GLIT

三栄低温工業株式会社

掲載元 doda

【豊橋市】営業職※静岡西部にてゼネコンへの営業活動/客先へ直行直帰可能/浜松市本社の須山建設グループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:愛知県豊橋市花中町14-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
同社は空調設備や各種プラント冷却装置、業務用厨房機器設備などの設計施工を行っています。主に工場やオフィスビルなどの空調設備工事の受注に向けて、ゼネコンへの営業活動を行っていただきます。
■業務詳細:
同社は東三河に密着し、地域の案件に携わってきましたが、2017年に静岡県トップクラス規模のゼネコンである「須山建設」に仲間入りしたことで、浜松市近辺の案件が増えています。今回採用する方には静岡県西部地区を中心に営業活動を行っていただきます。営業活動に加え、下記業務をご担当いただきます。
・空調工事の見積り業務、受注後の現場調査
・協力業者への工事内容説明
・施工管理担当や施主やゼネコンとの進捗状況打ち合わせ 等
■組織構成:営業部門:現在2名(50代、40代)の営業員で構成されています。
■同社について:
2017年から静岡県浜松市に本社を置く「須山建設」のグルー プ企業となりました。当グループでは充実した職場環境でより豊かな生活と安心して働けるよう、社員を全面的にバックアップしています。 教育制度も充実しており、管工事施工管理技士の資格取得を目指します。その他にも電気工事士などスキルアップできる資格取得を会社として応援します。合格時は会社で費用を負担します。
■須山建設株式会社について:
同社は静岡県西部で地域密着型経営を行い、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っております。当社の設計部門は県内トップクラスのスタッフを誇る、設計のプロフェッショナルが集結し、「SUYAMA design」としてブランドを確立しております。意匠、設備、構造が一体となり、ジャンルを問わずにお客様と利用者の視点で徹底検討した上で、最適施工を実現し、品質向上や地球環境保全へも継続的に取り組んでおります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サブコンの工事に関するご経験(電気・空調など)

■歓迎条件:
・管工事施工管理技士をお持ちの方
・冷媒、電気回路、建築図面など、空調・冷蔵設備工事に必要な知識をお持ちの方

募集要項

企業名三栄低温工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊橋市花中町14-1
勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/柳生橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜325,000円
その他固定手当/月:25,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月/1月あたり5,000円〜8,000円※過去実績)
■賞与:年3回(7月、12月、3月/計4.40ヶ月分※過去実績)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限26,000円/月
家族手当:上限30,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上/再雇用制度あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(グループ合同研修)、階層別研修(管理職など)、技術研究発表会、小集団発表会、メーカー主催の技術研修(電気・空調など)

<その他補足>
■営業手当(25,000円/月)、役職手当(10,000円〜100,000円/月)
■資格手当(施工管理1級/月25,000円、2級/月10,000円、建築設備士/月25,000円、電気工事士1級・電気主任技術者/月14,000円)
■退職金共済加入
■社員旅行、浜名湖保養所(海の家)、ボウリング大会、福利厚生倶楽部加入
■インフルエンザ予防接種の補助、制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

隔週土曜・日祝休み、GW休暇、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名三栄低温工業株式会社
資本金20百万円
従業員数15名
事業内容■事業内容:
空気調和設備、冷蔵ショーケース設備、冷凍・冷蔵庫設備工事、農作物・食品加工・一般工業等の各種プラント冷却装置、業務用厨房機器設備の設計施工を行っています。
・空調、換気、冷凍、冷蔵、厨房設備機器の販売
・設備システムの設計
・配管、配線、ダクト、断熱等の付帯工事
URLhttps://www.sanei-teion.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら