GLIT

株式会社扇港電機

掲載元 doda

【東京】※未経験歓迎/電気施工管理※パナソニックのパートナー企業/住宅手当・資格手当・退職金有り【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東京営業所 住所:東京都港区東新橋2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎!出張なし/月残業平均33h/資格取得サポート有/住宅手当や退職金制度等福利厚生◎】

■業務内容:
・マンションや公共施設を建設する際、インターホンや監視カメラ、火災報知器等の設備取り付けを行う専門業者とのやりとりを行って頂きます。
具体的には業者様の手配や工事を行うにあたりスケジュールの管理など、工事をスムーズに進めて頂くための段取りをお任せいたします。
また、設備設置後にはメンテナンスやリニューアルのタイミングで設備入れ替え等をご提案頂きます。
※未経験でご入社頂く方も安心して研修頂けるようOJTを中心にした研修制度となっております(年齢が近い主任クラスを想定)。

■同社の特徴・魅力:
・電気工事士や施工管理士の資格保有者の方には毎月資格手当を別途支給させていただきます。また休日出勤の際には代休取得が義務付けられているため、プライベートを充実させたい方にとってもおすすめの求人となります。
※3~12月のの忙期を中心に年4~5日程休日出勤がございます。

■キャリアステップ:
・将来的にはサブコン業者への営業活動も兼務頂けます。現場経験を通して業界に対する技術的な知識や経験を身に着けて頂き、営業活動にも挑戦することも可能です。

■同社の特徴:
「戦火で焼け野原となった三重県四日市に電灯を灯して街を明るくしたい」と創業者は考え、1946年創業の「港電機商会」という小さな電気店を始めました。現在もこの「人と街に明るさを届けよう」という想いは継承する理念となっており、扇港グループの社会的使命となっています。創業から半世紀以上が経ち創業当初は小さな電気店でしたが現在では、中部・関東・関西エリアに拠点をもつ「扇港グループ」に成長し、さらに現在では全国でトップクラスのシェアを誇るほどまでとなりました。
同社の2事業である電気設備資材・機器の販売と弱電設備工事を軸に、他社を上回る「調達力」、高い信頼性のある「技術力」、速くて的確な「提案力」を主軸に、快適で安全なサポービスを提供し続けます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方
・施工管理に興味がある方

■歓迎条件:
・消防設備士 ・電気工事士・施工管理士等の資格保有者
※消防設備士の資格をお持ちでない方は入社後に資格取得が必要となります。

募集要項

企業名株式会社扇港電機
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都港区東新橋2-12-7 住友新橋ビル2号館6F
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,800円〜350,000円

<月給>
225,800円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■業績賞与:年1回(3月20日が本決算、支給なしの場合あり)
■賞与:年2回(7月・12月)
■賞与含む(業績により変動有り)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月33時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者20,000円、子供1人につき4,000円
住宅手当:家族持ちの賃貸物件居住者へ家賃補助手当支給
寮社宅:独身寮 社宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳
補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、フォロー研修、塾活動
■商品研修、25歳研修・30歳研修、リーダーシップ研修、課長研修、幹部研修など
■資格手当

<その他補足>
■確定給付年金
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業(取得実績あり)
■共栄共済制度
■持株会
■会員制保養所
■労働組合
■褒賞金
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜、日曜、祝日※月に1・2回程度展示会出展のため土曜出勤あり
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏期休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社扇港電機
資本金98百万円
平均年齢37.7歳
従業員数960名
事業内容■事業内容:
(1)商事部門(電気設備資材・機器の営業・販売)
(2)技術部門(設計・施工・メンテナンス)
URLhttp://www.senko-grp.co.jp/company/mie.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら