トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【全国型】第3種電気主任技術者/発電所の建設・運営における全てをワンストップで行なうプロ集団
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【全国型】第3種電気主任技術者/発電所の建設・運営における全てをワンストップで行なうプロ集団
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
全国 全国転勤が発生します。
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
■業務内容
全国の太陽光発電所における工事、維持および運用に関する保安・監視業務(オペレーション&メンテナンス)をお任せします。
【具体的には】
1.定期点検(月次・年次)の実施
2.発電所巡回業務
3.平常時および異常発生時(災害・故障等)における遮断器・開閉器等の機器操作
4.異常発生時(災害・故障等)の経済産業省への報告・連絡ならびに応急措置
5.非常災害発生時における電気工作物の保安確保
6.電気工作物の工事、維持および運用に関する記録・保管業務 等
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
【必須】
・普通自動車運転免許
・第三種電気主任技術者
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 全国 ※全国転勤が発生します。 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <想定年収> 3,500,000円 ~ 5,500,000円 ・月給:200,000円 ~ 350,000円 ・初年度最大理論年収:350~550万円(月給×15ヶ月にて算出) ・残業:月給に45時間/月の固定時間外手当(74,000円~111,000円)を含む。超過分は別途支給 ・賞与:年3回(4月・8月・12月/会社業績・個人実績により変動) ・昇給:年1回(会社業績・個人実績により変動) <試用期間> ・6ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <福利厚生> ・各種保険加入:雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険 ・交通費支給:会社規程に則り、ガソリン代を支給 ・貸与物:社用車、作業着、社用携帯、パソコン ・定年:60歳。定年退職後は、契約社員・嘱託社員等の雇用形態になります |
休日・休暇 | <休日休暇> 完全週休2日制(土日祝休み。会社カレンダーに準ずる) 年間休日130日(2019年) 年次有給(初年度10日間。入社6ヶ月後に付与) 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |