GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社くすりの窓口

掲載元 doda

【池袋・本社】プロダクトマネージャー/医療・ヘルスケアをデジタル技術で革新/役員直下ポジション【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破し、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」も350万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、新たにそのユーザー接点を武器に、自由診療領域のプロダクトの立ち上げを進めています。
◎副社長直下のポジションで、プロダクト開発の質とスピードを上げ、サービスを拡大していくために分析業務から仕様作成、他部署との連携したプロジェクトの推進まで幅広く活躍してくれるプロダクトマネージャーを募集しています。
■業務詳細:
役割は大きく2つ。1つが、プロダクトをスケールするために、営業企画、マーケティング部隊と連携して1ヵ年及び中長期計画を立て、プロモーション、機能の改善や追加を企画・開発していく点。もう1つが、CS部隊、開発部隊と連携してプロダクトの品質と精度を高めていくことです。
※関係各所との調整や社内外のパートナーの取りまとめを含めたプロダクトの責任を担うポジションとして関わります。
<具体的な業務内容>
◎事業成長のための継続的な企画・ロードマップ策定
◎要求仕様書等のドキュメント作成やワイヤーフレーム作成
◎CS部隊など社内の顧客対応部署などからの要望の吸い上げ
◎ユーザーインタビューの対応
◎市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング
◎デザイナーと連携したUX設計、機能開発、数値分析、効果測定
◎Tableauを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
◎事業部門など各種ステークホルダーへの説明・交渉
■ポジションの魅力:
・事業とサービスの仕組づくりを主導できる
・オペレーション改善をし続け、事業数字改善にコミットできる
・新規事業の立ち上げに携われて、中核メンバーとして会社に貢献できる
・医療ビジネスという、なかなか携わるチャンスの少ない事業に関わることが出来る
・早期にマネジメント経験をつめる業務環境
■組織構成:
メディア事業部(108名)に配属
・メディア事業部長(担当役員副社長)−営業企画1名+(★) ★に入って頂きます。
※企画、ディレクション、マーケ、分析、デザイナー、エンジニア各チームをすべて自事業部内に抱えている為、組織内で決定したことをスピーディに開発、改善ができる環境を整えています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・toCサービスのプロダクト/プロジェクトマネージメント経験1年以上
・エンジニア、デザイナーとサービスを作り上げた経験
・自ら数値の分析、課題設定をし、その解決のために施策立案、実行された経験

募集要項

企業名株式会社くすりの窓口
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):391,000円〜
固定残業手当/月:109,000円〜(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年4回(四半期に1度/営業職のみ毎月)
■賞与:年2回(夏季賞与:10月〜3月・冬季賞与:4月〜9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間が30時間を超える場合は、申請が必要になる等、労務管理を徹底することで抑制に繋がっております
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月の定期代上限3万円まで
住宅手当:本人名義の物件で1万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・成果共有発表会/技術共有会:四半期に一度実施
・スキルアップ支援制度:有
・社内勉強会制度:(各種テーマに基づき定期的に実施)
・オンボーディング研修(新入社員研修):有


<その他補足>
・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給
・出産お祝い金:(第一子)30,000円/(第二子)50,000円
・慶弔見舞金:会社規定に基づき支給
・定期健康診断:年1度実施
・育児休業制度:有
・持株奨励手当:有
・タブレットorノートPCの貸与(申請者)
・リファラル制度:紹介者には手当を支給
・服装自由(営業職はスーツ着用)
・リモートワーク可能(ポジションによります)
※例:エンジニア部署のリモート率…リモート8:出社2
・喫煙スペース:有(電子タバコのみ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産特別休暇、介護休暇
※会社カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社くすりの窓口
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら