トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都PdM(PFプロダクト部) ※年収800万円以上
合同会社DMM.com
掲載元 イーキャリアFA
PdM(PFプロダクト部) ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【PFプロダクト部が扱う主な領域】
■ポイントアライアンス事業 : DMMポイントの価値向上をミッションとしています。新たなスキーム提案(法人向け提案)によってアライアンス先を開拓し、DMMポイントの交換など連携を強化、DMMポイントのバンドル販売、送客スキームの確立によってDMMポイントの流通量拡大と価値向上を目指します。また、DMMプラットフォームにおけるクロスユースや他事業への貢献を目的としたポイント施策を企画・推進します。■プラットフォーム横断プロダクト : ユーザー向けDMM総合トップページ、プラットフォーム横断メルマガ、クーポンといったプラットフォーム横断プロダクトの企画と運用を担っています。DMMにおいて最もユーザーの目に触れる機会の多いプロダクトの一つであり、事業単体での個別最適ではなくプラットフォーム全体での全体最適かつ長期経済効果(LTV)、さらには新規事業の成長戦略を加味した上での意思決定を行います。
【業務内容】
■プロダクト企画・運用:DMM総合トップページの企画・改善・運用/プラットフォーム横断メルマガの企画・配信・効果測定/クーポン施策の企画・実行・効果検証/各プロダクトのUXUI改善提案■データ分析・改善:プラットフォーム全体のLTV向上に向けた分析/ユーザー行動データの分析と施策への反映/ABテストの設計・実行・結果分析/KPI設定と効果測定、改善提案■事業部連携・全体最適:60事業との連携施策の企画・調整/事業部間での優先度調整と意思決定支援/新規事業の成長戦略に基づく施策立案/プラットフォーム全体での収益最大化施策
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■経験
・Webプロダクトの企画・運用経験3年以上
・データ分析ツール(Google Analytics、SQL等)の使用経験
・事業会社でのプロダクトマネジメントの実務経験
■スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・ステークホルダーとの調整・交渉スキル
・Excel、PowerPointでの資料作成スキル
【尚可】
■SQLでのデータ抽出スキル
募集要項
企業名 | 合同会社DMM.com |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1200万円 年棒制:月額666666円 賞与:‐ 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)、慶弔休暇見舞金制度、退職金制度(正社員のみ)、置き菓子(オフィスファミマ)、FamilyDay、社内カフェ(一部の拠点のみ)、社員交流会、勉強会やカンファレンスの参加費用負担、資格受験費用負担 ■勤務時間:フレックスタイム制度(フレキシブルタイム8時~20時/コアタイム11時~17時) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/有給休暇/介護休業制度(実績有)/産休育休制度(男女共に実績有) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 合同会社DMM.com |