GLIT

釜屋電機株式会社

掲載元 doda

【神奈川/総務】グローバル成長企業/人事・労務・施設管理/キャリアアップ/住宅手当等あり【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

物流センター 住所:神奈川県大和市上和…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ソニー、パナソニック、三菱電機、キャノン等の国内外の主要電機メーカー等取引多数◎/身近な商品に関わっている会社/年休124日/残業20h以内/完全週休2日制(土日祝)】

国内・海外の電機メーカー等で採用され、家電やゲームだけでなくスマートフォン、自動車、医療機器などのあらゆる製品に組み込まれているチップヒューズメーカーの弊社にて、総務をお任せします。

■職務概要:
・不動産・施設・備品管理業務
・人事(労務・採用・研修等)関係業務
・その他総務業務
・電話対応・来客対応
ほか

■業務の魅力:
業務の幅は非常に広いですが、様々な知識や経験が身につきます。
適性やご本人の興味に応じて人事のお仕事もお任せします。

■入社後の業務・研修:
入社後は不動産及びファシリティ管理を中心に様々な業務を担当していただく予定です。各業務の必要な教育についてはOJTにて実施します。

■部署について:
採用背景:業務増加による増員
組織構成:3名(20〜30代)

■キャリアパス:
将来的には管理職として部署統率する立場として以下の業務もお任せしたいと思っております。
・不動産及びファシリティ管理
・安全衛生に関する業務
・出張手配に関する業務
・役員の秘書に関する業務
・CSR・コンプラアンス及びリスクマネジメントに関する業務
・各種届出業務
・各種教育訓練の企画、実施

■同社について:
同社は抵抗器とヒューズの専門メーカーとして1957年に創業しました。徹底したコスト管理と品質管理によってグローバル規模で変革と成長を続けています。電子回路の正常動作を担う抵抗器・ヒューズは、PC、スマホ、ゲーム機、家電などあらゆる電子機器に搭載に搭載されていますが、同社が今後注力してくのは車載と産業機械の分野です。日本ならではの高品質と海外工場での量産化により、グローバル市場でのシェア拡大を推し進めていきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事または総務の経験(目安3年以上)
・社用車の運転が可能な方

■歓迎条件:
・ビジネスレベルの英語・中国語
・不動産・簿記についての知識・経験
・人事又は会計のERP使用の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名釜屋電機株式会社
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
物流センター
住所:神奈川県大和市上和田2680-26 PSA DCビルディング
勤務地最寄駅:小田急江ノ島線線/桜ヶ丘駅/高座渋谷駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜480万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円

<月給>
225,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまでも想定年収のため、経験・スキルを考慮し決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業20h以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:扶養配偶者19千円、子5千円(2子以上3500円)
住宅手当:福利厚生欄に記載
寮社宅:転勤の場合、寮または借上社宅有り
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:全国電子情報技術産業厚生年金基金
退職金制度:勤続年数5年以上の条件有。再雇用制度有:65歳

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、eラーニング、外部研修
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、計画有休休暇(5日間/年)、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
場合によって最長3ヶ月。1回に限り延長の可能性有り

企業情報

企業名釜屋電機株式会社
資本金499百万円
平均年齢48.4歳
従業員数131名
事業内容■同社について:同社は1957年創業の「チップ抵抗器」や「チップヒューズ」をはじめとした電子部品を製造・販売する老舗メーカーです。「抵抗器」とは、電子回路を適正に動かすために電流に一定の抵抗を与えて、電流の量を制限・調整する部品です。「ヒューズ」とは、電子回路にある一定以上の電流が流れることにより起こる過熱や発火等を防ぐ保安部品です。いずれの製品も受動部品にカテゴライズされ、スマートフォンやゲーム機などの電子機器端末、家電製品や自動車などに必ず搭載されており、最終製品の機能が増えれば増えるほどその使用員数は増えていきます。
URLhttp://www.kamaya.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら