トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 静岡県【静岡市清水区月見町】土木施工管理※20代の活躍環境整備。好待遇と働き易さを両立し長期就業者多数!【エージェントサービス求人】
駿河緑地造成株式会社
掲載元 doda
【静岡市清水区月見町】土木施工管理※20代の活躍環境整備。好待遇と働き易さを両立し長期就業者多数!【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県静岡市清水区月見町2…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜年休122日・土日休み/男性職員の育児休暇取得実績あり、介護休暇取得実績あり/残業ほとんどなしで働きやすい環境〜
静岡県発注(公共)の主に静岡市内の土木施工(道路、舗装、下水、水道、河川、その他)造園施工(公園整備、植栽、伐採等)管理、樹木維持管理業務をお任せします。
・現場管理(安全管理/スケジュール管理/人員管理 等)
・必要書類の作成
・見積書作成 等
■職務の特徴:
・当社の対応する案件は、現状、静岡市内100%(清水区50%)です。また、90%が公共からの依頼案件となります。※少なくとも直近15年間は市外案件無し
同社の方針として、社員の働き易さを考え、何かあった時にすぐ現場へ行ける距離(遠くても片道40分まで)の案件しか受注しない様にしております。
将来的にエリアを拡大したとしても、遠くて隣の市(焼津市、富士市)までしか対応しない予定なので、出張や泊り込みでの施工などはございません。
・工事規模としては、土木の場合3,000万円〜3億円規模のものが多く、工期は短いもので4ヶ月、長いもので1年半ほどのイメージです。
■組織構成:
当社には土木施工管理が7名(60代1名/50代2名/30代1名/20代3名)、造園施工管理が3名(50代1名、40代1名、20代1名)在籍しております。
■就労環境:
当社では、グループ会社と共に社員の働き方改革も徐々に進めております。産休・育休の運用を開始しました。年間休日122日で、次年度は122日を計画してます。また、残業時間は個人によって差はありますが、平均すると月20時間ほど(遅くとも19時までには退社)です。特定個人に業務が偏らないよう、当社の施工管理での分担はもちろんですが、関連会社とも積極的に業務分担を行っております。
■退社時間モデル/週:(1)月18時-火18時-水18時-木19時-金18時半(2)月17時-火18時-水19時-木18時半-金18時(3)月17時-火17時半-水17時-木17時半-金17時
■会社の魅力:公共の土木・造園工事の2つを軸にしており、実績や技術者の数などの総合評価で公共案件を受注し易い状況が出来ております。いくらでも案件獲得は出来る状況ですので、技術者の数に合わせて事業拡大を行う予定です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・土木施工管理技士1級、もしくは2級の資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・造園施工管理技士の資格もしくは実務経験
募集要項
企業名 | 駿河緑地造成株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区月見町20-7 勤務地最寄駅:静岡清水線/桜橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜240,000円 固定残業手当/月:10,000円〜11,000円(固定残業時間5時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円〜251,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超過した分は別途支給 ※経験、能力に応じ当社規定により優遇します。上記給与幅は20代モデルであり入社後は以下モデルの様に昇給します。 ■賞与:年2回 ■モデル年収: (1)40歳・1級土木・造園施工管理技士650万円 (2)30歳・1級土木施工管理技士550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間ほど■補足:定時退社も頻繁に行っており、遅くとも19時までには退社しています。 |
待遇・福利厚生 | 家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格補助、資格手当あり(会社規定による)、合格時に一時金あり ※交通費、試験費用全額補助(各資格初回のみ) 技能講習・特別教育・安全教育については会社負担 <その他補足> ■資格手当 ・1級土木施工管理技士 10,000 ・1級造園施工管理技士 10,000 ・1級舗装施工管理技術者 5,000 ・2級舗装施工監理技術者 3,000 ・樹木医 10,000 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制(会社カレンダーによる) 土曜(一部出勤あり)、日曜、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
・給与条件等変わらず。
企業情報
企業名 | 駿河緑地造成株式会社 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)土木工事 ・公共工事 … 静岡市、静岡県を主体とした土木工事を行っています。(河川、道路、舗装、下水道、水道等) ・民間工事 … 個人、企業から依頼された土木工事を行っています。(造成、外構、構造物修繕、舗装) |
URL | http://www.suruga-r.co.jp/ |