トッププラントエンジニアリング - 警備員・守衛,清掃関連職,生産管理・製造管理 - 正社員 - 岐阜県,愛知県【東海エリア/希望勤務地考慮します】有害生物駆除・防除スタッフ 〜衛生環境事業大手で就業〜【エージェントサービス求人】
中部資材株式会社
掲載元 doda
【東海エリア/希望勤務地考慮します】有害生物駆除・防除スタッフ 〜衛生環境事業大手で就業〜【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、生産管理・製造管理
1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務概要:
港湾で稼働している大型クレーンなどの港湾荷役機械や大型特殊車両のメンテナンスを担い、様々な港湾物流を支える事業を展開する同社にて、有害生物の駆除・防除や文化財の保全業務をお任せします。
※衛生環境事業大手:中部環境サービス株式会社様に出向いただきます。
■職務詳細:
・害虫用トラップの調査(食品倉庫/工場、飲食店など)
・外来種の駆除/定期調査
・文化財の保全業務
・貯水槽清掃などの衛生管理
※配属先により、業務の割合が異なります。
■同社の魅力:
(1)1949年の創業以来、黒字経営継続中
東海エリアにある、ほぼ全ての港湾荷役機械を24時間365日フルサポートし、ガントリークレーンのメンテナンス分野で高いシェアを誇ります。お客様と安定した取引を続け、業績は好調です。
(2)定年までスキルアップできる
資格取得のための研修・実習を積極的に実施しています。必要な費用は全て会社負担、受験日は出勤扱いです。さらに資格取得後は、毎月手当を支給します。スキルアップが収入アップに繋がるため、高いモチベーションで業務に取り組めます。
(3)無理なく働ける環境
・利益は社員にしっかり還元し、2022度の賞与支給実績は5.3ヶ月分+全従業員にインフレ手当一律3万円支給。
・育休の取得が可能で復帰率は100%、男性社員の取得率は81.8%です。
・夕食付きの独身寮を完備しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・害虫、害獣、害鳥などの駆除・防除経験をお持ちの方(目安:1年以上)
・普通自動車免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 中部資材株式会社 |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市港区入船2-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 半田営業所 住所:愛知県半田市新川町16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岐阜営業所 住所:岐阜県瑞穂市牛牧831 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,800円〜277,800円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 207,800円〜280,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■技術給(普通自動車運転免許 月3,000円)含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2022年実績…5.3ヶ月分+インフレ手当3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:8:30〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均21〜30時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤は月31,600円まで 寮社宅:築8年のマンションタイプ、夕食あり(独身寮・社宅) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金は2年目以降支給。 <定年> 60歳 再雇用制度あり(福利厚生その他欄参照) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社研修、OJT研修、スキルアップ研修、各階層別研修、資格取得研修など ■資格取得制度:費用は全額会社負担 <その他補足> ■役職手当 ■能力給(基本2年目以降に月8,000円〜) ■資格手当:普通自動車運転免許(月3,000円)、建築物管理作業主任者(月5,000)、毒劇物取扱責任者(月6,000円)ほか、約70種類 ■定年制度:第一定年60歳、第二定年65歳まで希望者全員再雇用 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■従業員持株会制度 ■永年勤続表彰制度(入社10年から5年ごと) ■社員割引制度 ■共済組合 ■保養所 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■日曜・祝日+週1日休み(業務都合による) ■有給休暇、年末年始、特別休暇(慶弔など)、介護休暇、育児休暇(男性育休取得率81.8%/昨年実績) ※担当業務により日・祝出勤あり(振休・代休取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 中部資材株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 533名 |
事業内容 | ■企業概要: 1949年、名古屋市に港湾荷役用資材の賃貸業を手がける企業として設立。現在では東海地区を中心に、茨城県から福岡県まで拠点を有し、「港の技術者集団」として様々な技術サービスを手掛けています。 |
URL | https://www.chubushizai.co.jp/ |