トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 長野県【長野】機械設計(岡谷市) ※転勤なし
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【長野】機械設計(岡谷市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
長野県岡谷市田中町2-8-13 JR東…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
精密部品の搬送に関わる自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当いただきます。
【職務詳細】
案件に対して電気設計担当とペアを組み担当いただきます。構想設計などの上流工程から一貫して設計に携われるため、介在価値を感じられます。
<業務の流れ>
1. ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)
2. 設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)
3. 製作(図面に基づき、装置の組立を行います)
4. 調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価を行い、出荷)
5. 現地での立ち上げ
■醍醐味:
ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。
<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、新入社員フォローアップ研修、監督士教育、管理者教育、資格取得の奨励(講習会、受講料の会社負担など)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・第一種普通自動車運転免許
・機構設計の実務経験
~求める人物像~
モノづくりの流れ全体を俯瞰して設計業務に携われる方
募集要項
企業名 | ミクナスファインエンジニアリング株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 長野県岡谷市田中町2-8-13 JR東日本中央本線「岡谷」駅より車で5分 ※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~530万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(8月、2月) 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(会社規定に基づき支給)、資格取得支援制度、家族手当(配偶者16,000円、第1子10,000円/月)、研修支援制度、継続雇用制度(再雇用制度)、住居手当、確定拠出年金制度(401K) ■勤務時間:8時30分~17時15分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回程度)→内定 ※適性検査あり
企業情報
企業名 | ミクナスファインエンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 1949年8月 |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 | 【事業内容】■精密電子部品の設計・製造■自動化省力化機器の設計・製造■半導体関連装置等の製造 【会社の特徴】同社は2019年8月に創業70周年を迎えました。これまでに培ってきた精密加工技術と機械技術の総合力により、昨今はデバイステスト分野に注力して、スプリングテストプローブやテストソケット、テストボード等をワンストップで任せられる体制を構築しています。 また歴史あるウォッチ部品の製造や精密部品の製造組立で培った微細な部品搬送や整列に特化した省力化・合理化技術を基盤にマイクロパーツソータ、ダブルサイドプローバ等に代表される、精密で正確なハンドリングを実現する機器装置を数多く提供してきました。 2007年6月にコーポレートブランドとして「MIXNUS」を定め、さらに新たなステージへと活動の場を広げています。 現代社会を支える重要な基盤分野において、蓄積した技術をさらに深化させ、「共に感じ、共に知り、共に話し、共に働く」の経営理念のもとにお客さまの傍らで時代に沿った新しい価値を創造し支援する企業であり続けることを目指します。 |