GLIT

キュービーネット株式会社

掲載元 doda

【プライム上場G】社内SE『QBハウス』運営/ネイティブアプリ開発の推進をお任せ◆残業20h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆転勤なし/本社勤務/プライム上場G/ヘアカット専門店『QBハウス』/丁寧な研修をご用意/実働7時間半&残業月20H程度/基本土日祝休み/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆

QB HOUSEの社内の業務システムや基幹システム(販売・受発注など)、情報システム(DC・WSUS・グループウェア・ワークフロー等)の開発や保守運用をご担当いただきます。

■業務詳細
◎社内の業務システムの保守/運用:本社の総務や経理のサーバ(VMware・Windows・Linux)やネットワーク/HP等の管理
◎営業/店舗管理等に使用する基幹システムの保守/運用(店舗の売上管理や報告管理等)
◎店舗システムの刷新(顧客情報取得/顧客特定できるデータ蓄積可能なシステムへの移行)
◎PC等の端末のキッティング/問合せ対応/アカウント管理/ソフトウェアやサービスの新規導入/運用マニュアル作成

※システム開発実務に関しては基本的に全て外注しております。
(業務効率化における小規模な開発、WebサイトのLP作成などは社内で対応)
※インフラ関連に感しては基本的に全て内製化しております。
(オンプレ環境にて仮想環境を立てております)

■今後お任せしたいこと
顧客管理(カルテ)システムの新規開発にも携わっていただく予定 です。
・企画段階から、扱うデータの要件定義も含めて関わっていただく
・顧客管理システムについても開発実務自体はベンダーが行う
・エンドユーザー様も使用するアプリ(来店履歴など)
・作って終わり、ではなく定期的に改善も行っていきたい

■業務の特徴:
・3ヶ月間で現状システムの保守運用/ ヘルプデスクを経験。その後OJTでチューター制度を通じたフォロー体制◎
・現職のご経験に限らず、ご入社後は現場のフォローを受けながら幅広い業務にチャレンジ頂きます。そのため、インフラ・アプリ限らず、幅広く業務知識、経験を積むことが可能です。
・残業月20h程度の働きやすい環境です。従業員の意見で働き方改革を推進(育児休暇/残業1分単位など)

■組織構成:
部長40代、グループ長40代、部員20〜30代2名+派遣社員 ★中途社員100%

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・上流工程の経験も含め、システムやアプリの開発経験5年以上(言語不問)

■歓迎条件:
・社内SEとしてベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
・SIerやSESでSEとして上流工程に携わったご経験をお持ちの方

募集要項

企業名キュービーネット株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神泉町8-16
勤務地最寄駅:山手線線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
556万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):353,000円〜411,000円
固定残業手当/月:77,000円〜89,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
430,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年1回
※業績に基づく賞与が支給されることがあります。(2024年6月期実績:35万円〜)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
◆残業月20時間程度◆人事システム導入や効率化、人材採用などで残業を抑制する動きをしています。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(新幹線のぞく交通費)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
定年再雇用制度65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度

<その他補足>
■有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
■交通費支給(新幹線除く)
■定期健康診断
■バースデー休暇
■誕生日手当
■総合福祉団体定期保険
■事故・疾病時休業補償給付金
■団体長期障害所得補償保険(GLTD制度)
■永年勤続者表彰
■従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、年末年始(5日)、バースデー休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名キュービーネット株式会社
資本金10百万円
従業員数2,173名
事業内容■事業内容
国内でのヘアカット事業
URLhttps://www.qbnet.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら