トップ人材派遣・人材紹介 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員,契約社員 - 東京都,愛知県,大阪府【PM・PL候補】◆年俸800万円も可能◆在宅勤務可◆年休122日◆福利厚生充実◆多数の手当をご用意!
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダード上場企業グループ)
掲載元 type
【PM・PL候補】◆年俸800万円も可能◆在宅勤務可◆年休122日◆福利厚生充実◆多数の手当をご用意!
オープン系SE、アプリケーション系SE
各事業所及びプロジェクト先での勤務とな…
500万円〜800万円
正社員、契約社員
仕事内容
国内の大手企業を中心とするクライアントを対象に、
◎DX/業務効率化を推進
◎「RPA技術」を利用したノーコード、ローコード開発
の作業を実施する案件の
・プロジェクトマネージャー
・プロジェクトリーダー
をお任せします。
【具体的には】
■顧客プロジェクトの運営、管理
・プロジェクト、メンバーの進捗管理
・システム開発の企画や立案、要件定義などの共同参画
・基本詳細設計から運用保守業務等
・Webアプリケーション、クラウドサービス等の導入
・運用管理
・セキュリティ対策及びインシデント対応
など
■案件で利用しているアプリケーション
業務自動化、効率化に対応するための「WinActor」「Microsoft Power Platform製品」が中心。
また最近では、データの利活用としてデータ連携パッケージなどを利用して、
効率的なデータ連携のご提案などを実施させていただいております。
【案件例】
大手自動車部品メーカー、大手商社、大手金融企業などの業務効率化に取り組んでおります。
★DXの一環として、生成AI・ChatGPT・Microsoft 365 Copilotなどを用いた開発に挑戦することも可能です!
※具体例は下記「開発環境・業務範囲」参照ください※
【手がける商品・サービス】
☆クライアントは大手企業が中心☆
「そもそもDXって何?どうやるの?」といった段階からクライアントをサポート。ある大手の自動車部品メーカーの案件では、当社のインストラクターとエンジニア計10名で、社員の方約800名の業務効率化に貢献することができました!
※関連リンクより実際の導入事例もご覧ください
【開発環境・業務範囲】
■基幹システム改変によるRPAツールの改修
【期間】半年
【フェーズ】設計/詳細設計/実装/テスト/ドキュメント作成
【アプリケーション】WinActor
【環境】Windows10
【規模】12名
■RPAツールを利用した業務自動化
【期間】3か月
【フェーズ】要件定義/設計/詳細設計/実装/テスト/ドキュメント作成
【アプリケーション】MS PowerAutomate Desktop
【環境】Windows10
【規模】3名
■RPAツールの切り替え作業
【期間】2か月
【フェーズ】詳細設計/実装/テスト/ドキュメント作成
【アプリケーション】WinActor/MS PowerAutomate Desktop
【環境】Windows10
【規模】1名
【注目】700以上の講座を社員割引で受講可能!しっかり休める環境あり
研修を経て現場デビューした後も、必要に応じて随時研修を受けられます。
ヒューマンリソシアでは「ヒューマンアカデミー特別受講制度」により、700を超える豊富な講座を社員割引で受講することができます!
その中には「DX」関連の最新技術をテーマにした講座も。現場での経験と合わせて、継続的にスキルアップしましょう。
また仕事とプライベートの両立も長くエンジニアとして活躍するためには、重要なポイント。
技術部の残業時間は月平均『10時間以下』となっており、会社全体で効率的に仕事をするかを重視しています。
メリハリある仕事によって、休日もしっかり休めるため、ワークライフバランスもバッチリです!
応募条件・求められるスキル
<必須要件>
◆何かしらの開発経験
<あれば尚可>
◆PMBOKなどのプロジェクトマネージメントの知識
◆大小問わずプロジェクトマネージメントの経験
◆業務設計、要件定義、品質、コスト、スケジュール管理やリスクマネジメントの経験
◆ベンダーマネジメントの経験(プロジェクト規模は問いません)
◆クラウドサービス(IaaS/PaaS/SaaS)関連のプロジェクト管理の経験、スキル
◆データベースの運用管理
【過去の採用例】
Web系のプログラマー、RPAエンジニア、インフラエンジニア、社内SEなど
事務、営業、Webデザイナー、davinci resolveを用いた動画編集など異なる業種での経験が、クライアントやチームとのコミュニケーションで活きることも。
【この仕事に向いている人】
◎IT業界で長く活躍したい方
◎変化に柔軟に対応できる方
◎新しい情報・知識を意欲的にインプットできる方
◎クライアント・関係者と積極的にコミュニケーションをとれる方
【この仕事に向いていない人】
▲個人プレーに走ってしまう方
▲相手の立場で物事が考えられない方
募集要項
企業名 | ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダード上場企業グループ) |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 各事業所及びプロジェクト先での勤務となります。 ┗東京・名古屋・大阪が中心です。それ以外にも、北海道・仙台・広島・福岡などの全国の案件を、オンラインで対応いただく場合がございます。慣れてきたら在宅ワークの働き方も目指せます。 【事業所】 ■東京(中野坂上)/東京都中野区本町2丁目46−1 中野坂上サンブライトツイン24階 ■愛知(名古屋)/愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル9階901B号室 ■大阪(梅田)/大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階 ■大阪(心斎橋)/大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 りそな船場ビル4階 ※希望勤務地にて選考をいたします ※正社員の場合、勤務エリアを限定した「エリア職制度」もあり |
アクセス | ■東京(中野坂上) ・東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」より徒歩2分 ■愛知(名古屋) ・名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩3分 ・JR東海道本線・中央本線・関西本線、名古屋市営地下鉄東山線・桜通線、近鉄名古屋線、名鉄名古屋本線、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「名古屋駅」より徒歩8分 ■大阪(梅田) ・阪急線「梅田駅」より徒歩1分 ・Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分 ・JR各線「大阪駅」より徒歩6分 ■大阪(心斎橋) ・Osaka Metro御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩1分 ・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩1分 ・Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩3分 |
給与・昇給 | 経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします! ◆年俸550万円~800万円 ※上記金額には月40時間分(10万7800円~15万6760円)の固定残業代が含まれております。固定残業代は残業時間に関わらず支給します ★残業は平均すると5~10時間程度のため、40時間を超えることはほとんどありません。 ※正社員の場合、入社後3ヶ月の試用期間ありますが、その間の給与・待遇は変わりません ※契約社員の場合、退職金制度は対象外。ライフイベント手当の支給額が異なります(1~5万円)。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 【残業について】 月の残業時間は10時間台。 オンサイトでの業務支援が中心ですが、現場へ行かなくても問題ない日などはテレワーク・在宅勤務をすることも可能です。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | 《年間休日122日》(2025年度) ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇/暦通り ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※取得実績77.7%(2023年度) ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※男女どちらも取得実績あり ■介護休暇 ■裁判員休暇 ※産育休取得率100%・復帰率96%!復帰後は時短勤務もOK |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Webエントリー
▼
【STEP02】面接(1~2回)
▼
【STEP03】内定 ※ご応募から内定までは最短2週間を予定しております。
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※面接日、入社日はご相談ください。
※Web面接をメインにご案内を行っておりますが、
エリアによっては対面面接をお願いしております。
<感染症対策について>
対面での面接時にはマスク着用でご参加いただいて構いません。
感染防止対策のため、面接官もマスク着用で対応いたします。
室内の十分な換気やアルコール消毒等も行なっていますのでご安心ください。
その他・PR
募集背景
これまでは全体工程の一部分のみをご依頼いただくことが多かったのですが、現在は全体工程のすべてをお任せいただく案件が増加中です。
そのため、アプリケーションエンジニアやインストラクターを統括していくポジションとして今回、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーで活躍していただくリーダーを募集します。
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■各種社会保険完備
■ベネフィット・ステーション
■屋内禁煙
■退職金制度(正社員のみ)
■時間外手当
■通勤交通費支給(上限3万円/月)
■ライフイベント手当(産休・育休復帰、扶養する家族の入園・入学に対し、10万円~50万円を支給しています)
・産育休復帰:10万円支給
・保育園・幼稚園入園時:50万円支給
・小学校入学時:30万円支給
・中学校・高校入学時:20万円支給
※支給には一定の条件あり(上記は正社員の場合)
■資格手当(資格により支給。2000円~3万円/月)
《研修制度》
■個別研修制度
■ヒューマンアカデミー特別受講制度
☆厚生労働大臣認可の「えるぼし」3段階目を取得
女性の活躍推進に関する取り組みが認められている当社では、ワークライフバランスを大切にしながら働きやすい環境が整っています。
歓迎する経験・スキル
■システムエンジニアとしての業務経験
■プログラミング言語を用いた開発経験(COBOL、VBAなど)、業務知識
■データベースを利用したアプリケーションの開発経験
■WebアプリケーションやゲームのUI/UX開発経験
■ヘルプデスク/カスタマーサクセスに関わる業務経験
■自社サービス・自社開発に関わる業務経験
■SAP導入経験
■SES企業での業務経験
■PMOの経験
■クラウドエンジニアとしての業務経験
■副業・業務委託でのシステム開発経験
導入支援を通じて、クライアントに喜ばれるやりがい
— 女性(入社2年目) —
以前はWeb開発のプログラマーでした。転職しようと
思ったきっかけは「黙々とPCに向かうだけでなく、
人との関わりを通じて成長したい」と思ったこと。
ツールの導入支援は、ありとあらゆる業種のクライアントと
接する機会があり、まさに自分が理想としていた仕事です。
一番嬉しい瞬間は、クライアントから「すごい!」と
喜ばれた時ですね。
この嬉しさは、クライアントとの接点がなかった
プログラマー時代には味わえなかった醍醐味です。
RPAやPower Platformは今後さらに注目される分野ですので、
たくさんの導入支援の経験を積み、そこで得たノウハウを
次の提案に活かしていきたいです。
難しい課題をクリアした時の達成感はひとしおです
— 男性(マネージャー) —
私たちに課せられた役目は、ツールを活用してクライアントが
抱える業務上の課題をクリアし、業務効率化やDX化を実現すること。
とは言うものの、ツールさえあれば何でも実現できるわけではなく、
その過程では、自分自身も新しい知識をインプットする努力が欠かせません。
ソリューションの提供は一筋縄とはいかないだけに、
無事にお客様が求めるものが形になった時には達成感を覚えますね。
大きな壁を乗り越えるごとに、自分自身も成長している実感がわきます。
取材担当者より
国内外25社で教育・人材・介護など、時代の流れを見据えて多角的にビジネスを展開。「為世為人(世のため、人のため)」という理念のもと、事業拡大に取り組んでいるというヒューマングループ。“ヒューマン”という名からもわかる通り、グループの根幹にあるのは「人」。IT化が進行しているとはいえ、作るのも、使うのも「人」であることにこれからも変わりはない。普遍的なテーマを事業の根幹に置くからこそ景気にも左右されにくく、時代に即したサービスを提供できるのだろう。人を軸に置く企業らしく、研修体制が充実していることも同社の特徴だ。経験浅めの方でも着実にスキルアップできる環境といってもいいだろう。理想に描くキャリアを目指しながら、一歩ずつ着実に前進していきたい。そんな誠実な方にふさわしい環境が同社にはある。
企業情報
企業名 | ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダード上場企業グループ) |
設立年月 | 1988年2月 |
代表 | 代表取締役 高橋 哲雄 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 945名(2024年3月末) ※正社員・契約社員 |
事業内容 | ■事業内容 労働者派遣事業(許可番号/派13-080176) 有料職業紹介事業(許可番号/13-ユ-080167) 業務受託 ★厚生労働大臣認可の「えるぼし」3段階目を取得 |
URL | https://recruit.resocia.jp/ |