トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【自社開発】フロントエンドエンジニア(@niftyメール)◇月残業15H程/フレックス/退職金有【エージェントサービス求人】
ニフティ 株式会社
掲載元 doda
【自社開発】フロントエンドエンジニア(@niftyメール)◇月残業15H程/フレックス/退職金有【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■□125万人を超える顧客基盤とネットワーク技術を武器とする企業/ニフティG/月残業15H程/フレックス/退職金有□■
■業務概要:
@niftyのISP接続サービス会員向けに提供しているメールサービスの開発、運用に携わっていただきます。
今後のリニューアルを検討しているWebメールや、比較的新しいシステムである設定画面やオプション申込に携わる人員の募集となります。
■具体的な業務:
@niftyメールの理解を進めながら、以下に入っていただく予定です。(1)をチームメンバー全員で進めながら(2)に携わっていただく可能性もございます。
(1)メールサービスのリニューアル開発(フロントエンドはスクラムベースで進行)
・スプリント単位での開発計画策定
・コーディング、テスト
・企画との仕様、スケジュール調整
(2)メールサービスの運用
・お客様問い合わせ対応/コードレビュー/メンテナンス作業
■開発環境/体制
【メール開発チーム】4名/20代〜40代(チーム紹介記事:https://engineering.nifty.co.jp/blog/9708)
∟サブチームリーダー1名/開発メンバー2名/開発メンバー(派遣)1名
■開発環境
・言語:JavaScript, TypeScript, Java, Python
・フレームワーク:Flask, FastAPI
・クラウド:AWS, FJcloud-V
・DB:Amazon RDS, PostgreSQL, MariaDB
・仮想化環境:Amazon ECS
・構成管理:Terraform, Ansible
・バージョン管理:GitHub
■携わっていただくサービス:
@niftyメール・安心メールパック
■働き方/キャリアパス
◎フレックスかつ月の平均残業も15時間程度となっており、働きやすい環境です。自己研鑽に対する費用補助もあり、社内での勉強会も開催しているため、学ぶ環境が整っています。
◎技術スキルの向上と経験を積みながら、将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーなどの上位ポジションを目指すことが可能です
◎特定の分野において高い専門性を発揮できる、スペシャリスト向け制度(N1!制度)もあります
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験
・JavaScriptもしくはTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験 3年以上
・ReactなどのWebフレームワークを用いた開発実務経験
■歓迎スキル・経験
・Java(Java 17以降)もしくはPythonを用いた開発実務経験
・開発したアプリケーションの運用経験
・スクラム開発の経験
募集要項
企業名 | ニフティ 株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー18F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮し、決定します(応相談) ※上限に関しては応相談 ※残業月15時間、賞与を含む ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:30〜11:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:対象扶養家族1名につき12,000円/月 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 退職金制度:定年後再雇用制度を導入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「クラウド・ゴールデン・ジム(AWS、GCPなどクラウド技術の勉強会)」や「フロントエンド知見共有会」・「SRE本輪読会」など社員発信の学習イベント有 <その他補足> ■資格手当 (電気通信主任技術者10,000円/月、第一種衛生管理者5,000円/月ほか) ■自社サービス利用補助(@nifty光回線利用の場合:2,000ポイント/月補助) ■@nifty優待サービス全額補助 ■書籍購入費用補助制度(年20,000円) ■資格取得支援制度 ■社外セミナー受講費用補助制度 ■短時間フレックス勤務制度 ■両立支援(出産・育児・介護 他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産育児サポート休暇 年次有給休暇:入社直後から付与。4月20日在籍者に対し初年度から20日。※入社時期により按分付与 平均有給取得日数:16日/年 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:無】
<試用期間>
3ヶ月
・フレックスタイム制・在宅勤務・短時間勤務の適用は試用期間終了後からとなります。
※試用期間中は原則9:00〜17:45までの出社勤務となります。
その他の条件は試用期間終了後と変わりません。
企業情報
企業名 | ニフティ 株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 36.6歳 |
従業員数 | 379名 |
事業内容 | □事業内容 「ニフティとなら、きっとかなう。With Us, You Can.」という想いのもと、お客様の生活インフラを支えるネットワークサービスと、お客様の生活を豊かにするWEBサービスを提供しています。特にネットワークサービスの領域では、ネット、スマホ、セキュリティなど、お客様の日常生活に欠かせないサービスを多岐にわたり展開しています。 情報通信業界の先駆けとして30年以上サービスを提供してきたニフティは、これまでの会員ビジネスの運営ノウハウを生かしながら、「お客様に最も近く、提供価値で選ばれるISP」を目指し、安心で安全なインターネット環境とより快適な暮らしの実現を支えていきます。 |
URL | http://www.nifty.co.jp/ |