GLIT

株式会社yutori

掲載元 doda

【業種未経験歓迎】ブランドプロデューサー※新規ブランド立ち上げ/複数のストリートD2Cブランド運営【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、マーケティング

本社 住所:世田谷区北沢2-5-2 下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇「9090」「F-LAGSTUF-F」などのインスタ発アパレルブランド運営/スピード感のある社風/ZOZOグループ会社で安定/グロース上場企業/新規ブランド立ち上げに際しての募集◆◇

■業務概要:
ブランドの世界観を作りながらチームをプロデュースし、売上を伸ばしていくことが必要とされるポジションです。ユーザーに受けるものは何かを理解する"感性"とどう数字をグロースさせていくかの"論理"のいずれもが求められます。

■業務内容:
・オンラインストアの運営
・ZOZOTOWNなどファッションプラットフォームへの出店、運営
・販売計画立案実行、KPI管理
・商品発注、在庫管理
・メンバーマネジメント
・マーケティング戦略立案、実行
アパレルD2Cの領域で挑戦したい方、事業責任者としてプロダクトのグロースと組織構築を経験したいという思いを持っている方のご応募をお待ちしています。

■運営ブランド:
「9090」「F-LAGSTUF-F」「younger song」「genzai」「PAMM」「My Sugar Babe」など。10代〜20代の若年層を軸ターゲットにした事業を展開しています。

■当社特徴:
・スピード感のある社風
アパレル業態の中ではスピード感のある社風です。通常だと1年間ぐらいかかるブランド立ち上げも、当社では3か月程度で行うこともございます。
・意欲ややる気を重要視、チャレンジできる環境
自身で挑戦したいことがあれば、手を挙げてチャレンジできる環境です。
ブランドについて全社でコンペを行い、選ばれたらそのままディレクターになるなど、早期にスキルアップできる環境がございます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アパレルMD経験がある方

■歓迎条件:
・Webマーケティングの経験がある方
・Web、SNSなどのメディア運用の経験がある方
・広告代理店や制作会社での実務経験がある方
・ECストア、オンラインストアの運営経験がある方
・ZOZOTOWNなどプラットフォームでストアを運営した経験がある方

募集要項

企業名株式会社yutori
職種店舗開発・マーチャンダイザー、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビックベン4階
勤務地最寄駅:京王井の頭 小田急線/下北沢駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,733円〜377,700円
固定残業手当/月:81,600円〜122,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,333円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考や前職を考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜12:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限30,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度有(65歳まで)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■リモートワーク制度(応相談)
■定期健康診断
■従業員割引制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社yutori
資本金100百万円
平均年齢24.6歳
従業員数127名
事業内容■事業内容:
デジタルストリートブランド事業

■事業の特徴:
(1)アパレルD2C
「9090(ナインティナインティ)」、「younger song(ヤンガーソング)」、「centimeter(センチメーター)」「My Sugar Babe(マイシュガーベイブ)」など、複数のアパレルD2Cブランドを運営し、メディアを含めたインスタグラムの累計フォロワーは100万以上。

(2)新規商材
2024年3月にはコスメ事業を開始するなど、アパレルにとどまらず、若年層にリーチできる商材を拡大中。
URLhttps://yutori.tokyo/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら