トップ警備・ビル管理 - 警備員・守衛,清掃関連職 - 正社員 - 東京都高級ホテルの屋内警備|月給30万円可|未経験OK&70代現役社員活躍|目黒駅勤務|面接1回
株式会社全日警セキュリティサービス
掲載元 type
高級ホテルの屋内警備|月給30万円可|未経験OK&70代現役社員活躍|目黒駅勤務|面接1回
警備員・守衛、清掃関連職
★高級ホテルの雅叙園で勤務 ★「目黒駅…
300万円〜400万円
正社員
仕事内容
目黒にある高級ホテルミュージアム【雅叙園】にて、
利用者様の出入りの応対や社員様の安全を護る業務をお任せします。
目黒駅から徒歩3分の駅チカで立地が良く、
高級感溢れる室内でゆったりとした時間を過ごせます。
【具体的なお仕事】
■防災センターでの監視業務
┗不審な点や異常はないかモニターを通してチェックします。
■鍵の貸出や自動火災報知器の発報対応
■巡回業務
┗共有スペースや施設内外を巡回し、
異常や不審物がないか等の確認を行ないます。
■立哨・動哨業務
【セカンドキャリアは“警備のプロ”へ!安心のサポート体制】
入社後は「警備業3点セット」と呼ばれる【防災センター要員】【自衛消防技術】【上級救命】など、必要な資格取得を全面サポート。講習費や受験料は、すべて会社が全額負担します。費用面の心配なく、着実にスキルアップを目指せます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】【70代も現役。ここに“定年”の壁はありません】
60代、70代でも現役。働く意欲があれば、年齢は関係ありません。実際に当社には、70代のスタッフも在籍しており、月12回程度の勤務で無理なく続けられます!体への負担も少ない屋内勤務で、休憩や仮眠時間も確保しております。最後の転職先として、ぜひ働き続けられる当社はいかがでしょうか?
【注目】【時間をムダにしない、スピード入社OK】
「すぐに働きたい」「時間をムダにしたくない」そんな方にぴったりなのが当社のスピード選考。面接は1回、聞くのは志望理由と簡単な質問のみ。書類が整い次第、即入社も可能で、面接から1週間で内定が出るケースも!すぐに仕事を始めたい方、自分らしく働ける場所をお探しの方、ぜひご応募ください。
【1日の仕事の流れ】
【ある警備員の1日】
09:00 巡回
▼
12:00 モニター監視、搬入口巡回
▼
13:00 休憩
▼
17:00 モニター監視、館内巡回
▼
18:00 休憩
▼
21:00 モニター監視、館内巡回
▼
01:00 休憩(仮眠)
▼
04:00 モニター監視、施錠巡回
▼
07:00 出入管理、モニター監視
▼
09:00 外周巡回
【身につくスキル・キャリアパス】
◆“人と接する力”が自然と身につく仕事です
この仕事では、お客様や施設利用者と接する機会も多くあります。日々の対応を通じて、状況判断や丁寧な言葉づかい、思いやりを持った対応など、ホスピタリティマインドが自然と磨かれていきます。「人と接することが好き」「誰かの役に立ちたい」という方にもぴったりです。
◆キャリアアップのチャンスも豊富
やる気と実力次第で、【班長→副隊長→隊長】へとキャリアアップすることも可能。年齢や社歴にとらわれず、意欲を評価する風土が根づいています。さらに、定年後も再雇用制度があり、長く安定して働ける環境が整っています。
※試用期間中の雇用形態に差異はございません。
応募条件・求められるスキル
【70代の現役社員活躍中!】
■未経験OK
■学歴不問
\こんな方も大歓迎!/
・警備の仕事に興味がある方
・人の役に立つ仕事を探している方
・人と接する仕事の経験をお持ちの方
・安定した企業で長期的なキャリアを形成したい方
【過去の採用例】
元営業職・販売員・建設作業員・ドライバー・鉄道関係など、幅広い業界からの転職者が多数活躍中。同業経験者にも選ばれている、安心・安定の職場です。
募集要項
企業名 | 株式会社全日警セキュリティサービス |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職 |
勤務地 | ★高級ホテルの雅叙園で勤務 ★「目黒駅」から徒歩3分の駅チカ ★交通費全額支給 【勤務地】 東京都目黒区下目黒1-8−1 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線「目黒駅」より徒歩3分 |
給与・昇給 | ■月給25万円~30万円+交通費+昇給など ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業代は全額支給いたします。 ※時間外・深夜・法定休日、すべて法定どおり支給します。 ※試用期間中(3ヶ月間)の待遇の差異はございません。 <想定年収>310万円~ \年間3万近く給料UP!?資格手当あり!/ ★「防災センター要員・自衛消防技術・上級救命の警備業」の3点セットについては、講習料・試験料は会社が全額負担! ★さらに防災センター要員1,000円、自衛消防技術1,500円、指導教育責任者1号3,000円、施設警備業務2級5,000円をそれぞれ月額で支給します。 |
勤務時間 | ■変形労働時間制(変形労働時間週40時間) <シフト例> ★24時間シフト制です! 09:00~翌09:00 (休憩6時間/実働18時間) ┗翌日は必ず明け休みとなります! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ■シフト制(月12回程度) ┗勤務の翌日は必ずお休みになります ■有給休暇(入社後6ヶ月後に10日間付与) ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(1回)※月曜日もしくは火曜日に実施します!
▼
【STEP03】内定
\\ここまで読んでいただきありがとうございました!//
★面接は1回のみ!「当社の志望理由」「警備業を選んだ理由」などをメインにお伺いします!
★面接から内定までは1週間程度とスピーディ(書類が整い次第、即入社していただけます)
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(1回)
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
東京都内を中心に、オフィスビルやタワーマンションでの警備ニーズが急増しています。これに伴い、新たな警備スタッフを募集しています。当社では多くの先輩社員が未経験からスタートし、40〜60代の方々も多数活躍中です。安定した正社員雇用と充実した研修制度により、長期的に安心して働ける環境を提供しています。
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■定期健康診断(年間2回実施)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備
■年次有給休暇(入社後6ヶ月経過後に10日付与)
■役職手当
■資格取得支援制度
■防災センター要員・自衛消防技術・上級救命については取得費用(講習料・試験料会社全額負担)
■制服貸与(出退勤時は私服でOK)
■結婚祝い金・出産祝い金などの慶弔金と特別休暇制度
■永年勤続表彰制度あり
■年末手当
入社後の成長サポート
\入社後は…/
▼「新任研修(4日間)」
座学が中心となり、防災機器の扱い方や業務の流れなどの警備の基本を丁寧に学びます。
▼「現場研修(3~6日間)」
その後は配属先で、先輩スタッフと一緒に実務を通じて少しずつ業務に慣れていきます。
▼チームに配属
実務でスキルを磨きます!
さらに、意欲に応じて資格取得を希望した場合は全面サポート!
あなたの思い描くキャリアをスタートできる環境が整っています。
第二のキャリア、始めるなら今!
50代・60代のスタッフが中心となって活躍中。直近では58歳、59歳で入社したスタッフもおり、70代のスタッフも活躍中!屋内勤務で天候に左右されず、座り仕事と巡回が半々の負担の少ない働き方が叶えられます。また、週2~3回程度の勤務だからこそ、自分の時間もしっかり確保。趣味のゴルフや読書など…セカンドライフも満喫できます。「最後の転職先」として、当社で第二のキャリアをスタートさせましょう!
定年後の“収入”と“ゆとり”を同時に実現
「定年を迎えたら、生活が不安…」そんな心配は無用です。当社では定年後も嘱託社員として継続勤務が可能で、給与は据え置き、待遇も正社員とほとんど変わりません。週2~3回の勤務で、収入を得ながら、家族や趣味の時間も大切にでき、仮眠時間や休憩もしっかり取れる環境なので、体への負担も少なめ。「安定した収入」と「時間のゆとり」を同時に叶えられる職場で、ぜひ安定した生活を送りませんか?
取材担当者より
今回取材を通じて最も印象的だったのは、「ここでなら定年まで、そして定年後も安心して働ける」という社員の皆さんの言葉でした。実際に活躍されている方の多くが40代・50代・60代と幅広く、なかには70代で現役として働いている方もいらっしゃいます。年齢に関係なく、新たなスタートを切れる職場であることを強く感じました。
取材時に訪れた現場では、住人の方々とのちょっとした会話や挨拶が自然に交わされており、ただ立っているだけの警備ではなく、「人の安心を支える仕事」だからこそ、やりがいも大きく、人とのつながりを大切にできる方にピッタリです。
企業情報
企業名 | 株式会社全日警セキュリティサービス |
設立年月 | 昭和59年11月30日 |
代表 | 代表取締役社長 大植 康臣 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ・常駐施設警備 ・交通誘導警備 ・雑踏警備 <警備業界大手グループで圧倒的な働きやすさ> ◆資格取得支援・資格手当など待遇充実 ◆充実の研修&先輩によるOJTで未経験でも活躍できる 私たちは、都内を中心にマンションやオフィスビル、医療施設などの常駐警備を手がける企業です。大手警備会社「全日警」グループの一員として、建物の安全・安心を守る警備サービスを提供。防災センターでの監視業務や巡回、出入管理をお任せします。 |
URL | https://www.zennikkeiss.co.jp/ |