トップ人材派遣・人材紹介 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 大阪府【池田市/web1回選考】車載用の空調機設計開発※平均賞与155万円・賞与約6か月/年休124日【エージェントサービス求人】
株式会社メイテックフィルダーズ
掲載元 doda
【池田市/web1回選考】車載用の空調機設計開発※平均賞与155万円・賞与約6か月/年休124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府内 住所:大阪府 受動喫煙対策:…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【24年度平均賞与155万円/上場企業トップクラスの年収・福利厚生/東証プライム市場上場グループ】
大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。
■想定案件:
大阪府池田市のお取引先にて、車載用の空調機の設計開発をお任せします。
対象製品:軽自動車の空調機
担当工程:実務主担当
使用ツール:CATIA-V5
実務担当として機械設計、サプライヤーとの調整など多岐に渡る業務経験を積むことが出来ます。
■勤務地について
・配属実績が多いエリア:茨木市、堺市、守口市、池田市、門真市など
・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。
・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績)
・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。
■こんな転職理由の方がご入社されています
◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。
◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H
■入社後の研修・フォロー体制:
【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】
すべて内製化された研修制度で、一人当たりの研修費が国内企業の第5位に選出された実績あり(日経調べ)。技術研修からビジネスマナーまで、手厚い研修体制を整えています。
【安心のフォロー環境】
営業担当はもちろん、配属は既存先が中心のためすでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。
【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】
同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
■メイテックフィルダーズについて:
取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、プロジェクトの裾野が広い特徴があることから未経験採用も行っています。そのため、経験が浅くとも開発職にステップアップが可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械設計、CADオペレーター、評価・検証、品質保証、解析 などのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社メイテックフィルダーズ |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪府内 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜322,300円 <月給> 200,000円〜322,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■入社事例:※手当込み (1)前職:金属メーカー(28歳)360万円 提示年収:410万円(手当含む) 初回配属:滞留物処理用の水中ロボットの開発 (2)前職:技術者派遣(31歳)280万円 提示年収:435万円(手当含む) 初回配属:プリント基板用の露光機の開発 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・残業時間平均20時間程度 ・残業代は1分単位で支給あり(サービス残業なし) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:自己負担:独身28,000円、家族寮40,000円 社会保険:各種社会保険完備/メイテック健康保険組合、団体扱保険制度、各種付加給付(医療費自己負担2万円迄等 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金か前払い(月給に上乗せて支給) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 全国14ヶ所の研修施設にて実施 アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等 <その他補足> ■各種手当:地域手当、単身赴任手当、帰省手当、転勤一時金、通勤手当 ■教育関連:資格取得奨励金、通信研修補助金他 ■財形形成関連:社員持株制度(奨励金5%付加)・財形貯蓄奨励金制度 他 ■その他:休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度/福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」、互助会制度… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■その他:年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、育児休暇、介護休業等有り ※配属後は、顧客先メーカーによって異なります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
終身雇用前提の正社員採用です。
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社メイテックフィルダーズ |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 32.9歳 |
従業員数 | 4,310名 |
事業内容 | ■事業概要: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 |
URL | http://www.m-fielders.co.jp/ |