GLIT

株式会社すららネット

掲載元 doda

学習塾向け教育コンテンツの導入提案◆/週2在宅・年休124日/東証グロース上場/AI×教育『すらら』【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区内神田1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆年休124日・フレックス・週2リモート◆学習塾向けの教育コンテンツ提案◆「学ぶ」を楽しむ東証グロース企業

\教育に変革を、子どもたちに生きる力を。楽しく学ぶ教育コンテンツ/
■こんな方にオススメ!
・別業界で働いているが、やっぱり教育に関わりたい!そんな想いをお持ちの方
・子どもたちの教育環境の向上に共感していただける方
・ライフワークバランスも確保しながらスキルアップを目指したい方

■『すらら』とは?
すらら(surala)は、アニメーションキャラクターと一緒に学習できるAI教材です。
小学校から高校までの5科目を対象に、一人ひとりの理解度に合わせて学習を進められます。
2,500校を超える塾・学校に導入されており、今後も成長が期待されている事業です。

■業務内容
既にお取引している学習塾を中心に、教育コンテンツの導入提案をお任せします。
<具体的には>
・お問い合わせいただいた学習塾へのコンテンツ提案
・導入済みの学習塾に向けた、新規コンテンツの導入提案/未導入の店舗に向けた追加導入提案
・導入後のサポート、利用促進企画の立案 など

■入社後の流れ
ご入社後は先輩社員の案件に同席しながらサービス理解を深めていただき、独立開業を検討している方に向けたセミナー講師などを担っていただきます。
半年〜1年のOJT期間を念頭に独り立ちまでサポートしますので、ご安心ください。

■組織構成
塾チームは、マネージャー1名、チーフ2名、メンバー3名、営業事務1名が所属しています。
月1回程度の出張、週2日の在宅勤務の体制で勤務しています。

■同社について
同社は、「教育に革新を、子どもたちに生きる力を」をミッションに、AI機能を搭載した教育コンテンツを提供しています。
個々の学力や学習意欲を診断し、適切なレベルのドリルや問題を自動出題。
ゲーム要素も取り入れて、モチベーションを保つ仕掛けも含めながら、子どもたちが楽しみながら学習できる社会を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記両方のご経験をお持ちの方
・営業経験(法人/個人不問)
・学習塾での勤務経験(学生時代のアルバイト可)

募集要項

企業名株式会社すららネット
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F
勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,434円〜346,233円
固定残業手当/月:79,254円〜112,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
304,688円〜458,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一律支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:株式付与による退職金制度

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
「仕事の仕方」についての研修あり、各種情報収集のためのセミナーや勉強会などへの参加推奨

<その他補足>
■各種慶弔手当
■iDeco手当
■従業員持株会
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■インフルエンザ予防接種費用補助
■株式付与による退職金制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社すららネット
資本金298百万円
平均年齢36.2歳
従業員数68名
事業内容◆「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、e-ラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティングを行うグロース上場のEdTech企業◆
2007年に研究がスタートし、英語・国語・数学の各分野における著名講師や、eラーニング研究で技術を持つ大学教授などのプロジェクトにより開発を行っている、ゲーミフィケーションを応用した「対話型アニメーション教材」など教育教材の研究・企画・開発と販売、および「すらら」を活用した学校・学習塾向けのコンサルティングを行っています。
URLhttps://surala.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら