トップ総合電機 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 愛媛県【松山市 人事労務担当】年収500万円~700万円/土日祝休み/国内外グループを支える労務管理
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【松山市 人事労務担当】年収500万円~700万円/土日祝休み/国内外グループを支える労務管理
人事、人事・総務・法務系その他
愛媛県松山市堀江町 事前相談の上転勤の…
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
<職種名>
人事労務担当
<概要>
三浦工業及びミウラグループの人事・労務全般に関する業務を
お願いします。
<詳細>
【人事】
人事・労務(処遇、福利厚生等)に関わる制度設計・改定
就業規則・人事関連規程の改廃
人事異動
組織変更
役職任用
評価
海外駐在員支援に関する業務全般
【労務】
労務管理
給与
社会保険
育児・介護休業等に関わる業務全般
これまでの経験に応じてどちらかの業務に従事していただきます。
<組織構成>
人事部は21名体制で、男性3名 女性18名です。
業務繁忙の為、増員して体制強化をするための募集です。
<キャリアパス>
人事労務担当として入社していただき、業務の習得をしていただきます。
実績に応じて役職がつき、その後は適性にあわせてスペシャリスト、
マネージャー、他適性の有る部署へとその人に応じたパスがあります。
<魅力>
4~5,000人規模の管理を行う非常にスケール感がある仕事です。
経営と部署の連携ができており、意思決定のスピードが速いところ
も魅力です。仕事を任せる風土があり、大きな裁量のもとで、自由度
高く取り組めます。新卒・中途の区別なく、仕事の成果は正当に評価
される環境です。
<同社の特徴>
愛媛県松山市で創業し、産業用ボイラからスタート致しましたが、
現在では、ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・
メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業と、
様々な分野の省エネ・環境保全商品の研究開発・設計・生産技術・
販売・保守管理までを一貫して行っています。
また、国内には支店営業所が約100拠点、
海外は24の国と地域に展開しています。
熱・水・環境の3つの技術を柱に
人と社会に貢献する商品を提供。
2005年より17年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等
盤石な経営基盤を築いています。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 愛媛県松山市堀江町 事前相談の上転勤の可能性あり。 |
給与・昇給 | 予定年収500万円~700万円 予定年収は諸手当含む 月給:21万9000円以上 通勤手当(会社規定に基づき支給:月15万円まで) 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 家族手当 住宅手当 外務他 ※経験・能力・年齢・前給等考慮の上 当社規定に基づき決定します。 昇給 あり 年1回(前年度実績:7100円~) 賞与 あり 年2回(前年度実績:5.75ヶ月) 試用期間 あり 3カ月 試用期間中の待遇差 なし 【年収例】 550万円/35歳モデル年収/大卒・配偶者あり(月給33万8000万円+賞与) |
勤務時間 | 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間20分) 時間外労働 あり 月平均20h ◎スーパーフレックスタイム制を適用 (標準労働時間7時間40分) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 制服貸与 資格取得支援 財形貯蓄 退職年金制度 社員持株制度 専門技術研修 OJT研修 社外通信教育 海外トレーニー研修 スポーツクラブ 体育館、美術館あり 寮・社宅制度<自己負担額> 独身寮…本社:28,000円/拠点:自社寮10,000円・その他14,000円 社宅 …20,000円~25,000円(家族構成等による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 有給平均取得日数16.02日 祝日 夏期・年末年始・GW:いずれも連続9日程度休み ※有給併用 有給(最大18日付与、入社月による) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接2回
一次 / WEB(*勤務地エリア周辺にお住まいの場合はご来社頂く場合があります) ※総合職のみ
最終 / 本社(愛媛) ※該当者には規程内での交通費支給あり
必要なスキル
45歳以下
長期勤続によるキャリア形成を図る為
人事部門での実務経験者(3年以上の経験者)
人事制度、給与・労務等の運用及び企画・改善の経験者
PCスキル(Word,Excel)
<歓迎>
・統合型人事システム COMPANYの運用経験のある方
・税法・労働関係法令に精通されている方
・海外駐在員の人事・給与業務の経験のある方
・製造業での人事業務の経験のある方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1959年5月1日 |
資本金 | 95億4400万円(2023年3月31日現在) |
従業員数 | 単独3,289名、連結6,135名 |
事業内容 | 小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等 |