と夜勤(18時~2時45分)を2週間単位で担当します。事前に希望の休みを調整するようにしているので、前月の半ば頃にはシフトが決まります。
<基本的に転勤はなし>
勤務地は東京工場(埼玉県吉川市)で基本的に転勤はありません。ワーク・ライフ・バランスを考えながら、じっくりキャリア形成できます。
<マイカー通勤もOK!>
マイカーやバイクでの通勤もOKで、専用の駐車場も完備しています。
※業務の変更範囲:変更あり(当社業務全般)
応募条件・求められるスキル
高校卒以上、無資格OK!経験は一切不問! ◎社会人デビュー・正社員デビューも大歓迎! ◎転職回数やフリーター歴などの経歴も不問! ◎資格取得支援制度あり!スキルアップできます!
募集要項
企業名 | 株式会社 カスタムグラビア |
職種 | クリエイティブ系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 株式会社カスタムグラビア 東京工場 ※転勤の可能性:なし 埼玉県吉川市旭10-2 (東埼玉テクノポリス内/野田橋そば) |
給与・昇給 | 月給276,807円以上(待遇面は年齢、職務経験を考慮して加算します) 基本給189,000円~+固定残業代24,807円~+諸手当43,000円以上 ※時間外労働の有無にかかわらず、17.5時間分支給(入社1年未満社員) ※2年目以降は、基本給に応じて49,614円~(35時間分)支給 ※固定残業時間を超える時間外労働については追加で支給 \☆☆☆子供手当など☆☆☆ 各種手当充実しています!/ ◎住宅手当(10,000円~15,000円) ◎家族手当(3,000円~10,000円) ◎子供手当(高校卒業まで:1人目15,000円/2人目からは1人10,000円)※対象の子供全員分支給 ◎食事手当(3,000円) ◎生産手当(30,000円 入社1年未満は固定額支給・控除なし) ◎資格手当(2,000円~10,000円) ◎地域手当(20,000円) ◎時間外手当・深夜手当(法定通り支給) ◎休日出勤手当(法定通りの割増率にて支給) |
勤務時間 | <2交代制> [日勤]7:00~15:45 [夜勤]18:00~翌2:45 ※試用期間3ヶ月は8:30~17:15勤務 ■休憩時間 45分 ■時間外労働 あり(月平均17.5時間/固定残業制) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(7月・12月)※入社1年目は寸志 ◆交通費規程支給(上限:20,000円/公共交通機関以外) ◆車通勤可 ◆バイク・自転車通勤可 ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度 ◆退職金制度有 ◆確定拠出年金制度 ◆産休・育休制度あり ◆介護休暇実績あり ◆サークル・部活あり ◆定期健康診断 ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(但し、月により0~2回土曜出勤あり) 土日祝、夏季(4日)、年末年始(6日) ※年間休日115日 (当社カレンダーによる) ★人気の土日祝休みだからプライベートも充実! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募⇒お気軽にWeb or Tel応募ください!
※希望により社内の見学もOK!
※面接日時や入社日など転職活動中の方に無理のないように対応します!
その他・PR
頑張りの公平な評価や業績に応じた賞与、充実した手当、各種休暇制度で、長く働ける職場環境を実現!
【頑張りを公平に評価】
たとえ結果は出なくても頑張った「過程」を上長が公平に評価する人事考課制度により、プラス査定分はしっかり賞与に上乗せします。
【業績に応じた賞与と充実した手当】
昨年度の賞与支給実績は年間5.5ヶ月(部署によって多少の差あり)。さらに生産状況がよければ加算される生産勤務手当をはじめ、資格手当、食事手当、住宅手当、家族手当など、各種手当が充実しています。
【テーマは「早く帰ろう!」】
当社では繁忙期の2月、3月は土曜出勤日もありますが、基本的に「早く帰ろう!」をテーマにしているため、帰れるときは遠慮せずに定時で帰れます。有給休暇の取得も推奨しております。また、通常の有給休暇とは別に年間5日の看護休暇もあり、子どもが熱を出したときや親の介護が必要というときに使うことができます。
【残業代は1分単位で支給】
定時の始業時刻よりも早く出社して準備を始めた場合、その時間の残業代も1分単位で支給します。それが1日10分としても1ヶ月では4~5時間分になるので、けっこうな金額が残業代として加算されます。
【記者の視点】独自の強みを進化させながら右肩上がりで成長を続ける、人と人のつながりを大切にする会社!
日常で目にする様々な包装パッケージ。そんな包装パッケージの印刷に欠かせないシリンダーを製造するカスタムグラビアは、「全国展開」「独自技術」「自動化の推進」「幅広い対応力」といった強みを武器に、製版専業として全国トップクラスのシェアを誇っています。
中でも独自技術の開発には積極的。たとえば特許技術の「CGスクリーン」というレーザー製版技術は、これまでのグラビア印刷の問題点を大幅に改善しているため、業界で広く活用されています。独自技術に関する発想をさらに広げるべく、社員から生まれるアイデアを実用化に繋げる社内提案制度を設け、社員のモチベーションを高めています。
また、省人化のため作業の自動化にいち早く取り組んできたのも同社の先進性の証しです。作業効率化と残業時間短縮を進め、社員の負担を大幅に軽減。こうした「先を見据えた投資」と「技術的な裏づけ」によってさらに幅広い仕事に対応できるように。仕事量も増えて業績も右肩上がりで推移しているそうです。
技術革新に取り組む一方で、社員旅行や社員が家族ぐるみで参加できるBBQ大会、各種サークル活動への補助など、社員同士が親睦を深めるための取り組みも会社が支援。若い社員たちの社内行事参加率も高く、そこから生まれるコミュニケーションが職場の風通しのよさをもたらし、結果としてみんなが働きやすい職場環境が実現しているのだと感じました。
【先輩メッセージ】若手も頑張りが評価されキャリアアップできる社風の会社なので、ぜひ挑戦してほしい!
辻晶史 (2017年入社)
モノづくりや機械いじりが昔から好きだったので、工業高校を卒業したあとは内装職人として働いていました。ただ、休日や収入を考えると職人は不安定だったので、条件がよかったカスタムグラビアに転職しました。
仕事を1年で覚えるのは難しく、2年近くかかりました。「自らアクションを起こす」ことを心がけ、先輩に積極的に質問するなどコミュニケーションも密に図るようにしました。すると先輩のほうからアドバイスをくれることも増え、覚えるスピードが上がったと思います。
製版には彫刻製版やレーザー製版といった手法がありますが、設備や工程が違うだけでなく、それぞれ得意な表現方法の分野があります。使用する機械も年々進化、機械の操作も複雑化。最新の製版用ロボットを動かすには32もの座標をプログラミングする必要があるため、覚えることが次から次へと出てきます。オペレーターは機械に入力するだけが仕事ではなく、トラブルへの対処などもカバーしなければならないので、学ぶことは尽きません。
入社して8年、とにかくがむしゃらに頑張ってきました。そんな頑張りが評価されたのかチーム長という肩書きもいただいたので、これからは新人育成にも携わりたいですね。それが会社の将来にも繋がるはずですから。当社は若手も実力があればキャリアアップできるので、挑戦したいという人にとってはやりがいのある会社だと思います!
企業情報
企業名 | 株式会社 カスタムグラビア |
設立年月 | 昭和38年4月1日 |
代表 | 代表取締役社長 山田康行 |
資本金 | 9,600万円 |
従業員数 | 240名(グループ全体) |
事業内容 | 1.グラビア印刷用シリンダー版の製造 2.前号に附帯関連する一切の業務 【事業所】本社(福岡市)、札幌営業所、東京工場、大阪工場、熊本営業所 |
URL | https://custom-net.co.jp/ |