トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京:リモート】ビジネスパートナー推進担当 ※フレックスタイム制あり
AMBL株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】ビジネスパートナー推進担当 ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アート…
¥
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
SES事業における各事業部と連携し、パートナー調達をメインとした購買に関する業務全般(取引先開拓/メンバー管理/管理業務など)をおこないます。
【職務詳細】
■誰に:パートナー企業 新規/既存
■何を:人材要員の調達
■手法:取引先開拓/メンバー管理/管理業務
【具体的な仕事内容】
・パートナー要員の調達
・パートナー企業の新規開拓
・パートナー発注/管理
・パートナー要員の入退場管理
・契約手続き/支払処理
・社内外との調整 など
<入社後の業務割合>
例)社内MTG:20%
外部打合せ対応:30%
案件調達および面談対応:40%
施策立案及び資料対応:10%
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・無形商材の法人営業経験2年以上
【尚可】
・業務フロー構築、マニュアル化のご経験
・上場企業(大規模企業)でのご経験
・受発注業務のご経験
・IT業界での就業経験
・人材業界での営業(もしくは営業関連部門)経験
・エンジニアの方々の調達業務のご経験
募集要項
企業名 | AMBL株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階 JR各線「大崎」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~600万円 月給制:月額291000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月 期間中条件待遇面に相違なし。) ■福利厚生: 確定拠出年金制度、定期健康診断、保険組合の各種サービス(保養所など)、産業医制度、キャリアデザイン相談室、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、交通費支給(5万円/月まで)、時間外手当、結婚祝金制度、ビジネス系カフェテリア研修(Biz CAMPUS) ■勤務時間:フルフレックス制 所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土・日・祝日)、夏期休暇(有給に含まれる)、年末年始休暇、有給休暇(入社日付与)、慶弔休暇、記念日休暇(有給に含まれる)、介護休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→オファー面談→内定
企業情報
企業名 | AMBL株式会社 |
設立年月 | 2001年3月9日 |
資本金 | 7,992万円 |
事業内容 | 【事業内容】モバイルソリューション分野、金融ソリューション分野における次の事業◆戦略コンサルテーション◆法人向けソリューション提案◆モバイルコンテンツ構築及び運営管理◆要員の派遣、業務請負◆システム、アプリケーション開発・運用 【会社の特徴】■クライアントは大手通信キャリア、金融関連の日本を代表するリーディングカンパニーが中心。またそれ以外にも大手ゲーム会社、人材系、インターネット企業などと直接取引をしています。 ■ものづくりが好きな人、面白いことが好きで流行に敏感な人、どんどん成長する会社に負けじと共に成長していこうとするモチベーションの高い人が集まった、非常に勢いのある社風です。 ■経営陣の平均年齢が40歳前後と若く、フラットでとても風通しが良い環境です。元エンジニアの役員もいるため、エンジニアが働きやすい環境にこだわる姿勢を強く保っています。その結果、年率10%以上のペースで社員が増えている一方で、わずか3%の離職率を維持しています。 |