GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社Cキューブ・コンサルティング

掲載元 doda

【フルリモート/コンサル経験者】地方企業・自治体向けコンサルタント<地域活性に想いを持った方へ>【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:岡山市北区本町2ー5 ちゅ…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\全国初!銀行が外部のコンサルタントを招いて新会社を設立・地方企業や自治体向けに経営陣やプロフェッショナルによる"本気"のDXを支援していきます!/

■採用背景:
当社は、中国銀行が2022年10月に持株会社体制(ちゅうぎんフィナンシャルグループ)に移行をし、地域企業や自治体のデジタル化(DX)や脱炭素化(SX)におけるコンサルティングを行う企業として設立した新会社です。会社設立以降順調に売り上げを伸ばしており、約2年で社員も30名まで増えました。今後も更なる業容拡大を目指しており、より多くの案件に対応できる体制を整えてまいります。

■当該ポジションをご検討中の方へ:
社員の大半がテレワークで仕事をしており、居住地に制限されることなく勤務が可能で、経験豊富なコンサルタントが集結しております。都心ではできないような地域振興の余地が大きいので、「都心部にいながらがも、地方創生に貢献したい」といった想いの方、地域密着型のコンサルティングに興味のあるあなたのご応募をお待ちしています!

■業務内容:
中国銀行の各支店からニーズをいただき、中四国地方の法人企業や自治体中心に、デジタル化(DX)や脱炭素化(SX)等のコンサルティング業務を行っております。
・戦略策定(ビジネスモデル、事業戦略、成長戦略、コスト構造改革、他)
・デジタルトランスフォーメーション(DX)実行支援
・サステナビリティトランスフォーメーション(SX)実行支援 など
※DX/SXだけでなく、グループリソースをフル活用した幅広い事業支援が可能。支援後も顧客との長期的な関係性があります!

■他コンサル会社との違い:
・DXが業務改善につながると分かっていても地方の中小企業では難しい中、当社は産学官金支援コミュニティーに参画し、大学や県内企業と共にサポートしています。
・設立間もない少数の会社であるため、大手コンサルティング会社出身の上長と、非常に近い距離でコンサル業務を行うことができます。

■組織構成について:
現在社員30名程度の会社ですが更なる人員拡大を予定しております。
※キャリアパス…アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→シニアマネージャー→プリンシパル
※本件はマネージャー以上のタイトルを想定した募集になります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のいずれかに該当される方
・コンサルティング会社、SIer等でシステム導入支援やDX支援、業務改善に関するプロジェクトをリードした経験をお持ちの方
・コンサルティング会社等で脱炭素化支援など、サスティナブル社会に寄与するプロジェクトをリードした経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社Cキューブ・コンサルティング
職種経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山市北区本町2ー5 ちゅうぎん駅前ビル4階
勤務地最寄駅:JR線/岡山駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円〜1,000,000円

<月給>
600,000円〜1,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
※入社後半年程度は研修期間として岡山本社に出社いただく可能性があります。

<その他補足>
■育児介護休業、育児介護短時間勤務他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年次有給休暇(入社時に付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社Cキューブ・コンサルティング
資本金100百万円
事業内容■事業内容:
(1)事業者向けDX/SX支援…DX/SXの領域には多くの可能性がありますが、戦略策定から実行まで、一気通貫で進めることが極めて重要となります。
私たちCキューブ・コンサルティングは、地域事業者さまへのDX/SXを核としたコンサルティングを通じた企業価値向上機会を提供していきます。
(2)自治体向け支援…地域のDX/SX実現は、現代において非常に重要な課題となっていますが、実現には自治体さまとの連携が不可欠となります。私たちCキューブ・コンサルティングは、最適な地域内外の関係者と連携し、地域経済のさらなる活性化を支援してまいります。
URLhttps://www.ccube-consulting.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら