GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

清水建設株式会社

掲載元 doda

【東京支店/エリア職】営業職 『子どもたちに誇れるしごとを。』/スマートイノベーションカンパニー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

東京支店管轄エリアの各支店・営業所 住…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため近年働き方改革注力中〜
■業務内容
東京支店の管轄地域である1都6県(東京・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・山梨)のうち、特に6県を拠点に、関東エリアに根差した法人営業担当として長期大型案件、複合型再開発案件、企画提案型案件を推進していただき、プロジェクト全般を管理していただきます。
業務詳細は詳細は以下のとおりです。
・お客様のニーズ収集から市場動向の調査・分析
・大規模工場跡地などの土地有効活用の提案
・市街地再開発事業や共同ビル・マンション建替えおよび多彩な開発プロジェクトの企画・計画立案、および推進

■シミズで働く魅力について
・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み一丸となってどうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。
・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え各種研修や教育支援も充実しています。何よりも一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。
・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。
・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。
・ワークライフバランスへの取り組みとして各種休暇制度、補助制度を設けています。仕事と家庭を両立しながら長期就業できる環境が整っています。
https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれの条件も満たす方
・法人営業経験をお持ちの方
・宅地建物取引士をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士

募集要項

企業名清水建設株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
東京支店管轄エリアの各支店・営業所
住所:東京都、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定
・その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
<その他就業時間補足>
スライド勤務制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:首都圏の社宅について選択制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定に従って支給

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTになります。
一級建築士取得に関する支援制度あり。


<その他補足>
【出産育児・介護】
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)、パタニティ休業(子の出生後8週間以内に最大4週間)、育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)、勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等
【その他福利厚生】
財形貯蓄積立金制度、社員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
※有給休暇については入社時期によって異なります。
※休日出勤の際は、代休を取得。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名清水建設株式会社
資本金74,365百万円
従業員数10,845名
事業内容■事業内容:1804年(文化元年)に初代、清水喜助氏により創業されました。グループ会社25社、海外36拠点を展開する総合建設業のリーディングカンパニーです。
URLhttp://www.shimz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら