トップ不動産 - 人事,総務 - 正社員 - 愛知県人事総務(マネージャー候補)◆土日祝休み・年休120日以上◆
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
人事総務(マネージャー候補)◆土日祝休み・年休120日以上◆
人事、総務
名古屋市西区南川町 【最寄り駅】 下…
450万円〜700万円
正社員
仕事内容
人事総務業務全般の実務及び管理をお願い致します。
※できることから始めていただき、徐々に業務の幅を広げていってください。
【具体的には】
■採用
・新卒採用・中途採用の企画立案、実行 ・採用マーケティング、PRの企画、実行
■人事企画
・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人員配置 ・就業規則改訂
■教育・研修
・階層別研修の企画立案、実行
■制度・評価
・人事・評価制度の構築、運用、改善
■労 務
・社会保険手続き ・給与計算、勤怠管理 ・福利厚生業務 ・安全衛生管理
■総務業務
・資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理) ・他部門および経営者との調整および提案全般
・各種規程等の企画・改定 ・労務管理 ・法務業務(契約法務、トラブル対応等)
・予算管理(経費および投資費用) ・動産・不動産管理
・庶務業務管理 (備品発注・管理、各種申請書管理、郵便物管理、請求書処理、来客対応、電話応対など)
・事務経費削減および自社物件の売却に関するプロジェクトマネジメント
・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、等々)
【担当業務】
総務領域の業務経験の方については、総務全般の業務の理解を深めていっていただきながら、徐々に業務領域を広げていき、労務、採用など人事業務へ幅を広げていっていただきます。
また、人事領域の業務経験の方は、これまでの業務経験を勘案して、自社の成長戦略として重要な全社横断の採用戦略の立案~実行までもお願いしていきます。
そして教育研修の企画、各種人事制度の企画、評価制度の構築など、人事としてキャリアを一から歩んでいただければと考えております。
いずれの経験を持ちの方であっても、今後、IPOをする上で重要な人事・総務全般の業務について理解を進めて、ゆくゆくは管理部門全体のマネジメントもお任せしていきます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・企業の人事・総務担当としての業務経験、もしくは人材系企業での営業経験
【歓迎】
・人事・総務など管理部門業務全般に関わった方
・特に、成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて人事・総務の業務の経験のある方
・中途採用企画・業務改善(定量/定性/数値分析を人事企画に反映)の経験
・不動産業界における営業職の中途採用経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | 名古屋市西区南川町 【最寄り駅】 地下鉄「庄内緑地公園」駅より徒歩8分 【車通勤】 可(マイカー通勤) 【受動喫煙防止の取組状況】 屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給制 想定年収:450万円~700万円 月給:25万円~50万円(固定残業代42時間含む) ※年齢やご経験により異なります。 賞与:年2回(固定月給の2ヶ月分を想定)※業績により変動します。 昇給:年2回 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【勤務時間】 9:30~18:30(実働8時間) 残業時間:月20~42H程度 【福利厚生・待遇】 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 海外旅行補助あり・借上社宅制度あり 研修制度あり・確定拠出年金 社員紹介制度・社員旅行(年1回) 海外旅行補助規程:3年・5年・10年勤続者に補助金支給 【諸手当】 通勤手当(交通費支給/全額) 資格手当:(宅地建物取引士:2万円/不動産コンサルティングマスター:1万円/ビル経営管理士:5千円/不動産証券化マスター:1万円/少額短期保険募集人:1千円/賃貸不動産経営管理士:3千円) 【試用期間】 3か月~6ヶ月(期間中の条件変更なし) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季(5~6日)、年末年始(7~10日)) 有給休暇(法定通り有休取得・付与) 特別休暇 年間休日121日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回)→内定
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2000年8月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 不動産を現金化することで資産を有用な形に変える「買取」、「仲介」。今ある不動産の収益を改善し価値を高める「リノベーション」、「一括借上」。 不動産の運用をトータルでサポートする「コンサルティング」。当社ではこれらの事業を通して不動産の価値を再生し、未来に繋げるお手伝いをしています。 |