GLIT

株式会社当直連携基盤

掲載元 マイナビ転職

未経験でも安心の【診療同行スタッフ】転勤なし/最大年休240日

医療事務、医師・看護師系その他、ホームヘルパー

希望勤務地で採用/転勤なし> 東京・千…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業はほぼ無し!週休2日or週休3~4日で選べる働き方◎】在宅医療に従事する医師のサポート業務をお任せ★資格・経験・知識不要です! ◆副業もOK

医師と一緒に患者さまのお家や施設を訪問します。

■当直医師のサポート(医療器具の準備など)
■患者さまやご家族との対話
■主治医への報告や連絡
■PCでの記録入力
■当直医師の送迎

※医療行為は一切ありません。患者さんとお医者さんの橋渡し役としてコミュニケーション力を活かせます!

ひとりにならないから、医療業界未経験でも安心!
配属先では5名以上のチーム制を採用。往診時は医師と密に連携し、一人で業務を抱え込むことはありません。

上司や同僚との距離が近く、意見を出しやすい雰囲気も。毎月のミーティングや社内チャットなどコミュニケーションは活発です。

※シフト管理が徹底されていて業務範囲が明確で働きやすい環境となっています。

募集要項

企業名株式会社当直連携基盤
職種医療事務、医師・看護師系その他、ホームヘルパー
勤務地<希望勤務地で採用/転勤なし>
東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡にある各拠点
◎U・Iターン支援制度あり(詳しくは<福利厚生欄>をご確認ください)

■東京・埼玉
白山オフィス(東京都文京区白山4-36-2)
杉並オフィス(東京都杉並区阿佐谷南3-48-12)
埼玉オフィス(さいたま市中央区上落合8-7-10)(埼玉県草加市旭町6-4-11)
※東京メインでシフト組みされますが、埼玉拠点への出勤もあります。

■千葉オフィス(千葉県千葉市中央区要町5-5 701号室)
千葉オフィス配属になった方は、千葉オフィス/市川オフィスの2拠点への出勤がシフトで組まれます。
市川オフィス(千葉県市川市菅野6-18-11)

■二子玉川・神奈川
二子玉川オフィス(東京都世田谷区瀬田3-5-17)
長津田オフィス(神奈川県横浜市緑区長津田6丁目14-5-301号室)
横浜オフィス(神奈川県横浜市戸塚区矢部町1674-39)
※上記3拠点でシフトを組まれます。
※事業拡大のため採用強化中!

■名古屋オフィス(愛知県名古屋市昭和区元宮町3丁目66)
※26年に愛知県豊田市に新オフィスもオープン予定。
 名古屋だけでなく豊田市で働きたい方もお問い合わせください♪

■大阪・神戸
大阪オフィス(大阪府大阪市北区同心2丁目1-28-1003号室)
神戸オフィス(兵庫県神戸市中央区生田町1-3-22)
11月~京都オフィス(京都府京都市下京区西七条北衣田町18-14)
※居住地を考慮し上記3拠点でシフトを組まれます。

■福岡
福岡オフィス(福岡県福岡市南区井尻2丁目47-7)
給与・昇給【夜勤ありの場合】月給28万円以上+各種手当
【夜勤なしの場合(週休3日)】月給21万円以上+各種手当
※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。

夜勤ありの場合(週休2日)
月給28万円以上+賞与年2回+各種手当
※上記金額には、固定深夜割増手当(50.98時間分/16,875円~)と、固定残業代(月19.99時間分/33,084円~)を含みます。超過分は全額支給。

夜勤なしの場合(完全週休3日)
月給21万円以上+賞与年2回+各種手当
※上記金額には、固定残業代(月27時間分/46,116円~)を含みます。超過分は全額支給。

▽試用期間について
試用期間6ヶ月。期間中は契約社員で、給与に変更はありません。期間終了後、正社員として雇用します。

モデル年収例 ※夜勤ありの場合
1年目:年収400万円
2年目:年収430万円 ※サブリーダー
3年目:年収470万円 ※主任
      
★昇格に伴い、給与もアップしていきます!
★主任以上に昇格した際は夜勤がなくなり日勤のみです!


【昇級・賞与】
【昇給】年2回 ★大半のスタッフが毎年昇給しています!
【賞与】年2回(1月・7月/業績による)
勤務時間シフト制
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

シフト例を紹介します!

例(夜勤ありの場合)
月:夜勤
火:明け休み
水:休み
木:夜勤
金:明け休み
土:休み
日:日勤

例(夜勤なしの場合)
月:休み
火:休み
水:日勤
木:休み
金:休み
土:日勤
日:日勤

★夜勤は週2回~で組まれます。
★夜勤なしの働き方も選べます。給与欄・休日欄もご確認ください!
★月平均残業10h…
待遇・福利厚生社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
入社前転居支援制度(※社内規定による)
→引っ越し代や家電・家具など最大30万円まで実費支給します!
服装自由
副業・兼業OK

その他食事指導やストレスチェックなど、社員の心身の健康もサポートしています!
具体的な取り組み内容
・リフレッシュ休暇(4日間/年)
・人間ドックの費用補助(年1回、35歳以上)
・常備食品BOXの設置
・がん検診(婦人科検診含む)の労働時間内の実施
・インフルエンザワクチン接種の費用補助
・ストレスチェック年2回の実施
・社内相談窓口の設置
休日・休暇<年間休日120日以上> ※夜勤なしの場合、最大で240日!

・夜勤ありの場合:週休2日制(シフト制/月8~13日休み)
・夜勤なしの場合:完全週休3日制(シフト制/週4休みの週もあります!)
※月4日希望休を出せます(規定あり)。3連休~も取得可能!

<以下共通>
有給休暇 ★入社初日から付与!毎月取得や長期休暇もOK!
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇 ★男女ともに取得実績あり!
リフ…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

内定まで2週間程度を予定しています。
※状況により、採用プロセスが変更になる場合もあります。

その他・PR

募集の背景

▼当直連携基盤って?
在宅医療の夜間・休日をチームで支える私たち。24時間体制で患者さんからの連絡を受け、必要に応じて医師を手配。これまで医師一人に集中しがちだった負担をチームで分担し、「楽になった」「休めた」とクリニックの先生方からも好評です。
▼今回は、チーム医療を支える仲間を募集!
「人の役に立ちたい」という気持ちのある方は、私たちと一緒に新しい医療連携のカタチを創りませんか?

初年度年収

400万〜450万円

応募受付後の連絡

ご応募受付後、選考通過者にのみご連絡いたします。

書類選考のポイント

★まずは一度お会いしませんか?
面接では、改めて当社のことや仕事内容を説明させていただきます。一般的なお仕事ではないので、気になることや疑問点等々、面接にて全てクリアにしていただけたらと思っています。少しでも気になると思って下さった方は是非ご応募お待ちしております!

当社の雰囲気が分かるInstagramアカウントもぜひご覧ください★
https://www.instagram.com/tochoku.renkei_recruit/

面接回数

1回

面接地

★オンライン又は本社など

早期キャリアアップも目指せます

当社は、2018年の創業以来、6年連続で売上アップを継続中!
医療×ITの力で、在宅医療の課題を解決するサービスを拡大しており、
2024年にはエムスリーグループにも参画。
安定性と成長性を兼ね備えた企業です。

事業拡大中のため、サブリーダー→主任など昇格のチャンスも豊富。
年齢や社歴に関係なく適性のある方を積極的に登用しているので、入社後半年~1年程度で昇格した人も多いです。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

在宅医療分野で注目を集める同社。夜間休日の訪問診療や電話対応を、主治医一人ではなくチームで担当するシステムは、医療現場に新たな可能性をもたらしています。注目すべきは医療従事者でなくても在宅医療に携われる点。チーム管理担当として医師とともに患者さまを支援できる役割は大きなやりがいを感じられるはずです。「医療業界に興味がある、でも資格がない…」そんな方にとって、この仕事は新しい扉を開く一歩となります。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費全額支給
時間外手当
役職手当
出張手当
年末年始手当
住宅手当:毎月1.5万円支給!※規定あり
往診手当:月ごとの訪問数に応じて支給します!
新人研修食事手当:1日1,000円支給 ※規定あり
入社祝い金5万円(試用期間終了後)※12月入社かつ、千葉・東京エリア限定

求める人材

《未経験・第二新卒歓迎!現在の男女比は約半々!20~30代の若手活躍中!》要普免(AT可)※学歴・資格不問 ★土日面接OK&WEBで実施
《応募条件》
■学歴、経歴、資格不問
■普通運転免許(AT可)
《こんな方にピッタリ》
□誠実な対応ができる方
□周囲と協力して物事を進められる方
□人の役に立ちたい方
□安定した環境で腰を据えて働きたい方
《どんな面接?》
私服でOK!
カジュアルな雰囲気でリラックスして臨めます◎
なぜ興味を持ったのか・将来の目標は?など、ざっくばらんにお話しください。

先輩社員の転職理由ランキング
第1位:社会貢献性の高さとやりがい
第2位:未経験から医療に関われる魅力
第3位:将来性と安定性への期待

企業情報

企業名株式会社当直連携基盤
設立年月2018年4月
代表中尾亮太
資本金2,000万円
従業員数250名(2024年8月時点)
事業内容在宅医療・往診サービス

【当社サービスの内容】
▼患者様やご家族・施設職員様からの入電
▼コールセンター社員が、患者様の状況やご要望等をヒアリング
▼チャットツールで、当直医師に諸情報を申し送り   
▼診療同行スタッフと当直医師による訪問診療
▼カルテ記載+バディレポート作成⇒契約クリニックの主治医に展開


▽Instagramにて情報発信中!
当直連携基盤公式採用アカウント(@tochoku.renkei_recruit)
URLhttps://www.tochoku.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら