トップインターネット関連 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【週4リモート可】バックエンドエンジニア◆保険会社向けのBtoBtoCシステム◆フレックス【エージェントサービス求人】
株式会社justInCaseTechnologies
掲載元 doda
【週4リモート可】バックエンドエンジニア◆保険会社向けのBtoBtoCシステム◆フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのバックエンドをご担当いただきます。InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか。モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです。
■業務詳細:
toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用
・Kotlinを用いたバックエンド開発
・要件定義・仕様書作成・設計
■技術スタック:
・バックエンド:Kotlin/Spring Boot、TypeScript/NestJS、OpenAPI
・Webフロントエンド:TypeScript/Next.js/React.js
・インフラ・運用:AWS、Docker、Vercel、Datadog、GitHub Actions
・サードパーティ:、Auth0、SendGrid
・開発ツール:Git、Github、IntelliJ IDEA Ultimate
・テスト:Playwright、Autify
■本ポジションの魅力ややりがい:
・フルクラウドのモダンな構成×高い信頼性が求められる金融インフラの実務経験を積めます
・開発者体験・生産性を向上するために、ツールやサービスの調査や導入を推進いただくことができます
・より良いプロダクトを作っていくために、機能開発に要件定義や設計から関わっていただけます
・当社はフルスタックなアジャイルチーム×横断支援のプラットフォームチームの体制で、メンバーの状況や希望に応じて役割を変えています。バックエンドエンジニアやSREはもちろん、PjMやエンジニアリングマネージャーへのチャレンジなど。
・スタートアップですが、マネジメント・専門職で、それぞれのキャリアパス(職位や評価基準)があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下3年以上の経験
・要件定義・(基本)設計フェーズの経験
・Kotlin/Java/Scalaによる業務経験
・メンテナンス性を考えてコードを構造化することに対する興味
・バックエンドアプリケーションの設計・実装経験
以下1年以上の経験
・AWS、GCP、Herokuなどパブリッククラウドの利用経験
・Docker、Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験
募集要項
企業名 | 株式会社justInCaseTechnologies |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,450円〜632,383円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:117,550円〜195,950円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:在宅勤務手当 ■昇給:年1回(12月) ■SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費25,000円/月まで支給 社会保険:関東IT健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ等補助制度(月5,000円まで) <その他補足> ・社会保険完備(関東IT健保) ・リモートワーク手当(月5,000円一律) ・ウォーターサーバー・コーヒーマシーン利用可能(17時-19時はビールサーバーの利用が可能) ・モニター完備 ・ストックオプション制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、子供の看護休暇、介護休暇、生理休暇、公民権の行使等 年次有給休暇(入社時10日付与。以後入社日を起算日として毎年付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社justInCaseTechnologies |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け) 2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ 3.保険数理や保険商品開発に関するサポート 4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供 5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供 |
URL | https://justincase-tech.com/ |